Archives

You are currently viewing archive for 25 April 2007
それでは本日は
「テーブル什器のVMD」について
ノウハウを公開いたします。

テーブル什器には
「新商品」「売筋商品」「販促商品」を陳列します。

いわゆる
お客様が求めている商品がここに展開されます。

そして、ここに優秀な人材を配置すれば
売上げは必ずアップします。

人員を配置できない場合は
ディスプレイやPOPを置き
照明を当ててください。

陳列してあるだけの場合と
ディスプレイなどを設置している場合とでは
お客様ヘの訴求率が大きく違います。

みなさんの店舗でもお試しください。
http://as-tenpo.co.jp/blog/

D1.JPG

店長は黙ってクリック!!
人気ブログランキング
07年04月25日 | Category: General
Posted by: asblog
それでは本日は
「ウインドーのVMD」について
ノウハウを公開いたします。

「テクニック59」で解説しましたが
お客様は間口3メートルの店舗は
たったの3秒で通り過ぎます。

お客様を立ち止まらせ
店頭へと引きつけるには
ウインドーの打ち出しがいかに重要かが
3秒という数字でおわかりになると思います。

一目で店舗のメッセージを伝える
インパクトの強いウインドーを作成してください。

ウインドー作成の基本は
以下を参考にしてください。

三角構成
ピラミッド上にバランスよく置いていく方法。

三色構成
「主張色6」「補助色3」「アクセント1」の構成で演出する方法。

ウインドー演出のポイント
1. イメージを湧かせる。
2. ニ一ズを連想させる。
3. 関連販売につなげる。
以上です。

みなさんの店舗でもお試しください。
http://as-tenpo.co.jp/blog/

D1.JPG

店長は黙ってクリック!!
人気ブログランキング
07年04月25日 | Category: General
Posted by: asblog