Archives

You are currently viewing archive for 26 April 2007
07年04月26日

壁面什器のVMD

それでは本日は
「壁面什器のVMD」について
ノウハウを公開いたします。

壁面の
ゴールデンスペース(床から75cm 〜 135cm)には

 季節の旬の商品
 流行商品
 話題の商品

いわいる「新商品」「売筋商品」「販促商品」を陳列します。

ディスプレイスペース(床から190cm 〜 天井)には

 POP広告・ポスター
 季節感を演出するディスプレイ
 見せ筋商品

を展開します。

ストックスペース(床 〜 45cm)には

 セール品
 在庫品

いわいる「死筋商品」を陳列します。

すべての壁面什器を
以上のように統一すると
売場はかなりスッキリします。

みなさんの店舗でもお試しください。
http://as-tenpo.co.jp/blog/

D1.JPG

店長は黙ってクリック!!
人気ブログランキング
07年04月26日 | Category: General
Posted by: asblog
店頭のウインドーとテーブル什器が出来たら
その他の什器を配置しましょう。

商品部門別に
きれいに・わかりやすく配置してください。

什器は売場前面から壁面へ
せりあがるように配置すると
きれいな売場が出来上がります。

什器展開のポイントは
お客様を導く主導線をしっかりつくること

そして主導線上に
「新商品」「売筋商品」「販促商品」を展開し
「ディスプレイ」「POP」「サンプル」を設置することです。

売れる陳列のポイント
1. 商品がお客様の視線に入ってくる。
2. 自然に商品に触れることができる。
3. 商品にボリュームや鮮度がある。
以上です。

みなさんの店舗でもお試しください。
http://as-tenpo.co.jp/blog/

D1.JPG

店長は黙ってクリック!!
人気ブログランキング
07年04月26日 | Category: General
Posted by: asblog