Archives

You are currently viewing archive for 22 May 2007
07年05月22日

ダメでした〜

昨日に引き続き
売上を20%上げるシートの解説です。

日報
週間報告書
月度報告書

名前のとおり
営業日報・週間報告・月度報告なのですが

他との違いは
「平均客単価」「一品平均単価」「買上総点数」「一人当買上点数」「入店客数」「買上客数」「買上率」
はもちろん
「売筋商品」「死筋商品」「重点販売商品」「新商品」
を書き込む欄があるところです。

このシートを使うと

「今日は、雨だからダメでした〜」
「今週は、商品がダメだからダメでした〜」
「今月は、販促がダメだからダメでした〜」

と報告していた店長が

「数値があらわすとおり、現状の問題点は「○○」です。
改善のため、「売筋商品」の展開を拡大し
ピーク時間に人員を配置するよう指導します。」

に変わり
売上は20%アップします。
本当です。
みなさんの店舗でお試しください。

http://as-tenpo.co.jp/blog/
D1.JPG

店長は黙ってクリック!!
人気ブログランキング
07年05月22日 | Category: General
Posted by: asblog
07年05月22日

あとよろピク〜

昨日は
売上を20%上げるシートをご紹介しましたが

「もっと詳しく解説してくれ!」
とのメールが殺到したので

引継書
日報
週間報告書
月度報告書

について、もう少し詳しく解説いたします。

まずは引継書ですが
こちらは、社員が、早番・遅番の引継の際、使用するシートです。
引継の段階で
「平均客単価」「一品平均単価」「買上総点数」「一人当買上点数」「入店客数」「買上客数」「買上率」
が、どうなっているのか
数値でコミュニケーションを取ることを可能にするシートです。

このシートを使用すると

「おはよ〜○○ちゃん〜、今日ぜんぜんダメなんだ〜、あとよろピク〜」

と引継していた社員が

「15時の段階で
「平均客単価」「一品平均単価」「買上総点数」「一人当買上点数」「入店客数」「買上客数」「買上率」
の達成率は以上の結果になっています。
この数値が未達成なので
スタッフには、こういう指示を出しています。」

に変わり
売上は20%アップします。
本当です。
みなさんの店舗でお試しください。

http://as-tenpo.co.jp/blog/
D1.JPG

店長は黙ってクリック!!
人気ブログランキング
07年05月22日 | Category: General
Posted by: asblog