初めての試みとして今年、藤枝市が瀬戸川の左岸を通行止めにして、色々なイベントを行う。
題して「瀬戸川こもれびの道」
null
7月31日から8月29日の土日で、ツリークライミング・浴衣で歩こう・ジャズの夕べ・めざせ!ガキ大賞!!・工作ストリートなどなど。
どれだけの賑わいになるかは未知数だが、景気が冷え込む中こういうイベントは賛成だ。
市民にどれだけ広まるか、駐車場の確保など、今年が試金石となるだろう。
null
さてさて十何年ぶりの猛暑が続く中、事務所のタイタンビカスは二年目も元気に花を咲かせています。
10年07月23日 | Category: General
Posted by: conpirasan
六月から毎週末雨にたたられ、甘利山のレンゲツツジも満開を観ることができなかった。
平日に満開を迎え、強い雨で花が早めに散ってしまった。
それではと南アルプスの北部にある、入笠山に出かけてみた。
ここはスズランで有名だ。
なんとか雨は落ちないだろうと判断し、3日の土曜日に出かける。
今日から高速無料が始まり、増穂ICから中央高速に入る。
無料の区間は増穂ICからジャンクションまでだが、多少車が増えたかな位。

諏訪南ICで降り、富士見パノラマスキー場に着く。
この期間ここより上に行く林道は通行止めと聞いていたので、ゴンドラに乗る。
このスキー場は雪のない期間MTBの聖地となる。
今日もたくさんのライダーがゴンドラに乗せて、特設コースを駆け下りていた。
null
ゴンドラ終点からは山道となり、入笠湿原を目指す。
null
湿原には色々な花が咲いておりましたが、肝心のスズランは最盛期を過ぎ、ほとんどが散っていました。
ここからは登りとなり、ほどなく入笠山に着く。
null
山頂は今にも泣き出しそうな空模様で、展望はあまり望めない。
晴れていれば、八ヶ岳や富士山も望めるのだが。
null
登ってきた道とは違うコースを行く。
ツアーで来たのか、団体さんが登ってきた。
やはりこの山は手軽に登れるため、人気がある。
途中途中花を撮りながら下り、ゴンドラに乗る。

高速に乗りしばらく走ると雨が落ちてきた。
静岡に近づくほどに雨が強まり、藤枝では、一日中降っていたという。
今年もゲリラ豪雨が多い。
うかつに登山口への林道も入れない。
天気安定してほしいな。
10年07月07日 | Category: General
Posted by: conpirasan
金毘羅山公園の一角にある、「ホタルの里」
今年は生育が悪いのか、始まりも二週間ほど遅れ、数もホンの僅かだ。
例年に比べ冷たい空気が入り込んだ日々が多かったからか。

なので、ホタルを楽しみたい方は蓮華寺池公園か、葉梨の大沢地区がいいでしょう。
特に大沢地区は、農業の衰退のため茶畑の農薬が減ってきていて、自然の環境に戻りつつあり、その数たるや正に乱舞の状態だ。
null
ちなみに紫陽花の開花も遅れている。
初夏らしくない天気は花にも影響をもたらす。
null
幸いタイタンビカスは順調に育ってはいるが。

温暖化は各地に異常気象をもたらす。
間もなく、梅雨の季節だ。
ゲリラ豪雨が少なければいいが。
10年06月07日 | Category: General
Posted by: conpirasan
土地を相続して分かった事。それは田んぼで得た収入より高い固定資産税。
藤枝市内にある、市街化区域の農地はすべて、そこで得た米などの収入より高い固定資産税を多くの農家が払っている。
当然収入では全額払えないので、息子たちのサラリーの給料から払っている。
何のために農業をしているのか?
農業しか働くことを知らない者は、農業の楽しみだけでやっている。
しかしほかに収入がなければ赤字だ。
市街化区域の農地は手放せ、と言わんばかりの税制だ。
なぜ役所はこんなに高い税をかけるのか?
多くの農家が四月になると悩んでいる。

私が相続した土地で、造成し埋めただけで、宅地より高い固定資産税がかかってきた。
その額は50歳代のサラリーマンの一カ月分の給料を超す。
もしサラリーマンが相続したら、耐えられなくて手放すに違いない。
私もどうしようかと頭が痛い。
今年もすごい金額の固定資産税が来た。
しかも資産活用しようにも不景気で借り手がいない。
いつまで払えるであろうか。
かといって先祖からの土地は私の好きにはできない。

農業しかしてこなかった農家は、国民年金しか入ってこない。
体が動けなくなったら、自宅の固定資産税も払うのが大変になる。
財産を全部手放して、アパートに住み、生活保護を受けるようになるかもしれない。
日本の政策は農業を守る姿勢がまったくなく、年寄りが一日数百円の生活費で生活し、一人で死んで行くのを、役人は冷たい目で待っている。
10年06月01日 | Category: General
Posted by: conpirasan
10年05月25日

西湖・いやしの里

本当は山登りに行くつもりだった、土曜日。
チェーンソーで切ってもらいたいのがあるの一言で予定変更。
用事を済ませ、それじゃあドライブにでも行くかと、富士五湖の西湖を目指す。
ここには今年4月にリニューアルオープンした「いやしの里・根場」がある。
かや葺の古民家を20軒寄せ集めてある、遠い昔の原風景だ。
null
ここにはかって根場(ねんば)という集落があったのだが、昭和41年に台風で土石流にあい、集落ほぼ全域が壊滅した。
それを惜しむかのように、原風景を復元したものだ。
null
今日は穏やかな天気となり、春霞のむこうに富士山が望める。
家屋の中は色々なお店となっており、中高年の観光客に人気だ。
またミシュランガイドにも載ったそうで、外国人も多いという。
また一つ富士五湖に観光名所が誕生した。
10年05月25日 | Category: General
Posted by: conpirasan
ページ移動 前へ 1,2, ... ,21,22,23, ... ,44,45 次へ Page 22 of 45