11年11月22日
ガスエアコン
今年の冬の暖房は石油ストーブに切り替える家庭が多いようだが、当事務所では暖房用の灯油代が意外とかかるため、今年はガスエアコンを使ってみようと思う。
日々お湯を沸かすくらいの使用だったため、月のガス代は最低料金をも下回っていた。
せっかくガスエアコンがあるし、新築時から15年間使っていて、まだまだくたばっていないので、今年の冬は頑張ってもらい、灯油代と比べてみたいと思う。
日々お湯を沸かすくらいの使用だったため、月のガス代は最低料金をも下回っていた。
せっかくガスエアコンがあるし、新築時から15年間使っていて、まだまだくたばっていないので、今年の冬は頑張ってもらい、灯油代と比べてみたいと思う。
11年11月02日
湖北五山
浜名湖の北の、国の重要文化財の寺院・五か所を湖北五山といいます。
摩訶耶寺・大福寺・方広寺・龍潭寺・初山宝林寺です。
この夏、このうちの4か所を訪ねました。
その訪ねた帰り道で寄った袋井市の蕎麦屋さんで、近くの龍現院を勧められた。
拝観料は無く、ここは天井に龍の絵が描かれており、その真下で手を叩くと龍の鳴く音がする。
共鳴するようにしてあるのだろうが、以前テレビで紹介していたのを思い出す。
京都でも同じく天井に龍が描かれていた寺がありましたが、こちらはそれだけ。
その龍を見たとき思い出しました。
先日隣組を代表して、秋葉神社にお札を買いに行ったとき、やはりここにも龍の彫り物がありました。
神社仏閣に龍はつきものなのだ。
摩訶耶寺・大福寺・方広寺・龍潭寺・初山宝林寺です。
この夏、このうちの4か所を訪ねました。
その訪ねた帰り道で寄った袋井市の蕎麦屋さんで、近くの龍現院を勧められた。
拝観料は無く、ここは天井に龍の絵が描かれており、その真下で手を叩くと龍の鳴く音がする。
共鳴するようにしてあるのだろうが、以前テレビで紹介していたのを思い出す。
京都でも同じく天井に龍が描かれていた寺がありましたが、こちらはそれだけ。
その龍を見たとき思い出しました。
先日隣組を代表して、秋葉神社にお札を買いに行ったとき、やはりここにも龍の彫り物がありました。
神社仏閣に龍はつきものなのだ。
11年10月25日
30年目 京都に行く
10月で結婚30年になるので、記念に京都へ旅行する。
妻が修学旅行以来行っていないとのことなので、JRツアーズのホームページから申し込みする。
掛川から往復新幹線でホテルに一泊で、16400円。かなりお得だ。
行きは自由席、帰りは指定席とする。
早朝から出かけ、京都駅には9時ころ到着する。
地下鉄で予約したホテルに向かい、手荷物を預ける。
地下鉄、嵐電と乗り嵐山に着く。
嵯峨野の常寂光寺やあだしの野念仏寺などいろいろなお寺を散策する。
再び嵐電に乗り竜安寺駅に行き、石庭の有名な竜安寺に行く。
ここから金閣寺は少し遠いので、タクシーとする。
キンキラの金閣寺は大賑わい。
屋根のてっぺんの鳳凰にカラスが二羽止まっていたのが印象的だ。
結構歩いて疲れたので、これでホテルに向かう。
夜は、私のおすすめの先斗町(ぽんとちょう)だ。
祇園とは対照的に庶民の飲食街だ。
花心亭というレストランで、私は鱧の鍋を頂く。
一度食べてみたかったが、想像以上においしかった。
後は鴨川を散策して、就眠。
翌日は京都の東側に行く。
まず八坂神社。次に高台寺。
そして二年坂を登って、清水寺。
ここは修学旅行の中学生やら中国の団体やらで大賑わいだ。
ここを下って祇園に向かう。
祇園は一歩入ると別世界が広がる。
古都を代表する景観だ。
二日間でとりあえず行っておきたい箇所は回ったので、最後に二条城に向かう。
ここも広い。たっぷり歩いてホテルに向かう。
妻は疲労困憊のようで、私も疲れました。
京都駅から二時間で掛川駅、各駅で藤枝。
疲れたけど、でも満足の二日間でした。
妻が修学旅行以来行っていないとのことなので、JRツアーズのホームページから申し込みする。
掛川から往復新幹線でホテルに一泊で、16400円。かなりお得だ。
行きは自由席、帰りは指定席とする。
早朝から出かけ、京都駅には9時ころ到着する。
地下鉄で予約したホテルに向かい、手荷物を預ける。
地下鉄、嵐電と乗り嵐山に着く。
嵯峨野の常寂光寺やあだしの野念仏寺などいろいろなお寺を散策する。
再び嵐電に乗り竜安寺駅に行き、石庭の有名な竜安寺に行く。
ここから金閣寺は少し遠いので、タクシーとする。
キンキラの金閣寺は大賑わい。
屋根のてっぺんの鳳凰にカラスが二羽止まっていたのが印象的だ。
結構歩いて疲れたので、これでホテルに向かう。
夜は、私のおすすめの先斗町(ぽんとちょう)だ。
祇園とは対照的に庶民の飲食街だ。
花心亭というレストランで、私は鱧の鍋を頂く。
一度食べてみたかったが、想像以上においしかった。
後は鴨川を散策して、就眠。
翌日は京都の東側に行く。
まず八坂神社。次に高台寺。
そして二年坂を登って、清水寺。
ここは修学旅行の中学生やら中国の団体やらで大賑わいだ。
ここを下って祇園に向かう。
祇園は一歩入ると別世界が広がる。
古都を代表する景観だ。
二日間でとりあえず行っておきたい箇所は回ったので、最後に二条城に向かう。
ここも広い。たっぷり歩いてホテルに向かう。
妻は疲労困憊のようで、私も疲れました。
京都駅から二時間で掛川駅、各駅で藤枝。
疲れたけど、でも満足の二日間でした。
11年09月30日
彼岸花満開
彼岸花がきれいに咲いています。
咲き始めてから、雨や強風がなかったため、見事に満開となっています。
でも桜より命が短いので、2、3日で枯れてしまうでしょう。
次に咲くのは、事務所横の金モクセイと銀モクセイ。
今年もあと三か月、何も起こらない穏やかな日々であってほしい。
11年09月28日
一気に秋となる
台風15号が暑さを連れて行って、どんと気温が下がり秋となる。
台風の被害はあちこちあり、今週末予定されていた調査士会の球技大会が中止となる。
会場だった安倍川河川敷が痛んでしまったためだ。
風台風で雨は多くなかったが、瀬戸川もかなり増水した。
上流で降っていたのだ。
堤の彼岸花もようやく咲き誇る。
でも例年より隙間が多い。
花を見ると余計に秋を感じる。
今年の紅葉は例年よりも綺麗になるという。
ページ移動
前へ
1,2, ... ,12,13,14, ... ,44,45
次へ
Page 13 of 45
台風の被害はあちこちあり、今週末予定されていた調査士会の球技大会が中止となる。
会場だった安倍川河川敷が痛んでしまったためだ。
風台風で雨は多くなかったが、瀬戸川もかなり増水した。
上流で降っていたのだ。
堤の彼岸花もようやく咲き誇る。
でも例年より隙間が多い。
花を見ると余計に秋を感じる。
今年の紅葉は例年よりも綺麗になるという。