09年02月27日
赤字の保険代理店業務
私は、わずかではありますが、保険代理店業務をしています。
理由はいろいろありますが、保険に関する新しい情報をきちんと手に入れるには保険代理店の方が都合がいいので。1社扱っていれば、結構ライバル保険会社の商品のことも情報として入ってきます。
別の理由としては、保険代理店専業の方が扱いたくない良い商品(保険会社や代理店が儲けが少なく、消費者にメリットが大きい)を相談者に教えてあげられますので。
ただ、保険代理店業としてみると、すごいダメ企業(儲かっていない)です。
それでも、きちんと良い商品の存在や裏ワザ的な加入の仕方をお教えすると
ほとんどの相談者が
「保険ってそんな掛け方ができるなんて知りませんでした!」とおっしゃいます。
ほとんどの保険代理店は知らないのか、知ってても損するので教えていないようです。
相談者が得する保険=保険代理店、保険会社が得しない保険ですから。
私が扱うものはそんなのばかりなので、赤字になることもあります。(書留などの郵送代、交通費、ガソリン代、私の人件費などが代理店手数料を上回る。)
一般の代理店や保険見直し店舗はこれ以外に従業員の給料、社会保険料、家賃などの経費がかかります。
それをまかなうためには・・・・、やっぱり利益率が高い保険商品を扱わないといけなくなります。
お客様に本当に良い商品を販売するためには、いかに経費を抑えるかが肝になります。
理由はいろいろありますが、保険に関する新しい情報をきちんと手に入れるには保険代理店の方が都合がいいので。1社扱っていれば、結構ライバル保険会社の商品のことも情報として入ってきます。
別の理由としては、保険代理店専業の方が扱いたくない良い商品(保険会社や代理店が儲けが少なく、消費者にメリットが大きい)を相談者に教えてあげられますので。
ただ、保険代理店業としてみると、すごいダメ企業(儲かっていない)です。
それでも、きちんと良い商品の存在や裏ワザ的な加入の仕方をお教えすると
ほとんどの相談者が
「保険ってそんな掛け方ができるなんて知りませんでした!」とおっしゃいます。
ほとんどの保険代理店は知らないのか、知ってても損するので教えていないようです。
相談者が得する保険=保険代理店、保険会社が得しない保険ですから。
私が扱うものはそんなのばかりなので、赤字になることもあります。(書留などの郵送代、交通費、ガソリン代、私の人件費などが代理店手数料を上回る。)
一般の代理店や保険見直し店舗はこれ以外に従業員の給料、社会保険料、家賃などの経費がかかります。
それをまかなうためには・・・・、やっぱり利益率が高い保険商品を扱わないといけなくなります。
お客様に本当に良い商品を販売するためには、いかに経費を抑えるかが肝になります。