Archives

You are currently viewing archive for September 2015
15年09月16日

水害と火災保険

北関東・東北大水害で被害にあわれた方・避難生活を送られている方にお見舞い申し上げます。

明るい時間の決壊・水害で私もテレビを見ておりました。

一部水の流れに耐えた家の映像がありました。
昼間の水害で、古い家が流されても死者数は大きく伸びなかったのが幸いでした。
もし夜間の水害だと水害に耐える家の効果は絶大だったと思います。

ただ、映像を見る限り(映像になっていた時間)は耐えていた家は床上まで浸水していたようには見えませんでした。
火災保険の水災補償をつけていた場合、床上浸水または地面から45センチ以上が補償の対象です。

45センチに達しない水害で家が流れされるとは考えにくいですが、今回は映像が残っているので、もし家が流されても床上浸水・45センチに達していないとなったらどうなるのか・・・・・。

映像がなければさすがに家が流された=床上浸水となるでしょうが。

ただ、土砂崩れはそのような制限はないので、今回の洪水=土砂・濁流と考えればいいのかもしれません。

保険会社の対応に注目です。
マイホームを購入する際にイジメの無い学校学区にと親は思うはずです。

その指針になるかわかりませんが、明らかに学校が始まっているのに遅刻(しかも焦って走る様子もない)して道路を歩いている子どもが目立つ地域は注意した方がいいかもしれません。

遅刻に理由があるのはいいです。(病気など)

また、両親が仕事で朝早く出勤するため子どもが最後に家を出るため親が遅刻を注意できないなど。
ただ仙台は首都圏とちがって家と職場は近く通勤時間は短いですからそのあたりのことは起こりにくいはず。

遅刻する子どもが多いのがなぜなのか。

また遅刻する子どもに対して学校はどのような対策を講じているのか。
(遅刻しないように指導等対策しているか→イジメの気配があったときに対応しているか)

そのあたりは目安になるかもしれませんのでこれからマイホームを購入する方は8時半から9時くらいの学校の回りを見てみるといいかと思います。

Posted by: fplifewv
仙台でのマイホーム購入事情の震災による混乱はピークは過ぎたものの続いています。

特に土地から注文住宅を購入する方は土地の供給が少ない、手ごろな土地が出てもすぐ売れてしまうという状況が続いております。

そのため、希望する地域で土地を購入してマイホームを購入することが難しく、予算の範囲で住み慣れていない地域で土地を購入するケースも出てきます。

仙台は小学校中学校とも公立学校に行く方が大多数ですから、親としては学区を気にする方も多いです。まだ入学前ならいいですが入学後に転校を伴う場合は転校先で学校になじめるか、有名高校への進学率はどうかなど。

小中学校でのイジメの問題も深刻です。

せっかく購入したマイホーム、引っ越して子どもが学校に入学したらその学校でひどいイジメが最近あった(ある)ことがわかった。

こんな場合、親としては心配です。

イジメされる被害者になるのも心配ですが、イジメされたくないためにイジメをするグループに入らざる得ず、加害者になることもありえます。

マイホームを購入する際にその学区で最近イジメがあったかどうかを不動産屋が教えてくれればこんなことにならなかったのに!

ということもあるかもしれませんが、イジメがあったかどうかが公表されていないこと多数ありますし、
不動産屋が「そこの学区では最近ひどいイジメがありましたよ」ということを教えたら土地が売れない・値下がりしますから言ってくれるはずもありません。

しかし、親としては「うちの子はイジメに巻き込まれそう(被害者・希望しない加害者)」という場合は重要な事項です。

せっかく買ったマイホームがきっかけに、子ども・家庭が酷いことになってしまっては悔やんでも悔やみきれません。
賃貸であればまだ引越し、転校もしやすいですが住宅ローンがあるマイホームではそうもいきません。

もちろん私も相談者に具体的な候補物件がある状態では、不動産屋と同じように「その物件は学区的にやめた方がいい」とは言いにくいです。(営業妨害となる可能性もあるため)

具体的な候補物件が挙がる前にご相談いただければ、私の子どものころの各学区・学校の話なども合わせて、一般的なお話しはできます。

Posted by: fplifewv