11年03月08日
「主婦年金切り替え忘れ」問題
今国会で問題となっている「主婦年金切り替え忘れ」問題
簡単に概要を説明すると次のようになります。
一般的なサラリーマンの妻(専業主婦)は、公的年金の保険料を支払っていませんが、第3号被保険者として国民年金に加入し、保険料も払っているとみなされます。
そして、65歳になると、終身の国民年金(基礎年金)を受け取りはじめま
す。
ところが夫が脱サラし、自営業になると、この夫、国民年金に加入しなければなり
ません。役場で手続きをし、国民年金保険料を支払う必要があります。
妻も、国民年金の加入手続きをし、自分の保険料を支払う必要もあります。
この手続を漏らした妻が数十万人いるといわれています。
知らずにそのままにしていた人は、25年という国民年金の加入資格を満た
さず、65歳からの年金がもらえないかもしれない。
たとえ加入資格25年を満たしていても、加入期間が短かければ、もらう年金が
少なくなります。
「これはかわいそうだ。救済策を打たないといけない。加入手続きをせずに
未加入だった人も、過去2年分の保険料を払うだけで、残りの保険料未納期
間も保険料を払ったと考えて、老後にはちゃんと年金を支給することにしよ
う」という制度が、この1月にスタートしました。
これに対して、「ちゃんと正しい手続きをして、真面目に保険料を払ってきた妻は不公平だ」ということがこの問題です。
まったくもってそのとおりだと思います。社会保険庁のPR不足も大きな原因ということがあっても正直者がバカをみるような制度はおかしすぎるでしょう。
しかし、この年金問題の不公平については生活保護との不公平問題については触れられていません。
まじめに年金保険料を払っている人よりも年金保険料を払っていないで生活保護を受けている人の方がもらえるお金が多い。しかも医療費などの負担も優遇される。
生活保護のお金はやはり税金。
年金と生活保護の正確が違う、生活保護を受けるためには財産をもてないという違いはありますが、この矛盾を変えないと「年金保険料を払うのはバカみたい」と考える人がでてくるのも当然でしょう。
生活保護を受ける人を減らすように若い頃からちゃんとライフプランを考えていくようにして、生活保護を受けない。受けても短期間で済む様すべきと思います。
簡単に概要を説明すると次のようになります。
一般的なサラリーマンの妻(専業主婦)は、公的年金の保険料を支払っていませんが、第3号被保険者として国民年金に加入し、保険料も払っているとみなされます。
そして、65歳になると、終身の国民年金(基礎年金)を受け取りはじめま
す。
ところが夫が脱サラし、自営業になると、この夫、国民年金に加入しなければなり
ません。役場で手続きをし、国民年金保険料を支払う必要があります。
妻も、国民年金の加入手続きをし、自分の保険料を支払う必要もあります。
この手続を漏らした妻が数十万人いるといわれています。
知らずにそのままにしていた人は、25年という国民年金の加入資格を満た
さず、65歳からの年金がもらえないかもしれない。
たとえ加入資格25年を満たしていても、加入期間が短かければ、もらう年金が
少なくなります。
「これはかわいそうだ。救済策を打たないといけない。加入手続きをせずに
未加入だった人も、過去2年分の保険料を払うだけで、残りの保険料未納期
間も保険料を払ったと考えて、老後にはちゃんと年金を支給することにしよ
う」という制度が、この1月にスタートしました。
これに対して、「ちゃんと正しい手続きをして、真面目に保険料を払ってきた妻は不公平だ」ということがこの問題です。
まったくもってそのとおりだと思います。社会保険庁のPR不足も大きな原因ということがあっても正直者がバカをみるような制度はおかしすぎるでしょう。
しかし、この年金問題の不公平については生活保護との不公平問題については触れられていません。
まじめに年金保険料を払っている人よりも年金保険料を払っていないで生活保護を受けている人の方がもらえるお金が多い。しかも医療費などの負担も優遇される。
生活保護のお金はやはり税金。
年金と生活保護の正確が違う、生活保護を受けるためには財産をもてないという違いはありますが、この矛盾を変えないと「年金保険料を払うのはバカみたい」と考える人がでてくるのも当然でしょう。
生活保護を受ける人を減らすように若い頃からちゃんとライフプランを考えていくようにして、生活保護を受けない。受けても短期間で済む様すべきと思います。
11年03月07日
FP独立の秘訣?
先週の土曜日、FP協会主催のセミナーに参加してきました。
FPとして独立して成功するためには
といった内容のテーマなのでどんな話をするか興味がありましたので。
東京の方で独立系FPとして活躍しているもと証券会社の方の講演でしたが、全体的な結論としては
FPとして独立して成功するには、お金持ち(純資産3億円以上)をお客様にしなさい。
というところでした。
確かに事業としての独立FPとしてみるとあまり裕福でない人をたくさん相手にするよりもお金持ちを4,5人相手にしている方がかなり効率がいいです。
私も昔働いていた頃が、お金持ち相手に1000万円以上の投信とか保険とか販売していました。(それで100万円単位の手数料が入ってくるわけです。)
そのとき思ったのはお金持ちをさらにお金持ちにするのは簡単。
よほどのことが無い限り税金とかの得分を考えるとちょっとした工夫で何百万円も得します。
でも、私は思いました。
『果たしてこれで私は世の中の役に立つ仕事をしているのだろうか・・・・』
そんな中で独立をし6年が経ちました。
残念ながら純資産3億円以上のお金持ちのお客様はいません。(首都圏にはたくさんいますが地方にはなかなかいません。いても地主という土地持ちで現金で3億円とかではないので)
メインの相談者は20代、30代、40代の一般的なサラリーマン世帯。
得にに小さな子どもがいる子育て家庭がかなりの割合を占めます。
毎年100世帯以上にアドバイスをしています。
独立FPとしての売上げはおそらくお金持ちばかり相手にしている独立FPより少ないでしょう。
でもお金持ち相手にするにはオフィスもそれなりに立派にしないといけないなどのコストもかかります。
そういったコストを私はかけていないので少ない売上げでもやっていけています。
少ない売上げで数多く相談をこなさないといけませんが、数多く相談をこなすということは当然私のスキルアップ経験値アップにつながります。
そして何より本当に家計が楽ではないたくさんの家庭を笑顔にできる。これが本当の売上げです。
まあ、こんな格好いいこといっても確かにお金持ちのお客様がが何人かいて、高額商品を販売できた方が経営は楽ですけどね(苦笑)。
でもそのために設備等に余計なお金をかけるようなことはしませんよ。
低コストな設備でも私という経験豊富なFPへの相談を希望するお金持ちの方、ぜひご相談ください。(アピール)
FPとして独立して成功するためには
といった内容のテーマなのでどんな話をするか興味がありましたので。
東京の方で独立系FPとして活躍しているもと証券会社の方の講演でしたが、全体的な結論としては
FPとして独立して成功するには、お金持ち(純資産3億円以上)をお客様にしなさい。
というところでした。
確かに事業としての独立FPとしてみるとあまり裕福でない人をたくさん相手にするよりもお金持ちを4,5人相手にしている方がかなり効率がいいです。
私も昔働いていた頃が、お金持ち相手に1000万円以上の投信とか保険とか販売していました。(それで100万円単位の手数料が入ってくるわけです。)
そのとき思ったのはお金持ちをさらにお金持ちにするのは簡単。
よほどのことが無い限り税金とかの得分を考えるとちょっとした工夫で何百万円も得します。
でも、私は思いました。
『果たしてこれで私は世の中の役に立つ仕事をしているのだろうか・・・・』
そんな中で独立をし6年が経ちました。
残念ながら純資産3億円以上のお金持ちのお客様はいません。(首都圏にはたくさんいますが地方にはなかなかいません。いても地主という土地持ちで現金で3億円とかではないので)
メインの相談者は20代、30代、40代の一般的なサラリーマン世帯。
得にに小さな子どもがいる子育て家庭がかなりの割合を占めます。
毎年100世帯以上にアドバイスをしています。
独立FPとしての売上げはおそらくお金持ちばかり相手にしている独立FPより少ないでしょう。
でもお金持ち相手にするにはオフィスもそれなりに立派にしないといけないなどのコストもかかります。
そういったコストを私はかけていないので少ない売上げでもやっていけています。
少ない売上げで数多く相談をこなさないといけませんが、数多く相談をこなすということは当然私のスキルアップ経験値アップにつながります。
そして何より本当に家計が楽ではないたくさんの家庭を笑顔にできる。これが本当の売上げです。
まあ、こんな格好いいこといっても確かにお金持ちのお客様がが何人かいて、高額商品を販売できた方が経営は楽ですけどね(苦笑)。
でもそのために設備等に余計なお金をかけるようなことはしませんよ。
低コストな設備でも私という経験豊富なFPへの相談を希望するお金持ちの方、ぜひご相談ください。(アピール)
11年03月01日
ヤングジャンプ FPアゲハ
ちょっと時間が経ってしまいましたが、確か2月10日発売のヤングジャンプに約1年ぶりにFPが主人公の読みきりマンガ(FPアゲハ)が出ていました。
内容は、最初の読みきりよりずいぶん落ちてしまった印象でした。
闇金対策と出産に関する補助、主婦の小遣い稼ぎみたいな話。
女性FPのブログになんかその作家さんから取材を受けたようなものを見つけましたので納得。お昼の主婦向けワイドショーFP的な内容になるのもうなづけます。
前も書きましたが、私のFPとしての業務の方がよっぽどマンガ向き(聞いたかたはたいてい驚かれます。それ事実なの?と。)。
でも、私の経験や業務FPマンガというよりも、クロサギ・ナニワ金融道・カバチタレなどのマンガに近いかもしれませんね。
FPという分野だけでマンガにするのはなかなか難しいかもしれませんね。
でも私の経験だけでも1年間くらいは連載できるくらいのネタ・ネームはできるかな。
出版を果たすより先にマンガの原作者になったりして(笑)。
内容は、最初の読みきりよりずいぶん落ちてしまった印象でした。
闇金対策と出産に関する補助、主婦の小遣い稼ぎみたいな話。
女性FPのブログになんかその作家さんから取材を受けたようなものを見つけましたので納得。お昼の主婦向けワイドショーFP的な内容になるのもうなづけます。
前も書きましたが、私のFPとしての業務の方がよっぽどマンガ向き(聞いたかたはたいてい驚かれます。それ事実なの?と。)。
でも、私の経験や業務FPマンガというよりも、クロサギ・ナニワ金融道・カバチタレなどのマンガに近いかもしれませんね。
FPという分野だけでマンガにするのはなかなか難しいかもしれませんね。
でも私の経験だけでも1年間くらいは連載できるくらいのネタ・ネームはできるかな。
出版を果たすより先にマンガの原作者になったりして(笑)。
11年02月23日
2月電気代
2月の電気代が出ました。
16000円。
先月より6000円ほど安くなりましたが、先月は33日間・今月は28日間なので大きくは変わってないですね。
気温も1月よりはだいぶ暖かくなっていましたのでその影響が大きいでしょう。
お湯を節約して食器洗乾燥機にするとか色々しましたが、おそらく節約効果は1000円分くらいでしょうか。
変動費の節約は毎月頑張っていかなくてはなりません。電気代も変動費の部分があります。それで頑張っても月1000円くらいですね。
それなら固定費(保険など)を1000円見直す方がずっと効果的ですね。
16000円。
先月より6000円ほど安くなりましたが、先月は33日間・今月は28日間なので大きくは変わってないですね。
気温も1月よりはだいぶ暖かくなっていましたのでその影響が大きいでしょう。
お湯を節約して食器洗乾燥機にするとか色々しましたが、おそらく節約効果は1000円分くらいでしょうか。
変動費の節約は毎月頑張っていかなくてはなりません。電気代も変動費の部分があります。それで頑張っても月1000円くらいですね。
それなら固定費(保険など)を1000円見直す方がずっと効果的ですね。
11年02月02日
笑っていいとも!でFP
本日(今)
フジテレビの笑っていいともで4人のFPが生放送で話をしています。
おそらく事前打ち合わせをして番組構成をしていますが、内容としてはあまりにもおかしい・説明不足しているのでそのまま鵜呑みは絶対にしないでください!
これはツイッターで言うべきことでしょうが、ツイッターできないので。
タモリさんからの突然の質問に女性FPが答えていましたが、それはマチガイ!
ページ移動
前へ
1,2, ... ,19,20,21, ... ,51,52
次へ
Page 20 of 52
フジテレビの笑っていいともで4人のFPが生放送で話をしています。
おそらく事前打ち合わせをして番組構成をしていますが、内容としてはあまりにもおかしい・説明不足しているのでそのまま鵜呑みは絶対にしないでください!
これはツイッターで言うべきことでしょうが、ツイッターできないので。
タモリさんからの突然の質問に女性FPが答えていましたが、それはマチガイ!