私がベンチマーキングしているセミナーに日銀の広報活動である「金融広報委員会」金融経済講演会があります。30日長野市内で、演題は「子供を伸ばす「お金」とこづかい」、講師はファイナンシャルアドバイザー榊原節子氏で開催されました。月末でもありましたので、妻に受講をお願いし、報告を受けました。
 一般の方には、金融危機の今、経済の動きを知って頂くために、税理士には租税教育実践の参考になると、ここにご紹介します。


(講師のデジメには・・)

1,お金環境の変化ーお金の低年齢化

2,お小遣いはマネーマネジメント教育であり自立教育(一定額を渡す、責任範囲を明確にする)

 ・天引き貯蓄・・夢の実現、努力の大切さ
 ・予算と支出の把握・・欲望のコントロール
 ・補填しない、子供にまかせる・・生活力を養う、頭の体操、自己責任の徹底
 ・お金で買えないものがある
 ・何でもお金の尺度で測らない

3,お金教育の誤解

 ・お金のことを話すのは、はしたない
 ・お金オンリーの人間になる
 ・労働の大切さを軽視するようになる
 ・子どもに株の授業なんて、とんでもない
 ・自分には教えられない

4,子どもの耳に入れてほしくない言葉

 ・人はお金でしか動かない
 ・金持ちは皆悪いことをしたヤツばかりだ
 ・働くのはつらい、コリゴリだ
 ・生活が苦しい。生きていてもいいことなんかない

5,豊かな時代のお金教育

 ・ほしいもの・やりたいことを残す
 ・「自分の力でやったゾ!」という達成感が意欲につながる
 ・失敗させて学ぶ機会を与える
 ・スネカジ族を作らない
 ・心の豊かさを教える
 ・心の中に「他人のための回路」を作る

6,学ばせたいこと

 ・お金は沸いてこない。仕事して稼ぐ
 ・収入内(小遣い内)でまかなう
 ・本当に欲しいもののために貯金をする(目標をもつ、我慢する)
 ・どう欲しいものを手にできるか考える、工夫する
 ・仕事(手伝い)は最後までやり遂げる(達成感)
 ・家族・友達・皆のために何かする

7,お金プロジェクトの例

 ・300円で買えるもの調査
 ・大人が仕事の話をするー毎月第1週の日曜日
 ・家庭内アルバイト
 ・子どもが店を開く
 ・車を買うー意思決定プロセスの学習
 ・子供口座を作る
 ・誕生パーティーの企画
 ・動物園見学会の企画 
 ・自転車を盗まれたら
 ・自分の将来像をイメージする

榊原氏のホームページは http://www2.odn.ne.jp/sakakibara/


(おかねのかかわる総合お役立ち情報サイト)

 さまざまなライフステージの中で、金融について知りたいと!と思ったときに、どこから情報を得たらよいのか迷われる方も多いかと思います。そんな時には、まず「知るぽとむ」のサイトへ!目的別とユーザー別の2つの入り口を用意して、盛りだくさんの情報の中からあなたが聞きたかった、知りたかったことを、すぐに探し出すことができるサイトです。http://www.shiruporuto.jp

*目的別なら

1,金融と経済のしくみ

   金融商品や金融取引の基本を中立公正な立場から分かりやすく解説します

2,暮らしのマネー情報

   年金や税金、保険や相続など、毎日を支える身近なお金の問題を、分かりやすく解説します  

3,教える・学ぶ

   子どもから大人まで「金融」や「経済」を楽しく学べます。教材や指導書も提供しています

4,暮らしのお役立ちツール

   家計や住宅ローン、資産管理に関する便利な無料ソフトやシミュレーション集です


*ユーザー別なら

1,シニアの方には

   ゆとりある暮らしを支えるお金の情報。いきいきとしたシニアライフを応援します

2,ファミリー向けには

   暮らしに身近なお金の情報。あなたのマネーライフをサポートします

3,ヤングの皆さんには

   今からマネーの知識を手に入れて、ひとり立ちへの一歩を踏み出そう

4,キッズのみんなには

   クイズやビデオでたのしくお金にくわしくなろう



星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano