08年04月25日
それでも愚痴る・・・。
最近、同業者の方から「ブログ見てますよ。」と言われたり、行政書士を目指す方から同様のメールをいただくことが多くなりました。
こちらが恐縮してしまうようなメールをいただく事もあります。
私のブログはどちらかというと、最近同業者への愚痴が多くなっています。
東京会の総務部員となり、色々な経験をするうちに、行政書士の真の地位向上のためには、個々の行政書士がモラルをもってしっかりと業務をすることが重要であることを痛切に感じました。
そして歴史的な背景から生じた、行政書士制度の発展を阻害する様々な着手すべき問題が山積していることも、あらためて理解しました。
利益を優先する行政書士、自分の能力を過信する行政書士等に対し腹立たしく感じることも多くなりました。
個人的には、最初に「道徳」があり、それを補填するのが「法」であると思っています。
「法」は時代により変わりますが、「道徳」はそれほど変わりません。
それは「道徳」が普遍的な人間の「感情」に大きく関係していると思うからです。
この「感情」を無視しては、私たちの職責は果たせないと考えるのです。
愚痴です・・・。
ブログランキングです。
内野行政書士事務所ホームページ: http://www.uchino.info/
こちらが恐縮してしまうようなメールをいただく事もあります。
私のブログはどちらかというと、最近同業者への愚痴が多くなっています。
東京会の総務部員となり、色々な経験をするうちに、行政書士の真の地位向上のためには、個々の行政書士がモラルをもってしっかりと業務をすることが重要であることを痛切に感じました。
そして歴史的な背景から生じた、行政書士制度の発展を阻害する様々な着手すべき問題が山積していることも、あらためて理解しました。
利益を優先する行政書士、自分の能力を過信する行政書士等に対し腹立たしく感じることも多くなりました。
個人的には、最初に「道徳」があり、それを補填するのが「法」であると思っています。
「法」は時代により変わりますが、「道徳」はそれほど変わりません。
それは「道徳」が普遍的な人間の「感情」に大きく関係していると思うからです。
この「感情」を無視しては、私たちの職責は果たせないと考えるのです。
愚痴です・・・。
ブログランキングです。
内野行政書士事務所ホームページ: http://www.uchino.info/