06年10月31日
現金振込の手数料に激怒!
銀行へ行き、事情があって窓口で振込みしました。
混雑して待たされたのも腹立ちますが、問題は振込手数料です。窓口で振り込んだら、3万円以上は840円もしたのです。
もし3万円振り込んだら、2.8%の手数料ですよ。どれだけ銀行儲けるの?と言う感じ。
大銀行は、来年1月から10万円を超える現金振込が銀行などの窓口に限定されます。
さらに儲かりそうですね。
巨大な利益を上げている銀行、利益を少しでも消費者に還元してほしいです!
混雑して待たされたのも腹立ちますが、問題は振込手数料です。窓口で振り込んだら、3万円以上は840円もしたのです。
もし3万円振り込んだら、2.8%の手数料ですよ。どれだけ銀行儲けるの?と言う感じ。
大銀行は、来年1月から10万円を超える現金振込が銀行などの窓口に限定されます。
さらに儲かりそうですね。
巨大な利益を上げている銀行、利益を少しでも消費者に還元してほしいです!
06年10月30日
失業手当、自主退職には制限も・厚労省
厚生労働省は雇用保険制度の失業手当について、自主退職した人の給付を制限する方向で検討に入った。失業手当を受け取るために必要な保険料を納める期間を、自主退職の場合は最低で、現在の6カ月から12カ月に延ばす案が有力。短期間で自主退職して失業手当を受け取る方が有利との批判が出ていることに配慮する。
これまでは労働時間が短いパート労働者を除き、失業手当を申請する際の理由が自主退職でも、企業のリストラなどによる解雇でも保険料の最低納付期間は6カ月間で同じだった。自主退職者への給付を制限する案は、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)雇用保険部会で協議し、来年の通常国会に雇用保険法の改正法案を提出する方針だ。
これまでは労働時間が短いパート労働者を除き、失業手当を申請する際の理由が自主退職でも、企業のリストラなどによる解雇でも保険料の最低納付期間は6カ月間で同じだった。自主退職者への給付を制限する案は、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)雇用保険部会で協議し、来年の通常国会に雇用保険法の改正法案を提出する方針だ。
06年10月26日
年金見込み額、通知開始・55歳以上、来年12月
社会保険庁が国民、厚生両年金の支給見込み額を加入者に通知する新制度の概要が24日、明らかになった。名称は「ねんきん定期便」。2008年4月から46歳以上の加入者には金額を、45歳以下は保険料納付実績を反映したポイントを年一回郵送で知らせる。55歳以上への通知は先行して07年12月に始める。
いいことですね。
いいことですね。
06年10月25日
昨日も東京(研修講師&打ち合わせ)
毎週のように東京へ行っておりますが、昨日も東京。「個人年金を考える」というテーマで年金について研修講師をしてきます。
また知人の会社が大手ソフト開発会社と「ライフプランソフト」を作製して、その運営の打ち合わせもしてきました。近日お知らせできると思います。
日帰りの東京出張はハードです。来週は神戸、高松、東京と出張で、ハードスケジュール乗り切れるかどうか心配です。(若く見られますが、いい歳なので・・・・・)
また知人の会社が大手ソフト開発会社と「ライフプランソフト」を作製して、その運営の打ち合わせもしてきました。近日お知らせできると思います。
日帰りの東京出張はハードです。来週は神戸、高松、東京と出張で、ハードスケジュール乗り切れるかどうか心配です。(若く見られますが、いい歳なので・・・・・)
06年10月20日
昨日は自治体退職予定職員向けセミナー
昨日は公務員(退職予定職員)向けセミナー講師として行ってきました。今回は退職前の人約80人に対してのセミナーでしたが、退職前の人は「危機感」が少ないのようで、いつもより「乗り」が悪かったです。いつも笑いがとれる小ネタも大爆笑といかず小笑で、残念・・・・。
でも今年退職の人は本当に恵まれていると思います。「給与・退職金・年金・福利厚生」今までよかったので、うらやましい。
現役の人がこれから真価が問われますね。これからの時期、セミナー本番。全国の公務員の生活を守るためにがんばります!
でも今年退職の人は本当に恵まれていると思います。「給与・退職金・年金・福利厚生」今までよかったので、うらやましい。
現役の人がこれから真価が問われますね。これからの時期、セミナー本番。全国の公務員の生活を守るためにがんばります!
06年10月17日
たばこ吸っている人は「損」
厚生労働省は、たばこを吸う成人を減らすため、2010年度までに達成すべき喫煙率の引き下げの数値目標を新設する方針を固めた。
男性43・3%、女性12・0%の喫煙率を、男性30%・女性10%前後に下げようとするもの。「健康日本21」の中間見直しを06年度中にも行う際に追加する。
欧米主要国と比べると、日本は男性の喫煙率が最も高いらしく、ここでも欧米に遅れている。最近はタバコ吸う場所もなくなっているし、喫煙者はかわいそうです。
また、生命保険でタバコ吸わない人は保険料2割引っというのもあり、これから喫煙者も時代の流れに逆らって喫煙しなければ。
できればタバコやめましょう!!(私も10年間前にやめましたよ)
男性43・3%、女性12・0%の喫煙率を、男性30%・女性10%前後に下げようとするもの。「健康日本21」の中間見直しを06年度中にも行う際に追加する。
欧米主要国と比べると、日本は男性の喫煙率が最も高いらしく、ここでも欧米に遅れている。最近はタバコ吸う場所もなくなっているし、喫煙者はかわいそうです。
また、生命保険でタバコ吸わない人は保険料2割引っというのもあり、これから喫煙者も時代の流れに逆らって喫煙しなければ。
できればタバコやめましょう!!(私も10年間前にやめましたよ)
06年10月14日
お役に立つ情報発信します
FPとして、お役に立つ情報発信していきたいと思います。皆様といろいろ情報交換していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
06年10月13日
はじめまして、大阪のFPです
初めてこのブログに書きます。
関西のFPの会社としてはパイオニアです。
士業の皆さんとどんどん連携していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします!
関西のFPの会社としてはパイオニアです。
士業の皆さんとどんどん連携していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします!