06年11月29日
いよいよホームページの公開です。
それで、最初に作ったホームページのテーマはクリスマスでした。
タイトルが「メリークリスマス」。
内容も自分の写真と挨拶文という簡単なものでした。
でも「このホームページは世界中に公開しているのだ」と思うと感激でした。
クリスマスが近づくと思い出します。
その後、郵便局のホームページも作りました。
「一応郵政局の許可もとらなければ」と、ある病院の前から電話で打診したのですが「時期尚早」ということで「却下」でした。
何故病院の前かといいますと、年休を取って検査を受けに来ていたのです。
「このまま手術となって、悪くするともう娑婆に戻れないのでは」という不安から、
小さなことでも、やり残したことが気になって電話をした、という訳です。
その手術というのは下顎の骨の中に出来た腫瘍を摘出するのですが、下顎を外して人工の顎をいれるのです。
検査の結果、良性の腫瘍と判明したのですが、それでも医師によって対応が違うのですね。
最初の某大学病院の医師「良性でも体にとって不要なものである。直ぐに摘出しなければ
ならない」
次に某公立病院の医師「腫瘍の成長がゆっくりなので経過観察しましょう、無罪放免ではないですよ。執行猶予です。大きくなれば手術です。」ということでひとまず安心、というところです。
どうも大学病院という所は、矢鱈手術したがりますね。
「良いモルモットが来た」とでも考えているのでしょうか。
各局独自のホームページが事前審査を前提に公開を許されたのは、それから10年近く後のことだったように記憶しています。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
行政書士深田由美先生の開業指南本です。
クリックしてください
ご参考まで。
岩田行政書士事務所
タイトルが「メリークリスマス」。
内容も自分の写真と挨拶文という簡単なものでした。
でも「このホームページは世界中に公開しているのだ」と思うと感激でした。
クリスマスが近づくと思い出します。
その後、郵便局のホームページも作りました。
「一応郵政局の許可もとらなければ」と、ある病院の前から電話で打診したのですが「時期尚早」ということで「却下」でした。
何故病院の前かといいますと、年休を取って検査を受けに来ていたのです。
「このまま手術となって、悪くするともう娑婆に戻れないのでは」という不安から、
小さなことでも、やり残したことが気になって電話をした、という訳です。
その手術というのは下顎の骨の中に出来た腫瘍を摘出するのですが、下顎を外して人工の顎をいれるのです。
検査の結果、良性の腫瘍と判明したのですが、それでも医師によって対応が違うのですね。
最初の某大学病院の医師「良性でも体にとって不要なものである。直ぐに摘出しなければ
ならない」
次に某公立病院の医師「腫瘍の成長がゆっくりなので経過観察しましょう、無罪放免ではないですよ。執行猶予です。大きくなれば手術です。」ということでひとまず安心、というところです。
どうも大学病院という所は、矢鱈手術したがりますね。
「良いモルモットが来た」とでも考えているのでしょうか。
各局独自のホームページが事前審査を前提に公開を許されたのは、それから10年近く後のことだったように記憶しています。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
行政書士深田由美先生の開業指南本です。
クリックしてください
ご参考まで。
岩田行政書士事務所
06年11月29日
インターネットで興奮した話の続きです。
三日ぶりにインターネットの話に戻します。
パソコン通信から、恐る恐るインターネットに移行して行った話の続きです。
最初に選んだプロバイダーがアスキーでした。
一番設定が簡単そうに思えたからです。
どうにか初期設定を終えて、いよいよホームページの作成です。
そのころはホームページ作成も大変でした。
一つ一つHTMLで記述した覚えがあります。
タグも一所懸命覚えました。
今はホームページビルダーとかで、ワープロ感覚で簡単に作れますので、タグも忘れてしまいましたが。
HTMLで記述して、それをプレビューで見ると、ピカピカ点滅するのがありますよね。
当時、それは魔法を見ているような驚きでした。
またサーバーにアップするのがまた一仕事です。
MS-DOSでしたか?
マイクロソフト、ディスクオペレーティングシステムのことです。
間違っていたらごめんなさい。
「このファイルをサーバーに置け!」とかの命令文とともにファイルを一つ一つ送信しました。
その頃はダイアルアップにしていました。
一本の回線を電話とネットで共用していましたから、ファイルをサーバーに送っている最中に電話があると作業を中断しなければなりませんでした。
勿論、自分が無知だっただけで、その頃からもっと楽な方法があった可能性は否定しません。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
行政書士深田由美先生の開業指南本です。
クリックしてください
ご参考まで。
岩田行政書士事務所
パソコン通信から、恐る恐るインターネットに移行して行った話の続きです。
最初に選んだプロバイダーがアスキーでした。
一番設定が簡単そうに思えたからです。
どうにか初期設定を終えて、いよいよホームページの作成です。
そのころはホームページ作成も大変でした。
一つ一つHTMLで記述した覚えがあります。
タグも一所懸命覚えました。
今はホームページビルダーとかで、ワープロ感覚で簡単に作れますので、タグも忘れてしまいましたが。
HTMLで記述して、それをプレビューで見ると、ピカピカ点滅するのがありますよね。
当時、それは魔法を見ているような驚きでした。
またサーバーにアップするのがまた一仕事です。
MS-DOSでしたか?
マイクロソフト、ディスクオペレーティングシステムのことです。
間違っていたらごめんなさい。
「このファイルをサーバーに置け!」とかの命令文とともにファイルを一つ一つ送信しました。
その頃はダイアルアップにしていました。
一本の回線を電話とネットで共用していましたから、ファイルをサーバーに送っている最中に電話があると作業を中断しなければなりませんでした。
勿論、自分が無知だっただけで、その頃からもっと楽な方法があった可能性は否定しません。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
行政書士深田由美先生の開業指南本です。
クリックしてください
ご参考まで。
岩田行政書士事務所