06年12月29日
リフレーミング
カウンセリングでは、見かたを変えることを「リフレーミング」と言います。例えば、のろまはおっとり、ケチは節約家、臆病は思慮深いなど、あまり良くない見かたを、良い見かたに変えていく手法です。
クライアントは、相手や自分にダメ出ししていることが多いため、カウンセラーがリフレーミングをすることで良い見かたがあることに気付くことができます。
人間関係や自信の回復をしていく上では、相手や自分への見かたを良くすると、視野を広く持てるようになり、相手や自分との関係が良くなっていきます。
また、過去の出来事に対する見かたについても、リフレーミングをしていくことで受け容れやすくなっていきます。
リフレームとは、直訳すれば再構築ということになります。受け止めかたを再構築することで、人生そのものを再構築し、より良い生活を手に入れることができるようにカウンセラーは配慮していきます。
2006年もあとわずかになりました。今年は特に社会の中で悲惨な出来事や切ない事件が多くあったように思います。社会全体の見かたが悪い方へと傾いている気がします。2007年の来年は是非、社会全体がリフレームして、もっと良い見かたができるになって欲しいものです。
今年1年お世話になった皆様には心から御礼申し上げます。来年もどうぞよろしくお願い致します。
ホームページ:http://www.counselling.co.jp/
メール:mikikikaku@k6.dion.ne.jp
TEL:042-548-4456
「家庭内の問題相談室」
「女性の生活立て直し相談室」
クライアントは、相手や自分にダメ出ししていることが多いため、カウンセラーがリフレーミングをすることで良い見かたがあることに気付くことができます。
人間関係や自信の回復をしていく上では、相手や自分への見かたを良くすると、視野を広く持てるようになり、相手や自分との関係が良くなっていきます。
また、過去の出来事に対する見かたについても、リフレーミングをしていくことで受け容れやすくなっていきます。
リフレームとは、直訳すれば再構築ということになります。受け止めかたを再構築することで、人生そのものを再構築し、より良い生活を手に入れることができるようにカウンセラーは配慮していきます。
2006年もあとわずかになりました。今年は特に社会の中で悲惨な出来事や切ない事件が多くあったように思います。社会全体の見かたが悪い方へと傾いている気がします。2007年の来年は是非、社会全体がリフレームして、もっと良い見かたができるになって欲しいものです。
今年1年お世話になった皆様には心から御礼申し上げます。来年もどうぞよろしくお願い致します。
ホームページ:http://www.counselling.co.jp/
メール:mikikikaku@k6.dion.ne.jp
TEL:042-548-4456
「家庭内の問題相談室」
「女性の生活立て直し相談室」
06年12月09日
セレンディピティという言葉
日本語には「泣き面に蜂」といった言葉があって、どうも不幸な事が続く経験をする方が多いようです。身近な話の中で、家の電気製品の何か一つが壊れると、たて続けに他の製品が壊れだすという事を耳にしました。
そういえば、私どもの事務所でも、つい最近、コピー機が不調になったとたんにプリンターも壊れ、さらにパソコンが落雷で動かなくなり、仕事がお手上げ状態になったことがありました。
先日、クライアントさんから聴いた話ですが・・・。ボーナスが出たのでいろいろな支払をしようと思い、前日に銀行からおろしておいたそうです。ところが、朝家を出て電車に乗ったところで、お金を忘れた事に気付き、家に戻ろうとしたら雨が降ってきたのであきらめたそうです。
その日は、いろいろ思いがけない事があって、結局家に戻れたのが夕方。家に帰ったところ、何か様子がおかしいことに気付き調べたところ、空き巣に入られた事に気付きました。「いつもならお金を置いておくことがないのに、何で今日に限って?」と後悔したそうです。
でも、彼女は、「もし家に戻って空き巣と鉢合わせになっていたら?」と考えると、「戻らなくて良かった」、と考え直す事にしました。それから、今後に備えて家の鍵や戸締りを厳重にする事にしたそうです。
彼女の話から、「セレンディピティ」という言葉を思い出しました。不幸な事が相次いでおきるのと同じように、良い事も続いて起きることがあるようです。「前向きに考えていれば、良い事が向こうからやってくる!」といった意味だそうです。かりに不幸な出来事が起きたとしても、それをよい経験と受け止める事で不幸が続く事を避けることができるかもしれません。
人生一寸先は闇です。しかし、起きた事への受止めかた次第で、その先の人生が変わるのであれば、「セレンディピティ」でいきたいものです。
ホームページ:http://www.counselling.co.jp/
メール:mikikikaku@k6.dion.ne.jp
そういえば、私どもの事務所でも、つい最近、コピー機が不調になったとたんにプリンターも壊れ、さらにパソコンが落雷で動かなくなり、仕事がお手上げ状態になったことがありました。
先日、クライアントさんから聴いた話ですが・・・。ボーナスが出たのでいろいろな支払をしようと思い、前日に銀行からおろしておいたそうです。ところが、朝家を出て電車に乗ったところで、お金を忘れた事に気付き、家に戻ろうとしたら雨が降ってきたのであきらめたそうです。
その日は、いろいろ思いがけない事があって、結局家に戻れたのが夕方。家に帰ったところ、何か様子がおかしいことに気付き調べたところ、空き巣に入られた事に気付きました。「いつもならお金を置いておくことがないのに、何で今日に限って?」と後悔したそうです。
でも、彼女は、「もし家に戻って空き巣と鉢合わせになっていたら?」と考えると、「戻らなくて良かった」、と考え直す事にしました。それから、今後に備えて家の鍵や戸締りを厳重にする事にしたそうです。
彼女の話から、「セレンディピティ」という言葉を思い出しました。不幸な事が相次いでおきるのと同じように、良い事も続いて起きることがあるようです。「前向きに考えていれば、良い事が向こうからやってくる!」といった意味だそうです。かりに不幸な出来事が起きたとしても、それをよい経験と受け止める事で不幸が続く事を避けることができるかもしれません。
人生一寸先は闇です。しかし、起きた事への受止めかた次第で、その先の人生が変わるのであれば、「セレンディピティ」でいきたいものです。
ホームページ:http://www.counselling.co.jp/
メール:mikikikaku@k6.dion.ne.jp
06年12月02日
アサーティブコミュニケーションとは?
社会的ないじめやハラスメントについて前回書きましたが、数件のお便りをいただいきました。誠に有難うございました。
アメリカで以前、差別や女性蔑視といった問題が起きていたとき、アサーティブという言葉が話題になりました。
アサーティブとは直訳すれば「自己主張」という事になるようですが、「自分の言いたい事を相手にどう伝えたらよいか?」の方法として今も活用されているようです。
最近は、親子の会話法などでも活かされ、PTAなどの研修でも耳にします。
簡単に解説すれば、「相手の気持ちを受け容れて、はじめてこちらの気持ちを伝える事ができる」という事のようです。ただ、一方的に自分の言いたい事を相手に伝えても、相手は聞こうとしないか、あるいは聞いてもすぐに忘れます。かといって、自分の言いたい事をはっきりと言わずにいては、そのうち相手も聞いてくれなくなります。
だから、まず相手の言い分をしっかり聞き、何故そう思うかを考え、その事を理解したうえで、今度は自分の思いを伝える事が大切だという事になります。
とかく、コミュニケーションのとり方が難しくなった現代。家族の会話や社会とのコミュニケーションにこの考えを活かしたいと思います。
ホームページ:http://www.counselling.co.jp/
メール:mikikikaku@k6.dion.ne.jp
アメリカで以前、差別や女性蔑視といった問題が起きていたとき、アサーティブという言葉が話題になりました。
アサーティブとは直訳すれば「自己主張」という事になるようですが、「自分の言いたい事を相手にどう伝えたらよいか?」の方法として今も活用されているようです。
最近は、親子の会話法などでも活かされ、PTAなどの研修でも耳にします。
簡単に解説すれば、「相手の気持ちを受け容れて、はじめてこちらの気持ちを伝える事ができる」という事のようです。ただ、一方的に自分の言いたい事を相手に伝えても、相手は聞こうとしないか、あるいは聞いてもすぐに忘れます。かといって、自分の言いたい事をはっきりと言わずにいては、そのうち相手も聞いてくれなくなります。
だから、まず相手の言い分をしっかり聞き、何故そう思うかを考え、その事を理解したうえで、今度は自分の思いを伝える事が大切だという事になります。
とかく、コミュニケーションのとり方が難しくなった現代。家族の会話や社会とのコミュニケーションにこの考えを活かしたいと思います。
ホームページ:http://www.counselling.co.jp/
メール:mikikikaku@k6.dion.ne.jp