08年03月27日
投資の簡単さ、難しさ
最近改めて投資は難しいようで簡単、簡単の様で難しいことを実感。
昨日の日経ニュースで「中国・インド株が大幅悪化。国内で販売されている投資信託の運用成績の悪化が止まらない。年初から今月下旬までの運用成績を調べたところ、中国やインドの株式で運用するタイプで最大4割超下落していることが分かった。世界的な株安や円高が進行するなど運用環境の悪化が長期化しているためだ。9割超の投信が年初から下落しており、個人の投資意欲を減退させている」とありました。
私もBricsの投信を持っており、当時は順調に上昇しておりこのままいくだろうと思っていましたが、やはり上がり続けることはないですね。バブルの時もITバブルの時もベンチャーブームの時も、その時はこのまま上がると思いますが、結局大幅に下がっている。後になったらわかるのですが、その時はなかなかわからない。
逆に下ってる時はこわくて手が出せない。しかし下がり続けることも少ないです。
やはり投資は心理的要素が大きく、そんな時は客観的にアドバイスしてくれる人、FPなどが必要ですね
昨日の日経ニュースで「中国・インド株が大幅悪化。国内で販売されている投資信託の運用成績の悪化が止まらない。年初から今月下旬までの運用成績を調べたところ、中国やインドの株式で運用するタイプで最大4割超下落していることが分かった。世界的な株安や円高が進行するなど運用環境の悪化が長期化しているためだ。9割超の投信が年初から下落しており、個人の投資意欲を減退させている」とありました。
私もBricsの投信を持っており、当時は順調に上昇しておりこのままいくだろうと思っていましたが、やはり上がり続けることはないですね。バブルの時もITバブルの時もベンチャーブームの時も、その時はこのまま上がると思いますが、結局大幅に下がっている。後になったらわかるのですが、その時はなかなかわからない。
逆に下ってる時はこわくて手が出せない。しかし下がり続けることも少ないです。
やはり投資は心理的要素が大きく、そんな時は客観的にアドバイスしてくれる人、FPなどが必要ですね