Archives

You are currently viewing archive for April 2009
 宿坊の住職が門前の再開発問題があった時に「善光寺は霊場であるから、門前がにぎわうことより、遠方から本堂を見上げることが、祈りの場としてのあるべき姿だ」と語っていました。


(善光寺という霊場に近づく仕掛け)

 日常生活から、霊場善光寺に参拝するには、あの世(仏や神、死後の世界)とこの世の接点となる場所を通り、雑念を払い落とし、気持ちを整える仕掛けが必要となります。それは掃除・朝礼・始業点検などで、個人生活の堕落性を振り払い、職業人へと気持ちのモードを切り替えることと同じであります。その場所を通り、これから善光寺如来に接するのだという期待を高める場所が用意されています。


(あの世との接点 七つの結界(けっかい))

 あの世とこの世を結ぶ特殊な機能を持つ場所として、善光寺ではその周りに、七つの橋・井戸・清水・塚・小路を設けて、あの世とのつながりを意識しながら霊場としての神聖さを高める仕掛けを用意しております。(出典:善光寺の不思議と伝説 笹本正治著)

・七つ橋 花相橋・地獄橋・独寝の橋・鶴ヶ橋・駒返橋・淀ヶ橋・筋違橋・応田橋・阿弥陀橋
・七つ井 狐井(狐池)・来間井・無方井・有方井・鶴目井・花井・あじゃり井
・七清水 箱清水・一盃清水・濁清水・瓜割清水・柳清水・鳴子清水・夏目清水・傾城清水
・七塚  姫塚・行人塚・刈萱塚・虎ヶ塚・時丸塚・柏崎塚・継信忠信塚・盲塚
・七小路 法然小路・羅漢小路・桜小路・虎小路・上堀小路・下堀小路・花小路・馬小路


(気持ちを整える仕掛け)

 善光寺の七つの結界は、富士登山の一合目の鳥居から十合目の頂上奥の院まで、気持ちの整理をしながらご来光に出会い、何らかの悟りを頂くことと似ています。それは業務の安全繁栄を願い、毎朝、家の仏壇に向かってお経を上げ、氏神様には柏手を打ち、事務所の神棚に一日の業務の安寧を願う、そんなありふれた一日の業務を始める日常に通じるものがあります。


 お読み頂きありがとう御座います。外のジャンルについては http://plaza.rakuten.co.jp/taxoffice をアクセスして下さい。お待ちしております。
09年04月16日 | Category: General
Posted by: hoshino
第39回 NPOシニアの会 定例セミナー案内

テーマ 健康で生きるための条件

講師 : 高橋 純一 様

自然医学総合研究所 長野支部長
     全国食養普及協会  長野支部長
     長野健康指導センター代表・健康指導

 人生を生きていく為に大切な条件が色々とありますが、その筆頭は、自分自身の心身の健康ではないでしょうか。

 健康情報が溢れている現代社会において、確かな健康の条件を知らないと、軽薄な情報に惑わされ、振り回された挙げ句、かえって心身の不健康を招く事態にもなりかねません。また病気には必ず原因がありますので、その原因を見つけることが出来れば病気にならない条件が自ずと分かってくるそうです。

 今回は健康医学をさまざまな角度から研究しておられる専門のお立場からアドバイスをいただけます。どうぞお気楽にご参加ください。お待ちしております。


・・・・・・・・記・・・・・・・・・

1.日 時:平成21年4月18日(土)午後1時30分〜

2.場 所:長野生涯学習センター第2学習室 (3F)             

        長野市問御所(トイーゴ・SBC隣)
          電話:026−233−8080

3.参加費:一般1,200円・会員700円

4.定 員:30名 (参加希望の方は下記までご連絡ください)

5.お申込: 026−227−5418

    〒380-0906 長野市鶴賀七瀬751−6 
     大成第2ビル5F 長野GODO税理士法人七瀬事務務所内 
       シニアのための財産と生活を守る会 長野支部
09年04月05日 | Category: General
Posted by: hoshino
 善光寺信仰が全国各地に広がり、一光三尊阿弥陀如来像(善光寺仏)をお奉りするお寺が500を超えた理由の一つが、善光寺聖の存在があります。善光寺聖は、現代流に考えれば、新聞・テレビがない時代の広報宣伝マンであったのかもしれません。


(全国にひろまった善光寺信仰)

11世紀前半は、京の貴族を中心に浄土信仰が盛んになった時期でもありました。こうした浄土教の隆盛とともに、善光寺聖と呼ばれる民間僧が本尊のご分身仏を背負い、縁起を唱導して、全国各地を遍歴しながら民衆の間に善光寺信仰を広めました。(引用: http://www.zenkoji.jp/about/index.html  )


(広報活動と考えれば)

 例えは悪いのですが、演歌歌手は、全国の酒場・地元ラジオ局を一軒一軒廻り、歌を披露し、ヒットさせる営業方法を行っています。デパートでの実演販売員(マネキン)も、特産物コーナーも同様なのかもしれません。知って頂く努力として、、厨子に背負った善光寺仏を善光寺聖は、各地で如来様のお姿を示す「見える化」、庄屋のお座敷に近くの皆さんに集まってもらい、その場での演目は「善光寺縁起」、極楽往生・現世御利益を求める庶民の心をその場で確実につかんだきたのであります。


(その効果は)

 善光寺参拝客は通年でも年間600万人を数え、特に今年のようにご開帳の約二ヶ月で同じく600万人を超える善男善女がお参詣いただきます。その経済効果は1,000億円を超えるとも云われています。これは、1400年変わらない善光寺経営の努力と成果であります。





09年04月02日 | Category: General
Posted by: hoshino
09年04月01日

新年度の試み

 今日から新年度で、税理士会での責任領域が変わりました。私は、長野支部長2年・県連副会長2年計4年間、会務報告を中心にブログを使って広報してまいりました。浅学非才の稚拙な文書におつきあい頂き誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
 さて、新しい責任部署は関東信越税理士会情報システム部長と長野県税理士政治連盟会長の職であります。これまでの職責とは違い、限られた領域での報告になりますが、「税理士の仕事」につき情報伝達を継続してまいります。


(ブログの整理)

 4年間、プロバイダーの特性を知る目的で同じ内容で幾つかのブログを開設してまいりましたが、今日を契機に責任領域別に文書ファィル(アーカイブ)として掲載内容を整理してまいります。移行には数日必要かかります。元々知的蓄積が無く、同じテーマをその時折の思いこみで書いてまいりましたが、今日からは過去の書付を見直し、本当の自分と向き合い、考えを正していく過程を持ってみたいと考えております。


(私の文書ファイルは次の通りに整理します)

・税理士の日常業務:長野GODO税理士法人業務案内  http://blogs.yahoo.co.jp/hsntdnb2005

・IT経営の実現取組:関東信越税理士会情報システム部・NPO長野県ITC協議会情報  http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/m/200704

・租税正義をめざす:長野県税理士政治連盟・元氣会情報  http://blog.livedoor.jp/hoshinooffice

・営業力強化を支援:守成クラブ長野「仕事バンバンプラザ」情報  http://hoshino.naganoblog.jp

・豊かなシニア生活:NPOシニアのための財産と生活を守る会(シニアの会)情報  http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano

・社会奉仕への参加:長野ライオンズクラブ情報  http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano

09年04月01日 | Category: General
Posted by: hoshino