10年04月26日
初心者のためのツイッター入門 【8】 ~RT(リツイート)してみよう~
(この記事は、殿堂入りメルマガ「夢をカナエル!ビジネスに役立つ52の法則」からの転載です)
これまでの連載記事は、下記からどうぞ。
●第1回 ツイッターを見てみよう
●第2回 ツイッターに登録しよう
●第3回 つぶやいてみよう
●第4回 フォローしてみよう
●第5回 「Friend or FOLLOW」を使ってみよう
●第6回 フォロワーを増やしたい(ハッシュタグリスト)
●第7回 フォロワーを確実に増やす方法(フォロー7)
先週は、「フォロワーを確実に増やす方法(フォロー7)」をお届けしました。フォロワーを7人増やすことができ、つながりが増える面白いサービスです。
今週は、「RT(リツイート)してみよう」をお届けします。RTとは、他人のつぶやきを引用したり、転送したりすることです。面白い!と思ったつぶやきを、RTすることで、自分のフォロワーにも知らせることができます。
RTには、元のつぶやきをそのまま転送する場合(公式RT)と、元のつぶやきを加工(コメント追加など)して引用する場合(非公式RT)があります。ここでは、公式RT(転送)をご紹介します。
RT練習用のつぶやきを用意しました。
●RT練習用のつぶやき
ツイッターにログインした状態でみると、右下に「リツイート」と表示されています。そこをクリックすると「リツイートしますか?」と表示されますので、「はい」をクリックします。これでリツイート完了です。簡単ですよね。
RTが繰り返されれば、どんどん情報が広まっていきます。RTは、ツイッターの魅力の一つと言うこともできます。
(次号に続く)
福島正人
●野口聡一さん(宇宙飛行士)のツイッター
・・・宇宙飛行士になった気分を味わえます。写真もきれいです。
これまでの連載記事は、下記からどうぞ。
●第1回 ツイッターを見てみよう
●第2回 ツイッターに登録しよう
●第3回 つぶやいてみよう
●第4回 フォローしてみよう
●第5回 「Friend or FOLLOW」を使ってみよう
●第6回 フォロワーを増やしたい(ハッシュタグリスト)
●第7回 フォロワーを確実に増やす方法(フォロー7)
先週は、「フォロワーを確実に増やす方法(フォロー7)」をお届けしました。フォロワーを7人増やすことができ、つながりが増える面白いサービスです。
今週は、「RT(リツイート)してみよう」をお届けします。RTとは、他人のつぶやきを引用したり、転送したりすることです。面白い!と思ったつぶやきを、RTすることで、自分のフォロワーにも知らせることができます。
RTには、元のつぶやきをそのまま転送する場合(公式RT)と、元のつぶやきを加工(コメント追加など)して引用する場合(非公式RT)があります。ここでは、公式RT(転送)をご紹介します。
RT練習用のつぶやきを用意しました。
●RT練習用のつぶやき
ツイッターにログインした状態でみると、右下に「リツイート」と表示されています。そこをクリックすると「リツイートしますか?」と表示されますので、「はい」をクリックします。これでリツイート完了です。簡単ですよね。
RTが繰り返されれば、どんどん情報が広まっていきます。RTは、ツイッターの魅力の一つと言うこともできます。
(次号に続く)
福島正人
●野口聡一さん(宇宙飛行士)のツイッター
・・・宇宙飛行士になった気分を味わえます。写真もきれいです。
殿堂入りメルマガ「夢をカナエル!ビジネスに役立つ52の法則」 第225号を発行しました。
◆初心者のためのツイッター入門 8
~RT(リツイート)してみよう~
◆究極の質問 その54
~省略の神様~
◆中小企業施策利用ガイドブック
◆ビッグイシュー 4月15日号
◆編集後記
~1000人の診断士が大集合!~
<来週のヒント♪>
「底」を打つ体験によって人は強くなる
吉永みち子さん
(ビッグイシュー4月15日号より)
詳しくはこちら!
◆初心者のためのツイッター入門 8
~RT(リツイート)してみよう~
◆究極の質問 その54
~省略の神様~
◆中小企業施策利用ガイドブック
◆ビッグイシュー 4月15日号
◆編集後記
~1000人の診断士が大集合!~
<来週のヒント♪>
「底」を打つ体験によって人は強くなる
吉永みち子さん
(ビッグイシュー4月15日号より)
詳しくはこちら!
(この記事は、殿堂入りメルマガ「夢をカナエル!ビジネスに役立つ52の法則」からの転載です)
これまでの連載記事は、下記からどうぞ。
●第1回 ツイッターを見てみよう
●第2回 ツイッターに登録しよう
●第3回 つぶやいてみよう
●第4回 フォローしてみよう
●第5回 「Friend or FOLLOW」を使ってみよう
●第6回 フォロワーを増やしたい(ハッシュタグリスト)
先週は、「フォロワーを増やしたい(ハッシュタグリスト)」をお届けしました。自分の関心に近いハッシュタグを見つけると、ツイッターの楽しみが広がるかもしれません。
今週は、「フォロワーを確実に増やす方法(フォロー7)」です。フォロー7を活用すると、フォロワーを7人増やすことができます。その代わりに、自分も7人の人をフォローすることになります。「7人の方からフォローされる、代わりに7人をフォローする」スタイルです。
フォロー7は、相互フォローとは少し違います。「自分をフォローしてくれる7人」ろ「自分がフォローする7人」は、別の人です。たまたまフォロー7を使ったという縁で、つながりが増える面白いサービスです。
●フォロー7
(次号に続く)
福島正人
これまでの連載記事は、下記からどうぞ。
●第1回 ツイッターを見てみよう
●第2回 ツイッターに登録しよう
●第3回 つぶやいてみよう
●第4回 フォローしてみよう
●第5回 「Friend or FOLLOW」を使ってみよう
●第6回 フォロワーを増やしたい(ハッシュタグリスト)
先週は、「フォロワーを増やしたい(ハッシュタグリスト)」をお届けしました。自分の関心に近いハッシュタグを見つけると、ツイッターの楽しみが広がるかもしれません。
今週は、「フォロワーを確実に増やす方法(フォロー7)」です。フォロー7を活用すると、フォロワーを7人増やすことができます。その代わりに、自分も7人の人をフォローすることになります。「7人の方からフォローされる、代わりに7人をフォローする」スタイルです。
フォロー7は、相互フォローとは少し違います。「自分をフォローしてくれる7人」ろ「自分がフォローする7人」は、別の人です。たまたまフォロー7を使ったという縁で、つながりが増える面白いサービスです。
●フォロー7
(次号に続く)
福島正人
殿堂入りメルマガ「夢をカナエル!ビジネスに役立つ52の法則」 第224号を発行しました。
◆初心者のためのツイッター入門 7
~フォロワーを確実に増やす方法(フォロー7)~
◆究極の質問 リターンズ
~勇気の神様~
◆J-NET21「中小企業診断士の広場」
~続々追加!ニューコンテンツ~
◆編集後記
~二つの意欲~
<来週のヒント♪>
あなたにできること、あるいはできると夢見ていることがあれば、
今すぐ始めなさい。
向こう見ずは天才であり、力であり、魔法です。
さあ、今すぐ始めなさい。
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
詳しくはこちら!
◆初心者のためのツイッター入門 7
~フォロワーを確実に増やす方法(フォロー7)~
◆究極の質問 リターンズ
~勇気の神様~
◆J-NET21「中小企業診断士の広場」
~続々追加!ニューコンテンツ~
◆編集後記
~二つの意欲~
<来週のヒント♪>
あなたにできること、あるいはできると夢見ていることがあれば、
今すぐ始めなさい。
向こう見ずは天才であり、力であり、魔法です。
さあ、今すぐ始めなさい。
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
詳しくはこちら!
(この記事は、殿堂入りメルマガ「夢をカナエル!ビジネスに役立つ52の法則」からの転載です)
これまでの連載記事は、下記からどうぞ。
●第1回 ツイッターを見てみよう
●第2回 ツイッターに登録しよう
●第3回 つぶやいてみよう
●第4回 フォローしてみよう
●第5回 「Friend or FOLLOW」を使ってみよう
先週は「Friend or FOLLOWを使ってみよう」をお届けしました。Friend or FOLLOW を使うことで、両思いor片思いor片思われかを簡単に整理することができます。
今週は「フォロワーを増やしたい(ハッシュタグリスト)」をお届けします。せっかくつぶやいても、誰も見てくれないとちょっと寂しい
気がします。できればフォロワー(フォローしてくれる人)を少し増やしたいという人もいるでしょう。
自分がフォローすると、相手もフォローを返してくれる(リフォローしてくれる)ことがあります。ケースにもよりますが、だいたい7割
くらいの方がリフォローしてくれるようです。自分と興味が合いそうな人をフォローしていけば、フォローを返してくれる人も増えていくでしょう。
「相互フォローを希望している人」をフォローすれば、リフォローしてくれる可能性は高くなります。下記サイトは、「#sougofollow」を
入れてコメントした人のつぶやきです。「#」は、ハッシュタグと言います。つぶやきにつける目印のことで、つぶやきをグルーピングする
のに役立ちます。「#sougofollow」は、「相互フォロー希望」という目印です。
●#sougofollowのリアルタイム結果
ハッシュタグは、自分と興味が重なる人を探すのにも便利です。下記サイトにいろいろなハッシュタグが載っています。自分の関心に近い
ハッシュタグを探してみると、ツイッターの楽しみが広がるかもしれませんね。
●ハッシュタグリスト
(次号に続く)
福島正人
これまでの連載記事は、下記からどうぞ。
●第1回 ツイッターを見てみよう
●第2回 ツイッターに登録しよう
●第3回 つぶやいてみよう
●第4回 フォローしてみよう
●第5回 「Friend or FOLLOW」を使ってみよう
先週は「Friend or FOLLOWを使ってみよう」をお届けしました。Friend or FOLLOW を使うことで、両思いor片思いor片思われかを簡単に整理することができます。
今週は「フォロワーを増やしたい(ハッシュタグリスト)」をお届けします。せっかくつぶやいても、誰も見てくれないとちょっと寂しい
気がします。できればフォロワー(フォローしてくれる人)を少し増やしたいという人もいるでしょう。
自分がフォローすると、相手もフォローを返してくれる(リフォローしてくれる)ことがあります。ケースにもよりますが、だいたい7割
くらいの方がリフォローしてくれるようです。自分と興味が合いそうな人をフォローしていけば、フォローを返してくれる人も増えていくでしょう。
「相互フォローを希望している人」をフォローすれば、リフォローしてくれる可能性は高くなります。下記サイトは、「#sougofollow」を
入れてコメントした人のつぶやきです。「#」は、ハッシュタグと言います。つぶやきにつける目印のことで、つぶやきをグルーピングする
のに役立ちます。「#sougofollow」は、「相互フォロー希望」という目印です。
●#sougofollowのリアルタイム結果
ハッシュタグは、自分と興味が重なる人を探すのにも便利です。下記サイトにいろいろなハッシュタグが載っています。自分の関心に近い
ハッシュタグを探してみると、ツイッターの楽しみが広がるかもしれませんね。
●ハッシュタグリスト
(次号に続く)
福島正人
殿堂入りメルマガ「夢をカナエル!ビジネスに役立つ52の法則」 第223号を発行しました。
◆初心者のためのツイッター入門 6
~フォロワーを増やしたい(ハッシュタグリスト)~
◆究極の質問 リターンズ
~宇宙の神様~
◆東京工業大学大学院
~キャリアアップMOT「知的財産戦略マネジメントコース」~
◆中小企業診断協会 調査研究レポート
◆編集後記
~えっ。こんな物が楽器になっちゃうの?~
<来週のヒント♪>
これがあなたの人生だ。リハーサルではない。
ジム・ドノヴァン
詳しくはこちら!
◆初心者のためのツイッター入門 6
~フォロワーを増やしたい(ハッシュタグリスト)~
◆究極の質問 リターンズ
~宇宙の神様~
◆東京工業大学大学院
~キャリアアップMOT「知的財産戦略マネジメントコース」~
◆中小企業診断協会 調査研究レポート
◆編集後記
~えっ。こんな物が楽器になっちゃうの?~
<来週のヒント♪>
これがあなたの人生だ。リハーサルではない。
ジム・ドノヴァン
詳しくはこちら!
(この記事は、殿堂入りメルマガ「夢をカナエル!ビジネスに役立つ52の法則」からの転載です)
これまでの連載記事は、下記からどうぞ。
●第1回 ツイッターを見てみよう
●第2回 ツイッターに登録しよう
●第3回 つぶやいてみよう
●第4回 フォローしてみよう
先週は「フォローしてみよう」をお届けしました。オバマ大統領のことも、勝間和代さんも、広瀬香美さんも、ガチャピンもフォローすることが可能です。
いろいろな人をフォローしていくと、相手がフォローを返してくれることがあります。これをリフォローと言います。「フォローしてくれてありがとう。私もフォローするよ」というイメージです。ケースにもよりますが、おおよそ7割くらいの方がリフォローしてくれると思います。
ツイッターの場合、
1.お互いにフォローし合っている (両思い)
2.自分側からだけフォローしている(片思い)
3.相手側からだけフォローしている(片思われ)
の3パターンに分けられます。
これを分かりやすく整理してくれるのが、「Friend or FOLLOW」というサイです。
●Friend or FOLLOW
自分のツイッターIDを入力すると、Friends(両思い)、Following(片思い)、Fans(片思われ)に整理してくれます。簡単にFans(片思われ)の人をチェックできるので、リフォローの参考にもなるでしょう。
(次号に続く)
福島正人
これまでの連載記事は、下記からどうぞ。
●第1回 ツイッターを見てみよう
●第2回 ツイッターに登録しよう
●第3回 つぶやいてみよう
●第4回 フォローしてみよう
先週は「フォローしてみよう」をお届けしました。オバマ大統領のことも、勝間和代さんも、広瀬香美さんも、ガチャピンもフォローすることが可能です。
いろいろな人をフォローしていくと、相手がフォローを返してくれることがあります。これをリフォローと言います。「フォローしてくれてありがとう。私もフォローするよ」というイメージです。ケースにもよりますが、おおよそ7割くらいの方がリフォローしてくれると思います。
ツイッターの場合、
1.お互いにフォローし合っている (両思い)
2.自分側からだけフォローしている(片思い)
3.相手側からだけフォローしている(片思われ)
の3パターンに分けられます。
これを分かりやすく整理してくれるのが、「Friend or FOLLOW」というサイです。
●Friend or FOLLOW
自分のツイッターIDを入力すると、Friends(両思い)、Following(片思い)、Fans(片思われ)に整理してくれます。簡単にFans(片思われ)の人をチェックできるので、リフォローの参考にもなるでしょう。
(次号に続く)
福島正人
殿堂入りメルマガ「夢をカナエル!ビジネスに役立つ52の法則」 第222号を発行しました。
◆春はスタートの季節
◆初心者のためのツイッター入門 5
~「Friend or FOLLOW」を使ってみよう~
◆究極の質問 リターンズ
~未来の神様様~
◆ビッグイシュー 4月1日号
◆編集後記
~ちょっと疲れた時の秘密兵器~
<来週のヒント♪>
明日なさねばならないことがあったなら、今日のうちになせ。
ベンジャミン・フランクリン
詳しくはこちら!
◆春はスタートの季節
◆初心者のためのツイッター入門 5
~「Friend or FOLLOW」を使ってみよう~
◆究極の質問 リターンズ
~未来の神様様~
◆ビッグイシュー 4月1日号
◆編集後記
~ちょっと疲れた時の秘密兵器~
<来週のヒント♪>
明日なさねばならないことがあったなら、今日のうちになせ。
ベンジャミン・フランクリン
詳しくはこちら!