11年04月27日
パソコンの正しい使い方、悪い使い方!!
こんばんは。
社会保険労務士の松田です。
5月のセミナーは、
初の、
顧問のお客さまとコラボレーション企画です。
↓↓↓
機密情報漏洩や個人情報漏洩、会社の信用力の低下など、
会社が莫大な損害を受ける可能性が・・・
社長のための、
「問題社員のトラブル解決!
~パソコンの良い使い方、悪い使い方 編2011~」
仕事上、パソコンは必需品となっています。
パソコンやインターネットの普及にともない、
仕事の効率や情報管理が、
数年前よりも格段に便利になりました。
しかし、便利になった一方で、
パソコンやインターネットからの
機密情報、個人情報流出や
私用のメールや
インターネット利用による生産性の低下、
ブログやツイッターなどに会社や社長の悪口を書くなどにより、
会社の存続を脅かすほどの
大きな損害をもたらす可能性があります。
今回のセミナーは、
仕事上、必ず使わないといけないパソコンについて、
御社が危機的状況に陥らないための予防方法をお伝えいたします。
セミナーの内容は・・・
第1部
パソコン、メール、インターネット利用について、社内でルールを定めていますか?
講師 鹿児島県労働問題研究会 会長 社会保険労務士 松田 将紀
・働くうえで守らないといけない職務専念義務・秘密保持義務とは?
・仕事中に友達にメールをしていた!
仕事中に趣味のホームページを閲覧していた!
この従業員を処分できる?
・ブログや掲示板、ツイッターなどへ、会社を誹謗中傷する書き込みが!!
どう予防すればよいか?
・従業員の個人所有のパソコンを会社で使う場合の注意点!
これが大きなトラブルに・・・
第2部
ご存知ですか?企業内情報漏えいの実態
講師 株式会社 システムメディア 代表取締役 前田 隆樹
・知らない間にライバル会社に情報が。。。
・不良社員は、業務中にこんなパソコンの使い方をしている。
・悪意がなくても、情報が漏れてしまう場合って?
・実際に被害はどのくらいなの?
・御社の危険度チェック
・未然に情報漏えいを防ぐ方法はないのか?
お申し込みはコチラから!!
↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会
1位奪還しましょう!
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会の公式HPです。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会
社会保険労務士の松田です。
5月のセミナーは、
初の、
顧問のお客さまとコラボレーション企画です。
↓↓↓
機密情報漏洩や個人情報漏洩、会社の信用力の低下など、
会社が莫大な損害を受ける可能性が・・・
社長のための、
「問題社員のトラブル解決!
~パソコンの良い使い方、悪い使い方 編2011~」
仕事上、パソコンは必需品となっています。
パソコンやインターネットの普及にともない、
仕事の効率や情報管理が、
数年前よりも格段に便利になりました。
しかし、便利になった一方で、
パソコンやインターネットからの
機密情報、個人情報流出や
私用のメールや
インターネット利用による生産性の低下、
ブログやツイッターなどに会社や社長の悪口を書くなどにより、
会社の存続を脅かすほどの
大きな損害をもたらす可能性があります。
今回のセミナーは、
仕事上、必ず使わないといけないパソコンについて、
御社が危機的状況に陥らないための予防方法をお伝えいたします。
セミナーの内容は・・・
第1部
パソコン、メール、インターネット利用について、社内でルールを定めていますか?
講師 鹿児島県労働問題研究会 会長 社会保険労務士 松田 将紀
・働くうえで守らないといけない職務専念義務・秘密保持義務とは?
・仕事中に友達にメールをしていた!
仕事中に趣味のホームページを閲覧していた!
この従業員を処分できる?
・ブログや掲示板、ツイッターなどへ、会社を誹謗中傷する書き込みが!!
どう予防すればよいか?
・従業員の個人所有のパソコンを会社で使う場合の注意点!
これが大きなトラブルに・・・
第2部
ご存知ですか?企業内情報漏えいの実態
講師 株式会社 システムメディア 代表取締役 前田 隆樹
・知らない間にライバル会社に情報が。。。
・不良社員は、業務中にこんなパソコンの使い方をしている。
・悪意がなくても、情報が漏れてしまう場合って?
・実際に被害はどのくらいなの?
・御社の危険度チェック
・未然に情報漏えいを防ぐ方法はないのか?
お申し込みはコチラから!!
↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会
1位奪還しましょう!
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会の公式HPです。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会
11年04月26日
テクニック大売出し!!!!
こんばんは。
社会保険労務士の松田です。
今日は、
ある税理士さんの事務所で、
お客さまと打ち合わせをしました。
その税理士さんの、
事務所の行動指針が壁に貼ってありました。
何項目か書いてあり、
じっくり読むことができませんでしたが、
その中に、
「当たり前のことをやって、それを積み重ねることが、
尊いことだ!!」
みたいなことが書いてありました。
インターネット等で
情報が簡単に手に入り、
当たり前のことを当たり前にせずに、
小手先だけのテクニックだけで、
物事を解決しよう!
成功しよう!
楽しく生きていこう!
というような話が多すぎると思います。
当たり前のことを当たり前に!
明日も頑張りましょう!
もうすぐ、1位奪還!
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会の公式HPです。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会
社会保険労務士の松田です。
今日は、
ある税理士さんの事務所で、
お客さまと打ち合わせをしました。
その税理士さんの、
事務所の行動指針が壁に貼ってありました。
何項目か書いてあり、
じっくり読むことができませんでしたが、
その中に、
「当たり前のことをやって、それを積み重ねることが、
尊いことだ!!」
みたいなことが書いてありました。
インターネット等で
情報が簡単に手に入り、
当たり前のことを当たり前にせずに、
小手先だけのテクニックだけで、
物事を解決しよう!
成功しよう!
楽しく生きていこう!
というような話が多すぎると思います。
当たり前のことを当たり前に!
明日も頑張りましょう!
もうすぐ、1位奪還!
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会の公式HPです。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会
11年04月14日
ゴチャゴチャ言わずにやれ!!!
こんにちは。
社会保険労務士の松田です。
できるできないではなく、
やるかやらないかだ!!
というのが、
私の持論です。
最近、
もっと進化した話を聞きました。
そもそも、人間の脳みそは、
「できる」ことしか、
思いつかないということです。
つまり、
こういうことしたいな。。。
とか、
こうなりたいな。。。
と頭で思った時点で、
それが出来るということなのです!!
自分自身で、
限界を作っていませんか???
4月、5月のセミナーはコチラ
↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会
毎日更新宣言!(たぶん。。。)
1位奪還しましょう!
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会の公式HPです。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会
社会保険労務士の松田です。
できるできないではなく、
やるかやらないかだ!!
というのが、
私の持論です。
最近、
もっと進化した話を聞きました。
そもそも、人間の脳みそは、
「できる」ことしか、
思いつかないということです。
つまり、
こういうことしたいな。。。
とか、
こうなりたいな。。。
と頭で思った時点で、
それが出来るということなのです!!
自分自身で、
限界を作っていませんか???
4月、5月のセミナーはコチラ
↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会
毎日更新宣言!(たぶん。。。)
1位奪還しましょう!
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会の公式HPです。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会
11年04月12日
改めて、就業規則について!!!
こんにちは。
社会保険労務士の松田です。
ほったらかしにしていたら、
1ヵ月も更新していませんでした。。。
今年に、
入ってから就業規則の依頼が、
急激に増えてきています。
就業規則は、
会社のルールです。
それだけに、
作る場合は、
経営者の方々と
綿密に打ち合わせをします。
長いときは、
6ヶ月くらい時間をかけます。
就業規則は、
作ることが目的ではなく、
使うことが目的です。
使うためには、
中身を理解しなければ
使いこなせません。
また、
会社によっては、
就業規則を社員に見せたくない。。。
という会社もあります。
でも、それなら、
見せたくなるようなルールを作ればいいのです。
就業規則で、
会社のルールを作り、
従業員の権利は法律で!
従業員の義務は就業規則で!
というバランスを取っていくことが大切です!
毎日更新宣言!(たぶん。。。)
1位奪還しましょう!
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会の公式HPです。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会
社会保険労務士の松田です。
ほったらかしにしていたら、
1ヵ月も更新していませんでした。。。
今年に、
入ってから就業規則の依頼が、
急激に増えてきています。
就業規則は、
会社のルールです。
それだけに、
作る場合は、
経営者の方々と
綿密に打ち合わせをします。
長いときは、
6ヶ月くらい時間をかけます。
就業規則は、
作ることが目的ではなく、
使うことが目的です。
使うためには、
中身を理解しなければ
使いこなせません。
また、
会社によっては、
就業規則を社員に見せたくない。。。
という会社もあります。
でも、それなら、
見せたくなるようなルールを作ればいいのです。
就業規則で、
会社のルールを作り、
従業員の権利は法律で!
従業員の義務は就業規則で!
というバランスを取っていくことが大切です!
毎日更新宣言!(たぶん。。。)
1位奪還しましょう!
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会の公式HPです。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会