11年05月30日
いよいよ消費税10%か
まずは今日のニュースから・・・
菅首相は、6月下旬にまとめる社会保障と税の一体改革案の中で、焦点の消費税率引き上げ幅や引き上げ時期を最終調整するため、政府と与党幹部による「コア(中核)メンバー会議」を設置する方針を固めた。 来週中に初会合を開き、4回程度の協議を経て6月中旬にも、2015年までに現行税率を5%引き上げて10%にする案を決定する方向だ。
いよいよ消費税は10%になるようですね。以前からも言われていましたが、ついに具現化してきました。消費税上がっても給与が上がるわけではないので、実質可処分所得はますます下がります。今のうちから家計の体力強化は必須ですね。
FPとしてもますますそのお役に立てるようにしなけば・・・
菅首相は、6月下旬にまとめる社会保障と税の一体改革案の中で、焦点の消費税率引き上げ幅や引き上げ時期を最終調整するため、政府と与党幹部による「コア(中核)メンバー会議」を設置する方針を固めた。 来週中に初会合を開き、4回程度の協議を経て6月中旬にも、2015年までに現行税率を5%引き上げて10%にする案を決定する方向だ。
いよいよ消費税は10%になるようですね。以前からも言われていましたが、ついに具現化してきました。消費税上がっても給与が上がるわけではないので、実質可処分所得はますます下がります。今のうちから家計の体力強化は必須ですね。
FPとしてもますますそのお役に立てるようにしなけば・・・
11年05月25日
国家公務員給与削減決定
国家公務員の給与削減が決まったようです。今回は人事院勧告でないので分からないですが、この削減が地方公務員に波及するのは間違いないでしょう。
「公務員のためのマネーライフクリニック」という公務員に特化したHPを運営しているので問い合せが今以上に増えそうです・・・
ニュース⇒東日本大震災の復興財源を確保するため、菅政権と連合系の公務員労働組合連絡会(連絡会)は23日、国家公務員給与の削減幅について合意した。課長以上の幹部を10%▽課長補佐・係長を8%▽係員を5%それぞれ削減する。ボーナスは一律10%減らす。給与法の改正後に適用し、2013年度末まで実施する。
「公務員のためのマネーライフクリニック」という公務員に特化したHPを運営しているので問い合せが今以上に増えそうです・・・
ニュース⇒東日本大震災の復興財源を確保するため、菅政権と連合系の公務員労働組合連絡会(連絡会)は23日、国家公務員給与の削減幅について合意した。課長以上の幹部を10%▽課長補佐・係長を8%▽係員を5%それぞれ削減する。ボーナスは一律10%減らす。給与法の改正後に適用し、2013年度末まで実施する。
11年05月25日
国家公務員給与削減決定
国家公務員の給与削減が決まったようです。今回は人事院勧告でないので分からないですが、この削減が地方公務員に波及するのは間違いないでしょう。
「公務員のためのマネーライフクリニック」という公務員に特化したHPを運営しているので問い合せが今以上に増えそうです・・・
ニュース⇒東日本大震災の復興財源を確保するため、菅政権と連合系の公務員労働組合連絡会(連絡会)は23日、国家公務員給与の削減幅について合意した。課長以上の幹部を10%▽課長補佐・係長を8%▽係員を5%それぞれ削減する。ボーナスは一律10%減らす。給与法の改正後に適用し、2013年度末まで実施する。
「公務員のためのマネーライフクリニック」という公務員に特化したHPを運営しているので問い合せが今以上に増えそうです・・・
ニュース⇒東日本大震災の復興財源を確保するため、菅政権と連合系の公務員労働組合連絡会(連絡会)は23日、国家公務員給与の削減幅について合意した。課長以上の幹部を10%▽課長補佐・係長を8%▽係員を5%それぞれ削減する。ボーナスは一律10%減らす。給与法の改正後に適用し、2013年度末まで実施する。