「ちらし」や「資料」を作成すると自分の思いをたくさん込めようとする傾向がある。

読む相手はシンプルな方が分りやすいのは当然なのだが、どうしても、あれもこれもと欲張ってしまう。

一番肝心なのは、相手がどう評価するかであるから、それこそ「メラニアンの法則」ではないがシンプルにする方が酔いのである。

ところが、ドンドン詰め込んでしまうのである。

何でも自分の思いが相手に伝わってこそ意味があるので、逆行しやすいのである。

この辺を注意したい。

06年09月22日 | Category: General
Posted by: nasablog
06年09月21日

時間コントロール

昨日、ある企業の依頼で講演をした。

持ち時間は150分で、途中で休憩するという約束なので、前半を60分、後半90分という組み立てを考えた。

ところが、休憩が15分あって、残りが75分という事になり‘あせった’のだが、後半は事例を混じえた仕上げなので、ついつい力が入ってしまって、結果的に15分ほど超過してしまった。

ネタ材料での読みと実際に‘事例’を入れて話すのでは、目測が大きく変わってしまったのだ。

お客様に少し迷惑をかけた感じが残った。

いつも大体、予定より時間が延びる傾向があるので、前半の配分をコントロールして「一気に」後半で締める感じで終わりたいと思う。

06年09月21日 | Category: General
Posted by: nasablog
06年09月20日

意外性について

真面目に生きるということは正しい事であるが、これは堅苦しい生活でもある。

コツコツ・モクモクと働く姿に感動する場合もあるが、商売にはそれだけではない要素が必要になる。

人は「楽しい」「面白い」ということを好む傾向がある。

例えば、プロ野球の新庄選手のように記録では大したことがないがパフォーマンスで人気があるケースだ。

本業にプラス意外性が必要になる。

お客様に支持される意外性とは何かを考えていく必要がある。

06年09月20日 | Category: General
Posted by: nasablog
06年09月19日

雑用優先

何事も忙しい時に重なるものである。

こんな時に一番重要なことは、大きな事柄(難しい・手間がかかる・・)事柄に意識が集中してしまって、小事(些細な事柄・処理すれば終わるようなこと・・)を忘れがちになるので、それを先に済ましてしまうことである。

雑用優先と書くと語弊があるかも知れないが、ともかく、朝一番の仕事は、すぐに済ますことができる事柄から始めるのがよい。

一端、大事な事柄に集中すると完全に頭の中から消えてしまうので、例えば、連絡事などを済ますようにしている。

それでも忘れる時があるので要注意である。

06年09月19日 | Category: General
Posted by: nasablog
06年09月18日

敬老の日

今日は敬老の日。

実は、老人って何歳から言うんだろうと思う。

運転免許のシルバーマークは70歳以上という事である。

年金は65歳、定年も延長されて60歳を超えて働ける時代。

私は、今、57歳。還暦まで後3年。

まだまだ若いつもりだが、60には近づいた。

06年09月18日 | Category: General
Posted by: nasablog
ページ移動 前へ 1,2, ... ,217,218,219, ... ,229,230 次へ Page 218 of 230