07年06月26日
院に割り当てる時間
本学の場合、最低30単位取得しなければなりません。
修士論文指導教授が担当する「演習」が二年間で8単位ありますので、残り22単位を特論で取得することになります。
一科目4単位ですから6科目必要です。(2単位お釣りがきますが)
この6科目を1年次でこなすとなると、週4日は必要です。
これでは仕事が出来ません。
私は2科目を2年次にまわし、4科目としました。
これで週3日登校すればよいことになります。
これでも大変です。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
今、何位?
プロフィール
修士論文指導教授が担当する「演習」が二年間で8単位ありますので、残り22単位を特論で取得することになります。
一科目4単位ですから6科目必要です。(2単位お釣りがきますが)
この6科目を1年次でこなすとなると、週4日は必要です。
これでは仕事が出来ません。
私は2科目を2年次にまわし、4科目としました。
これで週3日登校すればよいことになります。
これでも大変です。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
今、何位?
プロフィール
07年06月25日
勉強時間はどの位?
社会人学生にとって気になるのが勉強時間。
私も一番の関心事でした。
ある週刊誌に、大学院特集がありました。
「院生はどの位勉強しているか?」
というアンケートが載っていました。
「毎日3〜4時間、土曜、日曜10時間。」
というのが平均的回答でした。
「これだけ時間をとられれば、仕事する時間がないな?」
と懐疑的になり、「大袈裟に書いているのかも?」と
楽観視していました。
でも、現実は甘くありませんでした。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
今、何位?
プロフィール
私も一番の関心事でした。
ある週刊誌に、大学院特集がありました。
「院生はどの位勉強しているか?」
というアンケートが載っていました。
「毎日3〜4時間、土曜、日曜10時間。」
というのが平均的回答でした。
「これだけ時間をとられれば、仕事する時間がないな?」
と懐疑的になり、「大袈裟に書いているのかも?」と
楽観視していました。
でも、現実は甘くありませんでした。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
今、何位?
プロフィール
07年06月24日
関西国際大学の場合
昨年度入試から原則60歳以上を対象にした
「シニア特別選考」を導入したそうです。
現在60歳から74歳までの計13人が在籍し、
孫の世代と同じカリキュラムで肩を並べて学んでいるとのこと。
微笑ましい風景ですが、私の場合、学生は私を含め
わずか2名ですので、心境は複雑です。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
今、何位?
プロフィール
「シニア特別選考」を導入したそうです。
現在60歳から74歳までの計13人が在籍し、
孫の世代と同じカリキュラムで肩を並べて学んでいるとのこと。
微笑ましい風景ですが、私の場合、学生は私を含め
わずか2名ですので、心境は複雑です。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
今、何位?
プロフィール
07年06月23日
大阪商業大学の場合
前回の続きで、いかにしてシニア学生を確保するか。
大阪商業大学の場合、シニア特別値引きを始めました。
これは大学院でなく、学部の話なのですが。
今年二月の社会人入試から、満55歳以上を対象に
「入学時の年齢×1万円を授業料から値引きします。」
という制度です。
同大の場合、通常の学費(初年度)は年間約130万円のところ
60歳なら60万円値引きして、約70万円となるそうです。
今春、57歳から65歳の三人がこの制度を利用して入学したそうです。
定年後、130万円の出費は辛いところなので、有難い制度ですね。
他の大学にも波及することを望みたいですね。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
今、何位?
プロフィール
大阪商業大学の場合、シニア特別値引きを始めました。
これは大学院でなく、学部の話なのですが。
今年二月の社会人入試から、満55歳以上を対象に
「入学時の年齢×1万円を授業料から値引きします。」
という制度です。
同大の場合、通常の学費(初年度)は年間約130万円のところ
60歳なら60万円値引きして、約70万円となるそうです。
今春、57歳から65歳の三人がこの制度を利用して入学したそうです。
定年後、130万円の出費は辛いところなので、有難い制度ですね。
他の大学にも波及することを望みたいですね。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
今、何位?
プロフィール
07年06月22日
社会人大学生なんて一人もいない?
「シニアを大学に呼び込め」と大学の間で高齢者層に再び授業に参加してもらおうとする動きが広がっている。(日経新聞070618)
「少子高齢化時代」の新たな活路をシニアに求めている、という動きでしょうが、現実、全然いないですね。私の周りは私の子供よりはるかに若い学生ばかり。
意外でした。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
今、何位?
プロフィール
ページ移動
前へ
1,2, ... ,28,29,30, ... ,70,71
次へ
Page 29 of 71
「少子高齢化時代」の新たな活路をシニアに求めている、という動きでしょうが、現実、全然いないですね。私の周りは私の子供よりはるかに若い学生ばかり。
意外でした。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。
ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
今、何位?
プロフィール