おはようございます。
社会保険労務士の松田です。

「雇用促進税制」というのが、
スタートしたらしいです。

1年間で10%以上かつ5人以上(中小企業は2人以上)、
従業員を増やす等の要件を満たした事業主に対する
税制優遇制度だそうです。

企業は、利益追求だけでなく、
社会貢献しなければいけない!

なんてことを言われますが、

一番の社会貢献は、
人の雇用と雇用の維持だと思います!






詳しくはコチラ
↓↓↓↓↓
厚生労働省



8月は、労使紛争・行政調査セミナー2011です。
↓↓↓↓↓
鹿児島県労働問題研究会セミナー




ランキング1位へ!!!
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ

11年08月02日 | Category: 経営
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

4月より、
新しい助成金がスタートする予定です。

パートやアルバイトといった
非正規社員の割合が増えています。

そのため、非正規社員を、
正社員にすることを奨励するための助成金です。


アルバイト・パート等、
期間を定めて雇用される従業員を、
正社員として採用する制度

を就業規則等で定め、同制度によって
正社員にした場合に35万円が支給されます。

また、
同制度によって3年以内に、
3人以上を正社員にした場合、

1人当たり、10万円が支給されます。
(最高10人まで)
(母子家庭の母なら15万円だそうです。)

まだ、
具体的な受給要件が決まっておりませんが、
・就業規則の整備
・正社員へなるための人事制度の構築などが、求められると思われます。




人気ランキング1位。
ありがとうございます。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ

08年02月22日 | Category: 経営
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

この前、
あるお店に電話をしました。

でも、
こちらの言っていることが伝わらない。。。
(こちらの言い方が悪いのかとも思いました。)
よくよく聞けば、
入社3日目の新入社員とのこと。

よく、社長さんから、
新入社員の
電話対応が悪いという話を聞きます。

今日は、
用件を聞き間違えた。。。
昨日は、
お客さまの質問に答えられなかった。。。
明日は、
何をしでかすのだろう。。。

何とか、上手くいく方法がないのか・・・?

なんて事で悩んでいる
社長さんも多いのではないでしょうか?

でも、そもそも、
新入社員に電話を取らせることが
正しいことなのでしょうか?


確かに、
新入社員の教育の一環として、
電話対応の教育は必要です。

でも、
自分の会社のことさえ、
よく分かっていない従業員が、
お客さまが満足する
電話対応ができるのでしょうか?


電話対応が悪くて、
一番困るのは、お客さまですよ。。。



いつも、クリックしてもらって、ありがとうございます。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ

08年01月15日 | Category: 経営
Posted by: roudoumondai
08年01月11日

組織力

おはようございます。
松田です。

会社で、
目標を達成するには、

売り上げをあげるとか・・・
お客さんを増やすとか・・・

は、個々の能力よりも、
組織力です。

組織力をアップするには、

ひとりひとりの長所をさがし、
その長所が輝く役割分担をする。
または、
その長所を全員が共有し、
だれでも、マネできる仕組みを作る。
その人にしかできないことを、
誰にでもできるようにする。

ウチの従業員には、短所ばっかりで長所がない!
と、おっしゃる社長さんもいます。

でも、本当にそうであれば、
そもそも雇っていないはずですよね。

必ず、どこか長所があるはずです。




組織力で勝負しましょう!



いつも、クリックしてもらって、ありがとうございます。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ





08年01月11日 | Category: 経営
Posted by: roudoumondai
07年11月01日

偽装請負

おはようございます。
松田です。


偽装請負が問題となっています。

表向きは、業務請負契約だけれども、
実態は、労働者派遣契約である。

というのが、偽装請負ということです。

特に、大手製造業が摘発されています。

請負も派遣も、
自分の会社(「A社」とします)の従業員が、
他の会社(「B社」)で働く。
という点では、共通しております。

しかし、
労働者派遣契約では、
A社の従業員に、B社の指揮命令がおよびますが、

業務請負契約では、
A社の従業員に、B社は指揮命令ができない
というのが大きな違いです。

(業務請負)

(労働者派遣)


従業員が、
他の会社で働き、
なおかつ
他の会社から指揮命令を受ける
ということで、
労働者派遣をする場合は、
許可や届出が必要となるのです。


いつも、クリックしてもらって、ありがとうございます。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ



いつも、クリックしてもらって、ありがとうございます。
 ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
07年11月01日 | Category: 経営
Posted by: roudoumondai
ページ移動 1,2, ... ,3,4 次へ Page 1 of 4
新着ブログ10件
人を雇用することが社会貢献!この記事は、185万円の価値があるかも知れません。誰か、わかる人と代わって!組織力偽装請負いい商品なのに、売れない。。。同じ仕事をしているのに、何で給料が違うんだ!阿部。従業員のヤル気が上がらない。。。辞めさせたいけど。。。
コメント・トラックバック
カテゴリー
All
その他
セミナー
プロフィール
助成金
労働時間・休日・深夜
就業規則
年金
建設業
採用
松田の考え
無料プレゼント
社会保険・労働保険
経営
給料
行政書士受験対策
解雇
アーカイブ
月別アーカイブ
人気ブログ10件