08年11月28日

環境空地

私の事務所が有るここ世田谷区では集合住宅を敷地面積が1000平方
メートル(このように全角文字で表さないで単位記号で表すとブログ上
では単位記号にならないので)以上の敷地に建てる場合は環境空地と言
う公開空地を設けなければいけない条例が有ります。

20081128_01.jpg


なので、少し大きいマンションなどには写真のような緑化した場所が必
ず有って、ここにベンチなどが設けてあり皆が使えるようになっている
のですが、ここに腰掛けている人を見かけた事が無い。

20081128_02.jpg

ん〜、やっぱり腰掛け難いですよね。何となくマンション住人の目が注
がれるようで。

何故って?

だってこの敷地はマンション住人の自主管理なのでこの土地は自分達の
物だぞ!! という感じがするんですよね。

と、まぁそんな事はさて置いて。

この環境空地は緑化や樹林保存が義務付けられている為に、街に潤いを
与えているのは事実で、世田谷は緑が多いという印象を持たれている面
目躍如というところでしょう。そんな通勤途中の秋のひとコマでした。
あっ、2コマか・・・。
08年11月28日 | Category: 日記
Posted by: shimasekkei
08年11月27日

裏付け

2年程前にこのブログで設計事務所に頼む方がハウスメーカーに頼むの
より安いと感じている人がいる事を「逆転」と言う記事で書きましたが、
その裏付けとなる調査結果がありました。

20081127_01.jpg

メガソフトと言うコンピューターソフト会社が住宅建築に対する
アンケート調査を行った結果をウェブサイト上に公開していてその中に
価格が安かったのを設計事務所を選択した理由に挙げたのが有ったので、
私が感じていた事が実際に多くの人が考えていた事と、それ程、違って
いなかった事にちょっと鼻がピノキオ君です。

そんな事で、何となく自信が湧いてきたような・・・。
しかしこれからもその気持に答えられるように頑張らねば (^_^)
という気持です。


「自由度?信頼感?価格?」こだわる施主の選択基準が明らかに
http://www.megasoft.co.jp/publish/enquite200811/


「逆転」
http://shima-sekkei.sblo.jp/article/1469370.html
08年11月27日 | Category: 設計
Posted by: shimasekkei
08年11月26日

収納が多い

地方分権の先取りと言う訳でも無いと思いますが、建築の確認申請では
各行政庁によって同じ設計でもこちらの行政庁では適合であちらの行政
庁では不適合になる事がよく有りました。

そのような時の中で建築基準法が改正されて民間で確認申請を行えるよ
うになったのですが、皆さんの記憶にも新しいあの耐震偽装事件が起き
た訳ですが、そのような悪い事ばかりでなくて良い事も有ります。


20081126_01.jpg

20081126_02.jpg


以前ですと住宅等の小屋裏収納について行政庁による見解がまちまちで、
小屋裏収納の場合は余剰空間として取り扱うため、写真のように横から
使用する形態の収納は床面積に算入しなければならない行政庁と算入し
なくても良い行政庁が有りました。
(現在でも行政庁で考えが違う事は有りますけれどもネ。)
しかし現在では民間の指定確認機関では小屋裏収納で有るための要件を
満たしていれば床面積に算入しなくても良いために、収納を多く望む住
まい主には喜ばれる法律の改正となったのでした。
08年11月26日 | Category: 設計
Posted by: shimasekkei
08年11月25日

CADの誤解

以前ある所で設計の相談を受けた時の事、設計事務所が使うCADに対
する誤解が有るなぁと感じた事が有りました。

設計事務所の多くがCADを使用しているのが現状ですが(CADが使用
率が100%では有りません、アトリエ系のある事務所では所員のスキル向上
の為に手書を行っています。)一般の人が考えるCADの内容は、プラン
を入力すると自動的に全ての図面が出来上がるので、随分と楽な仕事だと
思われている様なのです。

20081125_01.jpg

確かにこのような誤解を受ける要素はあるわけで、市販されているソフト
の中にはプランを入力すると3Dモデルが出来上がる物も有ります。
しかしこのようなソフトはソフト開発者が考えた部品を組み合わせて出来
上がる家なので、ソフト開発者が考えたルールの上に成り立っています。

ですからこのようなソフトは一定の規制の中で作ろうとする家には便利な
道具ですが、ゼロから考えて造る設計の場合は何の役にも立たない道具で
す。現在見るCGのアニメーション映画の製作を連想すると判り易いかも
知れませんが、設計事務所が使っているCADはこの製作のように1つ1
つの線(CADによっては3Dの部品)を組み合わせて図面が完成するの
だと言う事を、多くの人に理解されればいいなぁと思っています。

08年11月25日 | Category: 設計
Posted by: shimasekkei
08年11月24日

工期

昨日は全国的に勤労感謝の日で休日となっていて、この日の趣旨は
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。」と法律で
定められているようですが、どうゆう訳かそのような感じには成らずに
現場にて職人さんを叱咤激励の日と成ってしまいました。

20081124_01.jpg

現在進行中のコンバージョン工事が予定した工程どおりに進まずに遅れ
ているので、職人には休日も作業をするように工務店に申し入れての結
果だったので、こちらも休んでいる訳にいかないので、現場で監督を邪
魔しないようにしながら現場立会いを行った訳です。

このような改修工事で木造の場合は構造を露にした時に問題点が見えて
くる事が多く、今回も次から次に問題が出てきて構造の強化を図ったの
ですが、その強化がそのまま工事費に反映させる事は住まい手に負担が
かかるわけで、設計者としては負担を最小限に抑えながら効果を発揮す
る事を考えるので全体予算を考えながら工事を進めるので難しい舵取り
の工事では有りますが、休みに作業をしてどうにか目処が付いて来たの
でした・・・。
08年11月24日 | Category: 工事
Posted by: shimasekkei
ページ移動 前へ 1,2, ... ,44,45,46, ... ,81,82 次へ Page 45 of 82
新規顧客開拓 FAXのdm faxdm