08年11月17日
さしがね
漢字で書くと「指矩」と書き、他の呼び方では”かねじゃく”「曲尺」
とも言います。この道具、大工さんには無くてはならない重要な道具で
この指矩1つで寸法の取り方を駆使しています。
この道具で長さを測ったり直角を出したり丸太の円周を出したり正確な
45度を出したり出来る優れものなのです。昔はこの指矩の持ち方一つ
で大工の腕が判ったと言われていたそうですが、私はそこまでは未だ判
りませんが、他の見方で大工の腕を見ています。
そんな指矩ですが大工さんの殆どが現在でも尺の目盛の物を使っていま
す。建築現場では現在でも尺貫法が現役で活躍しています。
余談ですが、影で人を動かして何かをさせる事を、「誰かのさしがねだ
ろう」と言う言葉が有りますが、この言葉、諸説あるようですが
私が思うには、舞台などで影から蝶や鳥などを吊って操る針金の事を
「さしがね」という事からこの言葉が生まれたと言う説が有力だと
思っていますが、あなたは如何ですか?
とも言います。この道具、大工さんには無くてはならない重要な道具で
この指矩1つで寸法の取り方を駆使しています。
この道具で長さを測ったり直角を出したり丸太の円周を出したり正確な
45度を出したり出来る優れものなのです。昔はこの指矩の持ち方一つ
で大工の腕が判ったと言われていたそうですが、私はそこまでは未だ判
りませんが、他の見方で大工の腕を見ています。
そんな指矩ですが大工さんの殆どが現在でも尺の目盛の物を使っていま
す。建築現場では現在でも尺貫法が現役で活躍しています。
余談ですが、影で人を動かして何かをさせる事を、「誰かのさしがねだ
ろう」と言う言葉が有りますが、この言葉、諸説あるようですが
私が思うには、舞台などで影から蝶や鳥などを吊って操る針金の事を
「さしがね」という事からこの言葉が生まれたと言う説が有力だと
思っていますが、あなたは如何ですか?
08年11月16日
プチ・リニューアル
我が事務所のウェブサイトの再スタートをはじめてから丸2年になろう
としているので、そろそろリニューアルをしなけば・・・。
と、考えているところです。
まだ思い始めたばかりなので内容は未定ですが、年明けにはお披露目で
きるようにしたいなぁ・・、しかし思ってばかりでも進まないので取り
あえずSEO対策を兼ねてプチリニューアルをしました。
表だっての変化はホームページの画像ですが、細かい所を全ページに渡
り行いました。ご覧頂く皆さんには判り辛いかも知れませんが、取りあ
えずご報告と言う所です。
大幅リニューアルの時にはその変化を楽しんで頂けると思いますので、
その時まで今暫くお待ちください。(なぁーんて、期待持たせてスイマ
セン。ポリポリ)
としているので、そろそろリニューアルをしなけば・・・。
と、考えているところです。
まだ思い始めたばかりなので内容は未定ですが、年明けにはお披露目で
きるようにしたいなぁ・・、しかし思ってばかりでも進まないので取り
あえずSEO対策を兼ねてプチリニューアルをしました。
表だっての変化はホームページの画像ですが、細かい所を全ページに渡
り行いました。ご覧頂く皆さんには判り辛いかも知れませんが、取りあ
えずご報告と言う所です。
大幅リニューアルの時にはその変化を楽しんで頂けると思いますので、
その時まで今暫くお待ちください。(なぁーんて、期待持たせてスイマ
セン。ポリポリ)
08年11月15日
住宅消費税
今月号(11月号)の「新建築」に東京都立大学名誉教授の桐敷真次郎
教授の住宅消費税というエッセイを読んでいて思い出した事が有りまし
た。
エッセイでは諸外国の消費税が上げられ、生活に掛かる食料と住宅につ
いての消費税が日本のように一律な税率でない事が書かれていて、私は
実際に調べた訳では無いのでこの記事を鵜呑みにしての話ですが、
兎にも角にも現在の政治状況で行けば消費税が増税されて住宅も同じ率
になる気配なので大変である事は目に見えている訳です。
最近TVで政治家の口から物品税の話がちらほら出ていて、このエッセ
イと絡んで思い出した事は、消費税が導入される以前にはこの物品税が
高額商品に科せられていた時に、風呂のお湯を沸かす給湯器の号数で分
けられていました。
13号は無税16号は物品税が掛かるという物でした。消費税か?物品
税か?いずれにしても住宅に掛かる税の今後が気になる所だと、昔の事
を思い出しながら読んだエッセイでした。
教授の住宅消費税というエッセイを読んでいて思い出した事が有りまし
た。
エッセイでは諸外国の消費税が上げられ、生活に掛かる食料と住宅につ
いての消費税が日本のように一律な税率でない事が書かれていて、私は
実際に調べた訳では無いのでこの記事を鵜呑みにしての話ですが、
兎にも角にも現在の政治状況で行けば消費税が増税されて住宅も同じ率
になる気配なので大変である事は目に見えている訳です。
最近TVで政治家の口から物品税の話がちらほら出ていて、このエッセ
イと絡んで思い出した事は、消費税が導入される以前にはこの物品税が
高額商品に科せられていた時に、風呂のお湯を沸かす給湯器の号数で分
けられていました。
13号は無税16号は物品税が掛かるという物でした。消費税か?物品
税か?いずれにしても住宅に掛かる税の今後が気になる所だと、昔の事
を思い出しながら読んだエッセイでした。
07年11月19日
低温発火
皆さんは「低温発火」と言う言葉をご存知ですか?
これは台所のコンロの壁をステンレス製の金属などの不燃材で貼ってい
てその不燃材の下地が木製などの時、下地が長時間に渡り暖められて炭
化して火を消した後でもその炭がくすぶり続けて火事に発展すると言う
現象です。
暖炉などは火力が強くレンガなどや石を壁に使う例は多いですがその時
に木材などの壁に直接触れるような状態で壁を作ると低温発火になる事
が有ります。又、薪ストーブなど木材を火の元にしますが樹種によって
火力が変わってくる事などあまり気にしていない様ですが暖炉を計画し
ている人は注意が必要です
これは台所のコンロの壁をステンレス製の金属などの不燃材で貼ってい
てその不燃材の下地が木製などの時、下地が長時間に渡り暖められて炭
化して火を消した後でもその炭がくすぶり続けて火事に発展すると言う
現象です。
暖炉などは火力が強くレンガなどや石を壁に使う例は多いですがその時
に木材などの壁に直接触れるような状態で壁を作ると低温発火になる事
が有ります。又、薪ストーブなど木材を火の元にしますが樹種によって
火力が変わってくる事などあまり気にしていない様ですが暖炉を計画し
ている人は注意が必要です
07年11月14日
筋交いの位置
日本列島は地震列島と言われるほど地震が多く、家の耐震の関心も高い
ようですが、実際に話を伺っていると、間違って伝えられていて、その
まま覚えてしまう事により返って危険に晒されている事も少なく有りま
せん。その一例が筋交いは多いほど良いと思っている事です。筋交いは
地震の水平の力に有効で左右、前後の揺れに抵抗する力を持ちますが
筋交いが有る場所と量のバランスが問題です。一箇所に集中して有って
も家全体を支えきれる物でも無い事はちょっと考えると判りますが、
自分の家の事になると結構飛んでしまう事が有るようです。一箇所が強
くても他の場所が弱いと家がねじれて倒れてしまうと言う訳です。です
から全体のバランスを考えながらわざと筋交いを入れない事も有ります。
ページ移動
前へ
1,2, ... ,46,47,48, ... ,81,82
次へ
Page 47 of 82
ようですが、実際に話を伺っていると、間違って伝えられていて、その
まま覚えてしまう事により返って危険に晒されている事も少なく有りま
せん。その一例が筋交いは多いほど良いと思っている事です。筋交いは
地震の水平の力に有効で左右、前後の揺れに抵抗する力を持ちますが
筋交いが有る場所と量のバランスが問題です。一箇所に集中して有って
も家全体を支えきれる物でも無い事はちょっと考えると判りますが、
自分の家の事になると結構飛んでしまう事が有るようです。一箇所が強
くても他の場所が弱いと家がねじれて倒れてしまうと言う訳です。です
から全体のバランスを考えながらわざと筋交いを入れない事も有ります。