07年06月11日
8/11妹島和世 講演会
1987年に第1回「女性建築士のつどい」が開催されてから、今年で20年を迎えるにあたり、これを期に建築士会会員として行ってきた女性会員の活動を振り返ると同時に、建築にたずさわる者として進むべき方向を、多くの建築士の方々とともに考える機会を持つ。妹島和世氏の講演と綿業会館の見学ができる絶好の機会!!
日時/8月11日(土)13:00〜18:30
会場/綿業会館(中央区備後町2-5-8)
詳細申込は↓
●女性建築士のつどい2007
(TSAA)
日時/8月11日(土)13:00〜18:30
会場/綿業会館(中央区備後町2-5-8)
詳細申込は↓
●女性建築士のつどい2007
(TSAA)
07年06月11日
平成19年度近畿建築士会協議会青年部会発足
みなさま、おひさしぶりの更新となります。
平成19年度近畿建築士会協議会青年部会は
6月9日(土)の第1回全体会議においてそのスタートが切られ、新しい船出を迎えることになりました。
ブログでは引き続き、一般の方に向けた事業案内を
中心に、皆さんとコミュニケーションをとっていきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
平成19年度近畿建築士会協議会青年部会は
6月9日(土)の第1回全体会議においてそのスタートが切られ、新しい船出を迎えることになりました。
ブログでは引き続き、一般の方に向けた事業案内を
中心に、皆さんとコミュニケーションをとっていきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
(TY)
07年04月11日
近畿あーきてくと2007「安心できる・ひと・まち・くらし」
いよいよ!!4/14開催!
近畿あーきてくと2007「安心できる・ひと・まち・くらし」
第14回地域実践活動発表会として開催される「近畿あーきてくと2007」は建築士や建築に関係する方々の地域における活動を通して、多くの人々とともにある建築士像を追究していきます。
日時:4月14日13:00〜
場所:大阪市立住まい情報センター
参加:無料!
近畿各府県の発表のあとディスカッションを行います。
交流パーティーは有料ですが、地域実践者の生の声を聞くことができますよ!
時間:18:00〜
場所:ホテルイルグランデ梅田
参加費:5千円
(TSAA)
近畿あーきてくと2007チラシ1
近畿あーきてくと2007チラシ2
近畿あーきてくと2007「安心できる・ひと・まち・くらし」
第14回地域実践活動発表会として開催される「近畿あーきてくと2007」は建築士や建築に関係する方々の地域における活動を通して、多くの人々とともにある建築士像を追究していきます。
日時:4月14日13:00〜
場所:大阪市立住まい情報センター
参加:無料!
近畿各府県の発表のあとディスカッションを行います。
交流パーティーは有料ですが、地域実践者の生の声を聞くことができますよ!
時間:18:00〜
場所:ホテルイルグランデ梅田
参加費:5千円
(TSAA)
近畿あーきてくと2007チラシ1
近畿あーきてくと2007チラシ2
07年03月31日
大阪士会からの案内
●第8回安心・安全・心はぐくむ住まいフォーラム『防災から生活者被害の軽減に向けて』(5/19開催)4/10更新
●旧庄屋屋敷 中西家住宅見学会+「建築士の会 北摂」総(5/12開催)4/10更新
●来るべき東南海・南海地震に備えて
−巨大水槽造波装置による津波及び液状化実験−
東洋建設?鳴尾浜研究所見学会(4/19開催) 4/10更新
●「建築物の安全性の確保を図るための建築基準法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政省令等の解説」講習会
●CORE2007「女性委員会・青年委員会・シックハウス研究会 合同発表会」(4/7開催)
●第14回地域実践活動発表会 近畿あーきてくと2007(4/14開催)
●ユーザー向け住まいの設計相談会&「いやしの工夫のある住宅」パネル展示会(4/1〜7開催)
●新入会員向け企画 見学会「苦楽園の家」〜大江一夫氏の住宅作品〜(5/19開催)
(TSAA)
●旧庄屋屋敷 中西家住宅見学会+「建築士の会 北摂」総(5/12開催)4/10更新
●来るべき東南海・南海地震に備えて
−巨大水槽造波装置による津波及び液状化実験−
東洋建設?鳴尾浜研究所見学会(4/19開催) 4/10更新
●「建築物の安全性の確保を図るための建築基準法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政省令等の解説」講習会
●CORE2007「女性委員会・青年委員会・シックハウス研究会 合同発表会」(4/7開催)
●第14回地域実践活動発表会 近畿あーきてくと2007(4/14開催)
●ユーザー向け住まいの設計相談会&「いやしの工夫のある住宅」パネル展示会(4/1〜7開催)
●新入会員向け企画 見学会「苦楽園の家」〜大江一夫氏の住宅作品〜(5/19開催)
(TSAA)
07年03月30日
E-ディフェンス「超高層・長周期の実大実験」
三木にある実大振動破壊実験施設「E-ディフェンス」でおこなわれた「長周期地震動による超高層建物の家具・外壁等への影響」実験を、全面的に協力している、兵庫建築士会からの呼びかけで見学してきました。
南海地震特有の海溝型長周期の地震動を、30階相当の部分切り出し実大試験体に3次元入力を与えたときの家具什器、カーテンウォール、ALCパネル、軽鉄下地吊天井への影響を見るというものです。
近畿各府県の建築士、研究者や建築関係者が見守る中、加振装置の起動が始まり実験概要の説明があり秒読みで加振が始まった。
40秒ほどしてから建物が揺れ始めるのが肉眼で確認でき、約1分くらいで左右に大きく揺れだし、建物内の家具は跳ぶように倒れた。次第に振幅は大きくなり最大で床位置の速度は194cm。揺れの方向も楕円をえがくように前後左右に大きく揺れ、高層部位の地震応答変位に近い振幅を発生させる積層ゴムが鈍い金属の摩擦音を立てながら生き物のようにうねっていた。4分半くらいは揺れが肉眼で確認できたが、実際に人がいたらまだ揺れを感じているのかもしれない。室内のシャンデリアが不気味に揺れている。6分程度で加振が終わり実験が終了した。(TSAA)
ページ移動
前へ
1,2,3,4,5
次へ
Page 4 of 5
南海地震特有の海溝型長周期の地震動を、30階相当の部分切り出し実大試験体に3次元入力を与えたときの家具什器、カーテンウォール、ALCパネル、軽鉄下地吊天井への影響を見るというものです。
近畿各府県の建築士、研究者や建築関係者が見守る中、加振装置の起動が始まり実験概要の説明があり秒読みで加振が始まった。
40秒ほどしてから建物が揺れ始めるのが肉眼で確認でき、約1分くらいで左右に大きく揺れだし、建物内の家具は跳ぶように倒れた。次第に振幅は大きくなり最大で床位置の速度は194cm。揺れの方向も楕円をえがくように前後左右に大きく揺れ、高層部位の地震応答変位に近い振幅を発生させる積層ゴムが鈍い金属の摩擦音を立てながら生き物のようにうねっていた。4分半くらいは揺れが肉眼で確認できたが、実際に人がいたらまだ揺れを感じているのかもしれない。室内のシャンデリアが不気味に揺れている。6分程度で加振が終わり実験が終了した。(TSAA)