金融危機が深刻化している。
うちのお客様でも話題になる。
いわゆる「貸し渋り」や「貸し剥がし」による「倒産」なのだ。
自分に関係ないと思う「倒産」でも、回りまわって影響が及んでくる。
こういう時は、お互いに「信用不安」が大きくなるので、言動に気をつける必要がある。
もちろん、「売上減少」という事を覚悟する必要があるので、
常識的な経費削減や在庫ゼロ化などは当然行うべきである。
しかし、「ピンチはチャンス」という言葉があるように、
こういう時に「伸びる」会社があるのだ。
こういう時こそ、他社にない「商品」技術」サービス」で迫るのだ。
誰もが「売りたい」商品ばかりではなく、
目の届かない「意外性」のある「商品」技術」サービス」なのだ。
「看脚下」という言葉があるが、
この普段は、目の届かない「意外性」のある「商品」技術」サービス」こそ重要なのだ。
お客様の「不景気ですわ」という声に跳ね飛ばされないためにも、
目の届かない「意外性」のある「商品」技術」サービス」を開発したいものである。
そうすれば、「ピンチ」を「チャンス」に変えることが出来る。
★デジタルBook「ちょっとの差」は、http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022でお求めになれます。
立ち読みコーナーもあります。
★メール販促:http://www.mshonin.com/c/?ac=10kzbh
★無料メール・セミナー「会わずに売る逆転のNASA戦略」(全6回)
:http://www.web-ami.com/
★無料メルマガ「愛語回天 花まる人生塾」
:http://www.web-ami.com/mag.html
★AMIのFax機関誌「AMIコンサルティング Fresh&Hot情報通信」最新号
:http://www.web-ami.com
08年10月13日 | Category: General
Posted by: nasablog
昨日、高校時代の友人から電話があって、
「ノーベル賞の下村さん、高校の大先輩やぞ!」
という一声から始まって、
同窓会が盛り上がっているという話が舞い込んで来ました。
長崎大学のご出身という話だったので、
本当に意外でした。
住吉中学の最後の方の方で、私より21年くらい先輩になる感じです。
高校の有名人は、余り知らないのですが、
堺屋太一さんもいれば、トミーズもいるという感じです。
「85万匹もクラゲを採取した」と報じられていますが、
大先輩の生き方を学びたいと思います。
それにしても、やはり、気分的にうれしい感じがします。
何かパワーを頂いた感じです。
★デジタルBook「ちょっとの差」は、http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022でお求めになれます。
立ち読みコーナーもあります。
★メール販促:http://www.mshonin.com/c/?ac=10kzbh
★無料メール・セミナー「会わずに売る逆転のNASA戦略」(全6回)
:http://www.web-ami.com/
★無料メルマガ「愛語回天 花まる人生塾」
:http://www.web-ami.com/mag.html
★AMIのFax機関誌「AMIコンサルティング Fresh&Hot情報通信」最新号
:http://www.web-ami.com
08年10月11日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年10月10日

金融恐慌の中で

アメリカ発の金融恐慌が世界を震撼させている。
アメリカの株価がドンドン急落している。
日本の経験以上のことが起こっているようだ。
中国と日本は比較的被害が少ないといわれているが、
本当に圏外という訳にはいかない。
不況の時こそ「自らを磨くしかない」のである。
新しい商品・技術・サービスの開発力だ。
そこにチャンスがある
★デジタルBook「ちょっとの差」は、http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022でお求めになれます。
立ち読みコーナーもあります。
★メール販促:http://www.mshonin.com/c/?ac=10kzbh
★無料メール・セミナー「会わずに売る逆転のNASA戦略」(全6回)
:http://www.web-ami.com/
★無料メルマガ「愛語回天 花まる人生塾」
:http://www.web-ami.com/mag.html
★AMIのFax機関誌「AMIコンサルティング Fresh&Hot情報通信」最新号
:http://www.web-ami.com
08年10月10日 | Category: General
Posted by: nasablog
ノーベル賞の受賞ラッシュだが、化学で下村さんが受賞した。
くらげの研究一筋という事だ。
くらげのタンパクで緑色に発色することを発見して、医学の発展に貢献したそうだ。
「最近の若い者は・・」は、年寄りの口癖なのだが、
困難にぶつかった時に、カンタンに逃げる風潮を嘆いておられました。
「芯」というものを大事にされていると思います。
壁にぶつかって、何度も、跳ね返されてこそ「磨かれる」のだが、
「見切る」という言葉が横行するように、イージーに流れる風潮でなのです。
「芯」は何なのかを常に自問自答したい。
★デジタルBook「ちょっとの差」は、http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022でお求めになれます。
立ち読みコーナーもあります。
★メール販促:http://www.mshonin.com/c/?ac=10kzbh
★無料メール・セミナー「会わずに売る逆転のNASA戦略」(全6回)
:http://www.web-ami.com/
★無料メルマガ「愛語回天 花まる人生塾」
:http://www.web-ami.com/mag.html
★AMIのFax機関誌「AMIコンサルティング Fresh&Hot情報通信」最新号
:http://www.web-ami.com
08年10月09日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年10月08日

母と王さん

昨日、王監督の最終戦があり、
楽天に1−0で負けた。
いみじくもNは長嶋さんではなく、野村さんだったが、
最後のON戦でもあった。
私は、幼い時に、母が「王選手を見に行こう」と言って、
近くのキムラヤというパン屋さんが経営する喫茶・レストランに連れて行ってもらった事を覚えている。
高校野球のテレビ中継だった。
和歌山から出て来て、貧乏な時だったが、
母が「王さん」を見に行ったのだから、当時からずば抜けていたと思う。
世界の王として、868本のホームランを打ったのだが、
人気という点では、長嶋さんに叶わなかった。
巨人も人気という点で、長嶋さんを選んだと思う。
ストイックな王さんから学ぶ点はたくさんあると思う。
でも、母が「王選手を見に行こう」という存在であったのも事実である。
★デジタルBook「ちょっとの差」は、http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022でお求めになれます。
立ち読みコーナーもあります。
★メール販促:http://www.mshonin.com/c/?ac=10kzbh
★無料メール・セミナー「会わずに売る逆転のNASA戦略」(全6回)
:http://www.web-ami.com/
★無料メルマガ「愛語回天 花まる人生塾」
:http://www.web-ami.com/mag.html
★AMIのFax機関誌「AMIコンサルティング Fresh&Hot情報通信」最新号
:http://www.web-ami.com
08年10月08日 | Category: General
Posted by: nasablog
ページ移動 前へ 1,2, ... ,133,134,135, ... ,229,230 次へ Page 134 of 230