07年08月11日

運鈍根

人生で成功するためのキーワードとして「運鈍根」というものがある。

「運」は言うまでもなく一番重要なことであるが、自助努力で変えることも出来るものなので良運が来るように自分を磨くことが大切である。

次に、「鈍」は、愚直とか愚鈍と言うもので、いろんな情報に接しても、それらに振り回されずに一歩ずつ歩むことを指していると思う。

最後の「根」は、根性とか根気という言うもので、苦労の「壁」にめげない粘り強さが必要なのだ。

「来る人、来る人、皆、福の神」という言葉があるが、「良運」も「悪運」も自分次第なのである。

「人生、万事塞翁が馬」という格言のように、根気よく愚直に進めておくと、必ず、「良運」となって来るのである。

一番ダメなことは、カンタンに「あきらめる」事と思う。

人に振り回されずに、自分の意志でコツコツと「人生一路」を目指すことが大切である。
07年08月11日 | Category: General
Posted by: nasablog
07年08月10日

お盆休み

明日から16日まで、お盆休みに入る。

しかし、明日はお客様と約束があるので、1日つぶれる感じである。

残りは、盆ということで墓参りや恒例にしている「五山の送り火」ということを予定している。

余った時間は、ゴルフの練習などで羽を伸ばしたいと思っている。

急に、暑さが身体にこたえるようになって来たので、休養も必要と思う。

ゆっくりとしていたい。
07年08月10日 | Category: General
Posted by: nasablog
07年08月09日

ひねくれる

昨日、お客様から「ひねくれる」ことの重要性を教えて頂きました。

「すなお」という事は重要なことなのですが、何かを突破するには、「ひねくれる」という要素が加わる必要があるのです。

確かに、順調だと惰性に流れるし、「すなお」だと受容したままに終わってしまうのです。

「ひとひねり」という意図した「視点」が重要なのです。

「思い切り、反発した状況」というのも大きなエネルギーを生むのです。

この結果、生じるであろう「摩擦」を怖れないで、自己の主張を貫くのも「若さ」の証明でもあると思うのです。

活力を増すためにも「ひねくれる」を実践してみたいと思うのです。
07年08月09日 | Category: General
Posted by: nasablog
07年08月08日

夏の風物

今日、夏の甲子園大会が始まりました。

夏は、ラジオから聞こえる高校野球とセミの声に季節感を感じます。

野球が終わり、セミの声が小さくなると「秋」に向かって季節が変化して行きます。

「野球」や「セミ」が元気な方が良いのですが、実際に、暑い中を歩いていると、もう少し、音がなんとかならないかと思ってしまいます。

これから「お盆」を挟んで、残暑との戦いであります。

夏バテに気をつけたいと思います。
07年08月08日 | Category: General
Posted by: nasablog
07年08月07日

感謝の気持ち

「感謝」ということは、誰でも大切なことと理解しています。

しかし、気持ちだけでは「感謝」は伝わらないのです。

「感謝」を「形」に表すことが必要です。

一番、多いのは「金」や「物」に替える方法です。

「虚礼」という言葉があるように、「心」は見えない表し方ですが、それでも、相手を「喜ばす」ことは間違いがないと思います。

私は、「行動」で示すことが大切だと思っています。

社員にもお客様にも「行動」で示すようにしています。

クイック・レスポンスで早く進めることで、流れをつくるのも一つです。

「早く」の次は「量」であり、最後は、その結果である「質」になるのです。

ところが、「質」を最初に考えると動けなくなるのです。

「拙速」でよいのです。

早く動く、量をこなすという事で「質」になるを心がけています。

07年08月07日 | Category: General
Posted by: nasablog
ページ移動 前へ 1,2, ... ,165,166,167, ... ,229,230 次へ Page 166 of 230