●介護サービス利用料の支払いを猶予(3月17日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、地震により自宅の全壊など著しい財産の損害や収入
の減少を被った人について、介護サービス利用料の支払いを5月分
まで猶予する方針を明らかにした。

●被災学生の就活に「特段の配慮」を要望 就職問題懇談会(3月17日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国公私立の大学・短期大学・高等専門学校で構成する「就職問題懇談
会」は、地震の発生を受け、被災した学生が就職活動で不利益を受け
ることがないよう、企業に特段の配慮を求める内容の声明を発表した。
11年03月22日 | Category: プロフィール
Posted by: obajimusho
●「ねんきんネット」サービス開始(2月28日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本年金機構は、インターネット上で保険料の納付状況や将来の年金額
の試算結果などを確認できる「ねんきんネット」サービスをスタートした。た
だ、朝9時から稼動を始めたが、ログインできないなどの不具合が生じた。
〔関連リンク〕
 ねんきんネットサービス
 http://www.nenkin.go.jp/n_net/index.html

●社保未加入事業所対策で国税庁のデータ活用へ(3月1日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
細川厚生労働大臣は、社会保険に加入していない事業所を把握するた
め、国税庁が保有する法人情報を活用したい考えを示した。これに対し
て、菅総理大臣は国税庁による情報提供について前向きな姿勢を示した。

●51の厚年基金で積立不足が約3,660億円(3月1日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、全国約600の厚生年金基金のうち、財政が特に悪化し
ている(給付に必要な積立金が3年連続して基準の9割を下回っている)
51の基金で生じた積立不足が、総額で約3,660億円(昨年3月末時点)
となっていると発表した。
11年03月10日 | Category: プロフィール
Posted by: obajimusho
●低所得者の国民健康保険料軽減策を自治体独自で(2月16日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、低所得者の国民健康保険料を軽減させるための対策
として、地方自治体が保険料の使い方を独自に決定できるようにする
方針を明らかにした。2013年から実施の予定。

●厚生年金加入対象者の基準見直しを検討 政府(2月11日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
政府は、与謝野経済財政担当大臣が、厚生年金の適用範囲をパート・
アルバイトなど非正社員にも拡大する考えを示したことを受け、厚生年
金の加入対象者の基準を見直す検討に入ったことがわかった。
11年02月22日 | Category: プロフィール
Posted by: obajimusho
●平成23年度の雇用保険料率は前年度据置き(2月10日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、平成23年度の雇用保険料率を告示し、平成22年度と
同様、「一般の事業」で15.5/1000、「農林水産及び清酒製造の事業」
で17.5/1000、「建設の事業」で18.5/1000となることがわかった。
〔関連リンク〕
 平成23年度の雇用保険料率を告示
 ~平成22年度の雇用保険料率を据え置き~
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000125gf.html


●不明・死亡高齢者の年金支給を差止めへ(2月5日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、多数の高齢者の所在が不明となっている問題に関し
て、連絡がとれなかったり死亡が確認されたりした人572名について、
2月の支払い分から年金支給を差し止めると発表した。今回差し止め
られる年金の総額は約1億2,700万円。
〔関連リンク〕
 所在不明高齢者に係る2月定期支払いでの年金の差止めについて
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=160403
11年02月14日 | Category: プロフィール
Posted by: obajimusho
null
●公的年金の支給額を0.4%引下げ 厚労省発表(1月28日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、2011年度における公的年金の支給額について、前年
度から0.4%引き下げると発表した。平成22年平均の全国消費者物価
指数の対前年比変動率がマイナス0.7%となったことを受けたもので、
国民年金を満額受給している人の受給額は月6万5,742円(前年度比
266円減)となる。
〔関連リンク〕
 平成23年度の年金額は0.4%の引下げ
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=160095

●国民年金「運用3号」対象者は100万人以上か(2月1日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、いわゆる国民年金の「運用3号」(夫が会社を辞める等
したにもかかわらず第1号被保険者としての届出を行っていなかった専
業主婦について、実際には第1号被保険者にもかかわらず第3号被保
険者として管理されている記録をそのままとするもの)に関して、対象と
なる専業主婦が100万人以上に上る可能性があることを明らかにした。
日本年金機構では、今秋にも記録と実態の食い違いについて一斉調査
を行う方針。
〔関連リンク〕
 「3号期間として管理されている不整合期間」の取り扱いについて
 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000yq06-att/2r9852000000yqcj.pdf
11年02月07日 | Category: プロフィール
Posted by: obajimusho
ページ移動 前へ 1,2, ... ,55,56,57, ... ,77,78 次へ Page 56 of 78
新着ブログ10件
介護サービス利用料の支払いを猶予....他。「ねんきんネット」サービス開始....他。低所得者の国民健康保険料軽減策を自治体独自で....他。平成23年度の雇用保険料率は前年度据置き....他。公的年金の支給額を0.4%引下げ 厚労省発表....他。年金受給者数が過去最多5,988万人に....他。協会けんぽ保険料率 都道府県格差は0.2ポイント程度に....他。国民年金保険料を初の引下げ 月額1万5,020円に....他。年金記録確認で健保組合の情報活用へ....他。基礎年金の国庫負担割合 2分の1を維持....他。
コメント・トラックバック
カテゴリー
All
プロフィール
小耳ニュース
最近の動き
アーカイブ
月別アーカイブ
人気ブログ10件