16年03月07日
有給休暇の取得促進へ官民が目標....他。
●有給休暇の取得促進へ官民が目標(3月4日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経団連は、政府の成長戦略に協力する観光支援策の一環として、
労働者が休日に出かけやすくするため年次有給休暇の1人当たり
消化日数を3日増やす方針を明らかにした。加盟企業などに消化率
向上を呼びかけ、休日と休日の合間に休みをとったり週末の休みに
有休をあわせて取得したりすることなどを促す。また、文部科学省
は親子で休みを取って旅行しやすくするため、各小中学校がそれ
ぞれの判断で休日を柔軟に設定できるように通達を出す。官民に
よる有休取得向上策で、旅行消費の喚起を促す。
●就労経験のある女性の約3割がセクハラ被害(3月2日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省がセクハラ等に関する初の実態調査を実施し、就労経験
のある女性のうちセクハラ被害を受けたと答えた人が28.7%に上った
ことがわかった。セクハラの内容で多かったのは「容姿や年齢、
身体的特徴について話題にされた」(53.8%)や「不必要に身体に
触られた」(40.1%)などで、女性の対応で最も多かったのは
「我慢した、特に何もしなかった」(63.4%)だった。同省は来年度、
全国の47労働局に相談窓口を新設し、企業への行政指導や啓発を強化
するとしている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経団連は、政府の成長戦略に協力する観光支援策の一環として、
労働者が休日に出かけやすくするため年次有給休暇の1人当たり
消化日数を3日増やす方針を明らかにした。加盟企業などに消化率
向上を呼びかけ、休日と休日の合間に休みをとったり週末の休みに
有休をあわせて取得したりすることなどを促す。また、文部科学省
は親子で休みを取って旅行しやすくするため、各小中学校がそれ
ぞれの判断で休日を柔軟に設定できるように通達を出す。官民に
よる有休取得向上策で、旅行消費の喚起を促す。
●就労経験のある女性の約3割がセクハラ被害(3月2日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省がセクハラ等に関する初の実態調査を実施し、就労経験
のある女性のうちセクハラ被害を受けたと答えた人が28.7%に上った
ことがわかった。セクハラの内容で多かったのは「容姿や年齢、
身体的特徴について話題にされた」(53.8%)や「不必要に身体に
触られた」(40.1%)などで、女性の対応で最も多かったのは
「我慢した、特に何もしなかった」(63.4%)だった。同省は来年度、
全国の47労働局に相談窓口を新設し、企業への行政指導や啓発を強化
するとしている。
16年02月29日
2016年度介護保険料 現役世代は過去最高に....他。
●2016年度介護保険料 現役世代は過去最高に(2月20日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、40歳~64歳の現役世代が支払う2016年度の介護
保険料が過去最高となる推計結果を発表した。1人当たり平均で
月5,352円(前年度175円増)となる見通し。
●「法人番号」活用で社会保険未加入企業を特定へ(2月24日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、社会保険未加入企業をなくすため、今年4月から
法人番号を活用する方針を明らかにした。2017年度末までにすべて
の未加入企業を特定して悪質な企業には立入り検査を実施し、強制
加入させる方針。現在、未加入の疑いのある企業は約79万社とされ
ている。
●2,311事業所で違法残業 是正勧告を実施(2月24日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、昨年11月に実施した、過重労働が疑われる5,031
事業所に対する重点監督の結果、2,311事業所(約46%)で違法
残業があったと発表した。月200時間超の残業があった事業所は38、
賃金不払い残業があった事業所は509に上った。同省はこれらの
事業所に対して是正勧告を行った。
〔関連リンク〕
平成27年度「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000113029.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、40歳~64歳の現役世代が支払う2016年度の介護
保険料が過去最高となる推計結果を発表した。1人当たり平均で
月5,352円(前年度175円増)となる見通し。
●「法人番号」活用で社会保険未加入企業を特定へ(2月24日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、社会保険未加入企業をなくすため、今年4月から
法人番号を活用する方針を明らかにした。2017年度末までにすべて
の未加入企業を特定して悪質な企業には立入り検査を実施し、強制
加入させる方針。現在、未加入の疑いのある企業は約79万社とされ
ている。
●2,311事業所で違法残業 是正勧告を実施(2月24日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、昨年11月に実施した、過重労働が疑われる5,031
事業所に対する重点監督の結果、2,311事業所(約46%)で違法
残業があったと発表した。月200時間超の残業があった事業所は38、
賃金不払い残業があった事業所は509に上った。同省はこれらの
事業所に対して是正勧告を行った。
〔関連リンク〕
平成27年度「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000113029.html
16年02月22日
正社員数が8年ぶりに増加....他。
●正社員数が8年ぶりに増加(2月17日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総務省が2015年の「労働力調査」を発表し、正社員数が8年ぶりに
増加したことがわかった。新たに働き始める女性や高齢者が増えた
ほか、パートやアルバイトから正社員に転換するケースも多かった。
雇用者数は、正社員が前年比26万人、非正規社員が同18人増加した。
増加数で正社員が非正規社員を上回ったのは21年ぶり。
●厚労省がハラスメントの相談窓口を一本化へ(2月16日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、関連する法律が異なるため現在は別々の部署が担当
している「マタハラ」「セクハラ」「パワハラ」などハラスメント
(嫌がらせ)に対応する相談窓口を、2016年度から「雇用環境・
均等部(室)」に一本化し、全国47労働局に新設する方針を明らか
にした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総務省が2015年の「労働力調査」を発表し、正社員数が8年ぶりに
増加したことがわかった。新たに働き始める女性や高齢者が増えた
ほか、パートやアルバイトから正社員に転換するケースも多かった。
雇用者数は、正社員が前年比26万人、非正規社員が同18人増加した。
増加数で正社員が非正規社員を上回ったのは21年ぶり。
●厚労省がハラスメントの相談窓口を一本化へ(2月16日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、関連する法律が異なるため現在は別々の部署が担当
している「マタハラ」「セクハラ」「パワハラ」などハラスメント
(嫌がらせ)に対応する相談窓口を、2016年度から「雇用環境・
均等部(室)」に一本化し、全国47労働局に新設する方針を明らか
にした。
16年02月15日
「同一労働同一賃金」法制化へ 政府が方針固める....他。
●「同一労働同一賃金」法制化へ 政府が方針固める(2月9日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
政府は、パートタイム労働法・労働契約法の改正と派遣社員の待遇
に関する新法策定により、「同一労働同一賃金」を法制化する方針
を固めた。新法制では、非正規社員の仕事の習熟度や技能などを
評価する基準として「熟練度」を新たに設け、これを賃金に反映
させることが検討されている。労働政策審議会の審議を経て、
早ければ今秋の臨時国会に提出する。
●実質賃金が4年連続減 厚労省調査(2月8日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省が「毎月勤労統計調査(速報)」を発表し、2015年の
実質賃金は前年比0.9%減となり4年連続のマイナスとなったことが
わかった。働く人1人当たりの現金給与総額(名目賃金)は2年
連続で伸びたが低水準(0.1%増)で、物価の上昇が先行し賃金増が
追い付いていない実態が明らかとなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
政府は、パートタイム労働法・労働契約法の改正と派遣社員の待遇
に関する新法策定により、「同一労働同一賃金」を法制化する方針
を固めた。新法制では、非正規社員の仕事の習熟度や技能などを
評価する基準として「熟練度」を新たに設け、これを賃金に反映
させることが検討されている。労働政策審議会の審議を経て、
早ければ今秋の臨時国会に提出する。
●実質賃金が4年連続減 厚労省調査(2月8日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省が「毎月勤労統計調査(速報)」を発表し、2015年の
実質賃金は前年比0.9%減となり4年連続のマイナスとなったことが
わかった。働く人1人当たりの現金給与総額(名目賃金)は2年
連続で伸びたが低水準(0.1%増)で、物価の上昇が先行し賃金増が
追い付いていない実態が明らかとなった。
16年02月08日
2016年度 協会けんぽ保険料率は据え置き....他。
●2016年度 協会けんぽ保険料率は据え置き(1月30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会けんぽは、2016年度の平均保険料率を10%(労使折半)に
据え置くことを決定した。都道府県別の保険料率は、新潟県の
9.79%が最も低く、佐賀県の10.33%が最も高い。
●公的年金 2016年度は年金支給額据え置き(1月30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年度の公的年金支給額は2015年度と同じに据え置かれる
ことが厚生労働省の発表により明らかになった。
マクロ経済スライドも発動されない。支給額は、国民年金は
月6万5,008円、厚生年金は月22万1,504円(端数処理の違いに
より、昨年度より3円減)となる。
〔関連リンク〕
平成28年度の年金額改定について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000110893.html
●年金相談業務改善のため事前予約制を導入(1月30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本年金機構は全国の年金事務所の事前予約を一括して
受け付ける電話予約センターを新設し、年金相談を原則
事前予約制にすることを明らかにした。相談業務の待ち
時間解消がねらいであり10月をめどに開始する。このほか、
離島や山間地でのテレビ電話の導入や年金事務所の分室
(サテライト)の設置を2017年秋に予定している。
ページ移動
前へ
1,2, ... ,18,19,20, ... ,77,78
次へ
Page 19 of 78
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会けんぽは、2016年度の平均保険料率を10%(労使折半)に
据え置くことを決定した。都道府県別の保険料率は、新潟県の
9.79%が最も低く、佐賀県の10.33%が最も高い。
●公的年金 2016年度は年金支給額据え置き(1月30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年度の公的年金支給額は2015年度と同じに据え置かれる
ことが厚生労働省の発表により明らかになった。
マクロ経済スライドも発動されない。支給額は、国民年金は
月6万5,008円、厚生年金は月22万1,504円(端数処理の違いに
より、昨年度より3円減)となる。
〔関連リンク〕
平成28年度の年金額改定について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000110893.html
●年金相談業務改善のため事前予約制を導入(1月30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本年金機構は全国の年金事務所の事前予約を一括して
受け付ける電話予約センターを新設し、年金相談を原則
事前予約制にすることを明らかにした。相談業務の待ち
時間解消がねらいであり10月をめどに開始する。このほか、
離島や山間地でのテレビ電話の導入や年金事務所の分室
(サテライト)の設置を2017年秋に予定している。