07年03月14日
損保数社、一部業務停止へ
金融庁は、損害保険会社数社に対し、一部業務の停止を命じる方針を固め、保険金の不払いが多発した医療保険などの第3分野商品の販売や新商品の開発が対象で、停止期間は東京海上日動と日本興亜損害保険が3カ月、あいおい損害保険などは1カ月とする。さらに複数の損保に業務改善命令を出す方向のようです。
保険は万が一の時のために入るもので、それが出ないとなると加入の意味がないですね。今回の不払いの件はもちろん保険会社が悪いのだけど、実際は顧客の請求し忘れを保険会社も気づかずに支払わなかったケースが多いようです。
やはりしっかりと自分の保険を把握しておくことは大切ですね。昨日もある人の保険診断しましたがまったくといっていいほど理解されていなかったです。多くがそのようなものですが、ぜひ加入保険のチェックはして下さい!
保険は万が一の時のために入るもので、それが出ないとなると加入の意味がないですね。今回の不払いの件はもちろん保険会社が悪いのだけど、実際は顧客の請求し忘れを保険会社も気づかずに支払わなかったケースが多いようです。
やはりしっかりと自分の保険を把握しておくことは大切ですね。昨日もある人の保険診断しましたがまったくといっていいほど理解されていなかったです。多くがそのようなものですが、ぜひ加入保険のチェックはして下さい!
07年03月13日
今までには考えられないことが次々に
夕張市の話(財政破綻し職員給与30%カット)を公務員の人にすると、ほとんどの人が他人事のように聞いています。本当に夕張市のようなことがこれから実際おきますよ!と私はここで言い切ります。
今までには考えられないことが次々におきてますよね。例えば「みすず監査法人」の解体って、日本最大の監査法人が解体ですよ、3大証券会社の日興証券がシティに売却され(上場廃止は免れたようですが)、あの松阪屋と大丸が統合するのですよ。10代20代にはわからないかもしれませんが、30代の私にはこれらはすごい出来事。
夕張市のようなことは多分団塊世代退職後の7,8年に噴出されるでしょう。
私が公務員だったらまず自分の所属する自治体などの財務体質を把握しますけど・・・まだまだ危機感は少ないようですね。
今までには考えられないことが次々におきてますよね。例えば「みすず監査法人」の解体って、日本最大の監査法人が解体ですよ、3大証券会社の日興証券がシティに売却され(上場廃止は免れたようですが)、あの松阪屋と大丸が統合するのですよ。10代20代にはわからないかもしれませんが、30代の私にはこれらはすごい出来事。
夕張市のようなことは多分団塊世代退職後の7,8年に噴出されるでしょう。
私が公務員だったらまず自分の所属する自治体などの財務体質を把握しますけど・・・まだまだ危機感は少ないようですね。
07年03月12日
ネット銀の優位性
ネット専業銀行など新興勢力の普通預金金利の優位性が際立っています。イーバンク銀行は同金利を年0.35%と従来より0.15%引き上げました。
三大銀行に比べ他行口座への振込手数料が安いのも魅力だ。原則としてイーバンク銀行は160円、ソニー銀、セブン銀は200円。三大銀行の場合(振込額3万円以上)315〜630円かかるのが一般的だ。
高齢者の人はなかなかネット銀行の優位性を理解いただけない(やはり怖いようです)若い人はこのメリットをうまく活用されたらいいと思います。しかし時にはなかり優位な条件を提示する場合があるのでその際は何かデメリットもあるのかなあ?と気をつけましょう!
三大銀行に比べ他行口座への振込手数料が安いのも魅力だ。原則としてイーバンク銀行は160円、ソニー銀、セブン銀は200円。三大銀行の場合(振込額3万円以上)315〜630円かかるのが一般的だ。
高齢者の人はなかなかネット銀行の優位性を理解いただけない(やはり怖いようです)若い人はこのメリットをうまく活用されたらいいと思います。しかし時にはなかり優位な条件を提示する場合があるのでその際は何かデメリットもあるのかなあ?と気をつけましょう!
07年03月10日
夕張市長の複雑な気持ち
夕張市の現市長が再出馬しないらしい。財政破綻の責任を取るとの事ですが「当然だ」という声「逃げずに責任とれ」という声など様々な意見がありますが、市長より本当に大変なのは残された職員と市民。、職員にとっては給料の平均30%削減、市民は増税・ごみ有料化など・・・・・
他の市町村も夕張ほどではないけど財政が厳しい。トップは本当に危機感をもっているのでしょうか?これ以上夕張市のような事態にならないように願います
他の市町村も夕張ほどではないけど財政が厳しい。トップは本当に危機感をもっているのでしょうか?これ以上夕張市のような事態にならないように願います
07年03月09日
生命保険料が変わる その3
シリーズで11年ぶりに保険料率が変わるという情報です。
死亡保険は基本的に下がりますが、医療保険は基本的にあがるはずですが、各社は価格戦略で下げてくるとこともあります。男性女性年齢により各社まちまちです。
また日本の国内生保ほとんどは「保険年齢」といって誕生日の6ケ月前に年齢があがります。一部の会社では4月から満年齢で計算するようになり、これでも保険料変わる場合がありますよね。
しっかりと情報把握しておくことが必要です!でもなかなか情報も複雑なので,中立的な立ち場にあるファイナンシャルプランナーに聞いてみましょう!
ページ移動
前へ
1,2, ... ,250,251,252, ... ,272,273
次へ
Page 251 of 273
死亡保険は基本的に下がりますが、医療保険は基本的にあがるはずですが、各社は価格戦略で下げてくるとこともあります。男性女性年齢により各社まちまちです。
また日本の国内生保ほとんどは「保険年齢」といって誕生日の6ケ月前に年齢があがります。一部の会社では4月から満年齢で計算するようになり、これでも保険料変わる場合がありますよね。
しっかりと情報把握しておくことが必要です!でもなかなか情報も複雑なので,中立的な立ち場にあるファイナンシャルプランナーに聞いてみましょう!