09年07月18日
ベタ基礎の防湿フィルム
床下の湿気対策は木材の腐朽やシロアリ被害の予防上も必要な事で
様々な方法が考え出されています。
私の事務所の場合基礎はベタ基礎を採用する事が多いので必然的に
基礎の下に防湿用のポリエチレンフィルムを敷くように成ります。
このシートもただ敷いてあればよいと言うのではダメで重ね合わせ
をシッカリと取ってその部分から湿気が上がらないように粘着テープ
で止めて置けば完璧です。
しかし、この方法は住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の仕様書
によれば、ベタ基礎の下の防湿フィルムは必要無いし、フィルムの
重ね部分に粘着テープの必要も無いので、オーバースペックと言わ
れそうですが、施工精度などを考慮して今までの経験から判断した
仕様を我が事務所の仕様としています。今日はちょっと宣伝を兼ね
たお話です。
様々な方法が考え出されています。
私の事務所の場合基礎はベタ基礎を採用する事が多いので必然的に
基礎の下に防湿用のポリエチレンフィルムを敷くように成ります。
このシートもただ敷いてあればよいと言うのではダメで重ね合わせ
をシッカリと取ってその部分から湿気が上がらないように粘着テープ
で止めて置けば完璧です。
しかし、この方法は住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の仕様書
によれば、ベタ基礎の下の防湿フィルムは必要無いし、フィルムの
重ね部分に粘着テープの必要も無いので、オーバースペックと言わ
れそうですが、施工精度などを考慮して今までの経験から判断した
仕様を我が事務所の仕様としています。今日はちょっと宣伝を兼ね
たお話です。
09年07月18日15:44:27 |
Category: 設計
Posted by: shimasekkei