06年11月30日
社会的いじめへの対応
私たちの相談室にも、いろいろないじめやハラスメントの相談が入ります。最近、学校でのいじめが大きな問題として取り上げられていますが、大人の社会にも根深いいじめの体質が横たわっている気がしてなりません。
いじめられる側にも問題があるという見解を出す方もいますが、私から見ると、ほとんどの場合、発端は何の非もない方がいじめやハラスメントを受けているように思います。
だから、いつ誰が、いじめの被害者になるか判らない社会ではないかと思います。
ただ、被害を受け始めたあとの対応は人それぞれです。一人で抱え込む方が多いのは、ある意味で安心して相談できる場所があまりにも少ないことが一つの原因ではないかと思います。
ただ場所を作るだけではなく、そこが絶対安心できて、相談者の心を100%受け容れてくれる相談場所にしていくことが大切な事ではないかと思います。
他にもいろいろな対応は望まれますが、相談を受ける立場として、まず、安心感をどの様に創造していけばよいかを考えていきたいと感じています。
「家庭内の問題相談室」
「女性の生活立て直し相談室」
ホームページ:http://www.counselling.co.jp/
メール:mikikikaku@k6.dion.ne.jp
いじめられる側にも問題があるという見解を出す方もいますが、私から見ると、ほとんどの場合、発端は何の非もない方がいじめやハラスメントを受けているように思います。
だから、いつ誰が、いじめの被害者になるか判らない社会ではないかと思います。
ただ、被害を受け始めたあとの対応は人それぞれです。一人で抱え込む方が多いのは、ある意味で安心して相談できる場所があまりにも少ないことが一つの原因ではないかと思います。
ただ場所を作るだけではなく、そこが絶対安心できて、相談者の心を100%受け容れてくれる相談場所にしていくことが大切な事ではないかと思います。
他にもいろいろな対応は望まれますが、相談を受ける立場として、まず、安心感をどの様に創造していけばよいかを考えていきたいと感じています。
「家庭内の問題相談室」
「女性の生活立て直し相談室」
ホームページ:http://www.counselling.co.jp/
メール:mikikikaku@k6.dion.ne.jp
06年11月26日
カウンセリングという分野
最近、いろいろなところでカウンセリングという言葉を耳にします。私自身もカウンセラーを名乗っておりますがよく、「相談とカウンセリング」はどう違うのかと質問を受けます。カウンセリングの種類と質によって答えは様々だと思いますが、私たちの視点としては、基本的には相談の一類型に違いはありません。
ただ、アドバイス的要素が強いものはカウンセリングとは言えず、クライアントに指示するスタイルではなく、クライアントを支持することを目的としています。
いろいろな相談スタイルがあって、それぞれに特色があると思いますが、カウンセリングという分野がより多くの方に認知していただける事を願っております。
ホームページ:http://www.counselling.co.jp/
メール:mikikikaku@k6.dion.ne.jp
ページ移動
前へ
1,2
Page 2 of 2
ただ、アドバイス的要素が強いものはカウンセリングとは言えず、クライアントに指示するスタイルではなく、クライアントを支持することを目的としています。
いろいろな相談スタイルがあって、それぞれに特色があると思いますが、カウンセリングという分野がより多くの方に認知していただける事を願っております。
ホームページ:http://www.counselling.co.jp/
メール:mikikikaku@k6.dion.ne.jp