Archives

You are currently viewing archive for June 2007
07年06月30日

粗利ミックス法

船井総研で学んだものに「粗利ミックス法」がある。

単純に書くと、AとBの2つ商品があって、それぞれ半分のウエートをもち、Aの粗利益率が35%ならば、全体の売上を100、粗利益率を20%を目指すならば、次の公式     50x0.35+50xα=100x0.2                                 となる。

この答えは、α=0.05となり、ナント5%で販売しても全体として20%保つことができるのである。

このように、「収益商品」を持つと競争力がパワーUPするのである。

この独自性のある「収益商品」をつくるのが急務である。    
07年06月30日 | Category: General
Posted by: nasablog
07年06月29日

司法書士

司法書士への消費者金融から電話が多い。もちろん仕事で。
07年06月29日 | Category: General
Posted by: acejimu
日本生命の関連会社に星和ビジネスサポートという会社がある。

この会社が「明るいビジネスネット」というインターネット・サービスを行なっている。

私も会員登録して、掲載してもらった。https://www.akaruibn.com/presentop.jsp

どういう風な効果があるのか良く分らないが、ドンドン掲載してもらうと思っている。

1社1品なのだろうが、過去に掲載した履歴を照会できるので、様子を見ながら進めて行きたい。
07年06月26日 | Category: General
Posted by: nasablog
7日は七夕。
五節句の一つですね。

この夜、天の川の両端にある牽牛と織姫の二つの星が、年に一度逢うといい、
この星に女性が技芸の上達を祈れば叶えられると言い伝えられ、
奈良時代から貴族社会では星祭をしました。
これは、中国伝来の行事です。
一方、日本固有の習俗では、七日盆(盆初め)に当たり、
水浴などの禊をしたものですが、この両者が合体したのが七夕祭りです。

素敵な長距離恋愛にも、エールを送りたいものですね。
古来、近くて遠いは男女の仲とか?

24節気では、七月七日は小暑に当たり、いよいよ夏も盛りに近く、
温かい風と共にコオロギが壁に鳴き、鷹が陰の気を感じて、他の鳥類を攻撃し始める頃といわれています。                               

暑さや湿気、熱帯夜にイライラして、火が盛んになり、
怒りや焦燥感で人や物に当たらぬよう、短気は損気にならぬよう自制したいものですね。

火気は夏、南方、赤色を表し、心・小腸・血脈・舌を司り、五情では喜を意味します。

循環悪く滞り、喜びを壊さぬよう、工夫しましょう。

夏バテを制する食生活では、冷たいもの・甘いものを節制することです。
苦味を工夫して摂り、ビタミンやミネラルを補うことが、汗の対策とともに重要です。

良い汗は、自然の界面活性効果でサラサラして、ダイエットになります。
そうでない汗にダイエット効果はなく、ミネラルが流出し、バテる要因にもなります。

この夏を快適に過ごし、陽気で喜びある季節になりますように。

水と火の力を借りて、痛みや癌をも制し、免疫力を抜群に高める法をお伝えしましょう。

■とき 2007年 7月14日(土)第2土曜
午後2時から午後5時まで
■ところ 桂駅西口会館(阪急桂駅より徒歩2分) 1F 和室
TEL:(075)381−4919
(詳しくは別紙地図参照)
■受講料 5000円 (会員以外の方は6000円となります)
■内容 1 気光の実習 
体の調子を整え、気力・活力を高めるには    調気功 スワイショウ 1,2,3
抜長法  肩こりを解消する特殊気功法
寝てる間に不調を癒す方法
採気養気功 蓮華降雨法 
気感交流の実習 リラクゼーションと
リフレッシュ 「気」を巡らせ、気感と自然治癒力を高めよう
特習 気のコントロール法 呼吸の要諦とイメージを体感しよう

2 講 話
暑気の不快対策
汗について
風呂の工夫
免疫力を高め、痛みを消し、癌細胞も殺すHSP温熱療法
夏バテの対策
夏に効く食事とは

3 瞑 想 実 習
リラクゼーションのためのイメージ瞑想
心頭を滅却すれば火もまた涼し?
5感(眼鼻耳舌身)の世界から6感の意へ
部分=自分の解放
自然と一体になり自在になろう

■主催 気の科学研究所 FUKUDA Education Office
http://www.kinokagaku.com
〒616−0021京都市西京区嵐山森ノ前町5−27
TEL::(075)861−6230

※テキストをお持ちの方はご持参下さい。

※当日はリラックス出来る服装でお越し下さい。

※ 講和と瞑想の間に無料で気功治療をします。
その間、お体の調子の悪い方は申し出てください。
その際は、磁気マットやナイロンストッキングのたぐいはないほうが宜しいです。

※風水シャツ・風水シール・龍珠ペンダント・水晶や宝玉ブレスレットなどをご希望の方は、あらかじめご予約下さい。
気を込めてお渡しいたします。
ぜひ0リングでテストしてみて下さい

※無料懇親会を例によって講座終了後、嵐山自宅にて行ないます。
お時間の許す限り ご遠慮なくご来宅下さい。陽気に楽しく歓談しましょう。
食のテーマは夏バテ対策の家庭料理です。

※ 親しい方とお誘い合わせの上多数のご来場を お待ち申し上げます。
新しく参加される方と同行して頂ければ幸いです。       

気の科学代表 福田龍博

問い合わせ、詳細は気の科学研究所
TEL. 075−861−6230まで
MAIL. kinokagaku.@palette.plala.or.jp

07年06月25日 | Category: General
Posted by: kinokagaku
07年06月25日

強い狼の弊害

北海道の食肉工場事件が報じられている。

元工場長の「雲の上の人だから・・」という発言があるように、ワンマン経営の汚点をさらけ出した事件である。

自分一代で築き上げた工場の結末である。

「狼」か「羊」かと言う前に、相互牽制の仕組み、特に、専務の役割が問われる事件である。

No.1の暴走を止められるのはNo.2以外に誰がいるのだろうか。

同族経営のように思うが、一族の運命を一人に任せ過ぎたように思う。

チェック&バランスを軽視するようでは、企業の未来はない。

役員会のあり方が問われる。

07年06月25日 | Category: General
Posted by: nasablog

ようこそ!

USP経営へ。



2007年6月にご紹介したい



 数量限定・請求期間限定の情報追加版です。



あなたの、現在の必要性をしっかり吟味してご活用下さい。


/////


追加分その1

・セールスレター画面はかなり強烈です。

心してご覧ください。

ここでいう強烈というのは「何か引っかかる!」

「残る」という意味です。

リアルビジネス経営者が押さえておきたい

インターネット活用ポイントがその文面に隠されています。

決して画像に惑わされないでください。

        ↓

【本当はリアルビジネスの経営者こそ学びたいネットで稼ぐ緊急講座】




追加分その2

・横浜の税理士さん提供のパッケージノウハウです。

ハッキリと!

どんな効果を得られるのか?

誰が対象なのか?

どんな経緯から生まれたノウハウなのか?

を対話方式で明示されています。

専門分野の商品

専門情報のパッケージ商材をお持ちの先生や

計画されている方にもきっと良い参考になる筈です。

         ↓

【手元現金を増やして、税金を減らす適切な方法】




●GIFT情報です!

私も視聴しました。

なかなか響きましたです。


成功者が必ず読んでるジェームスアレン哲学オーディオ講座
世界一成功者を生んだと言われるジェームスアレンの無料Eブック、無料オーディオサンプルが今すぐ手に入ります。




/////

ではでは。
07年06月23日 | Category: General
Posted by: usppower
07年06月22日

メルマガを発信

今日、メルマガ「愛語回天 花まる人生塾」を発信した。

内容は、下記の通り

===================================

        ◎◎ 「愛語回天」花まる人生塾 ◎◎

    このメルマガで「気づき」して花まる人生に踏み出そう!

        2007年 6月20日 発行 Vol.74

===================================

AMIの栩野です。
いつもご愛読ありがとうございます。

梅雨に入りましたが、大阪では、雨は大したことがないのですが、
晴れない日が多くなっています。

皆さんは、どうされていますか?

ちょっと、私事なので恐縮ですが、17日の日曜日は「父の日」という事で、
長男がお金を出して、家族で外食しました。

息子に飲食で奢ってもらう感慨というものを初めて体感しました。

まぁ、親心として「ムリせずに、貯金しとけよ!」というのが
大半なのですが、
やはり、チョッピリ嬉しいのも事実です。

私は、自分では「父の日」というプレゼントに記憶がないのです。

その父は、1年半前に他界しています。
正に、「孝行したい時には、親はなし」という感じです。

「せめて、母だけは」と思っています。


さて、今号は、人について書いてみます。


===================================


☆「石の上にも3年」

最近、人材についての相談を受ける機会が多くなっています。

あるリフォーム会社の社長さんは
「1年も経たないうちに辞めるんだよ!」
と嘆いています。

「3年、我慢してくれるとそれなりに経験も深まるのだが・・」
とため息つかれるのです。


格言に「石の上にも3年」とか「桃栗3年、柿8年」というものがあって、
ある一定期間、熟すまで辛抱することを示唆しています。

ところが、今時(昔も同じ?)の若い人は、すぐに辞めるのです。

確かに、新聞、フリーペーパー、インターネット、携帯サイト・・と転職先を
探す媒体は幾らでもあるのです。

こんな情報過多な時代ですから、若い人は「悩む」と思います。

「自分のやりたい事は、こんな筈ではない」という悪魔の声が心の中で、
沸々と湧いてくるのです。

「他人の庭は青い」と言いますが、ドンドンよそが良く見えて、自社が
つまらなくなるのです。

「こんな筈ではない」という悪魔のささやきがこだまとなるのです。

「こんな筈ではない」・・


「青い鳥シンドローム」という言葉が流行りました。

まさに、「こんな筈ではない」という現象を指しています。


☆「強い狼」or「やさしい羊」

ある会社の社長さんは、
若い人の物覚えが悪いと先輩の足を引張る
と言って、さっさと見切ってしまわれるのです。

確かに、ある程度の期間、教育や実習を通じて「能力」というものが、
見えてくるものです。

だからと言って、見切るようでは、社内の雰囲気が悪くなると
心配するのです。


広島の木原先生は、
強い狼に引張られる羊軍団は、個々の能力が磨かれて強くなるが、
弱い羊に引張られる狼軍団は、個々の能力が発揮できずに弱くなる
とおっしゃっています。

まさしく「リーダー」のあり方を指摘されています。

たしかに、能力の有無や性格などの総合的な判断も必要ですが、
若い人が伸びるのは
★★「強い狼」★★
に育てられる事も必要なのです。


ところが、彼らの育った背景には
「ゆとり教育」
という社会的な構造問題があったのです。

親たちにも地域社会からも学校もクラブ活動など、あらゆる角度でも
「もまれる」
というような背景がなかったのです。

ファミコン世代で、友達と遊んでもTV画面に見入っている状況なのです。

まさしく「羊」状態なのです。


その彼らを「強い狼」が鍛えるのですから、ギャップが大きいのです。


彼らも頭の中では理解しても、自分を変えるには「行動」が伴わないのです。

こんな状況ですから、勉強やスポーツでもまれた学生を望んでも、
一部の大企業が刈り取ってしまうので、中小や弱小企業には廻って来ない
のです。

時たま、何らかの事情で廻って来たとすれば、ほんとに「人材」として
「強い狼」による育成が必要なのです。

しかし、こんな場合でも、逆に、先輩が「弱い羊」化しているので、
「朱に交われば・・」状態か、残念なことに「退職」となってしまう
ことになりかねないのです。


☆実際には

私は、社長以下、幹部全員が「夢」を共有していることが重要と
考えています。

ところが、人の「心」はバラバラな状態なのです。

セミナーで「心」+「1」=「必」とお話するのですが、
バラバラな「心」を1つの戦略でまとめるのです。

「戦略」は、具体的に、ある商品を通して、部隊を再編成して行くことが
伴わないと「変革」をキッチリと示すことができないのです。

この「部隊を再編成」するという事が中小企業では、なかなか、出来ない
のです。

「強い狼」とは、このような「変革」を仕掛けて、その推進を推し進める
能力と部下にプレッシャーを与えながら「巻き込む」能力という多面的な
能力をもつスーパーマンが必要になります。

これを社長の息子だからという理由だけでは、期待できないのです。

息子さんに「実績」と「人格」が備わる必要があるのですが、
残念ながら、両方とも「いまいち」状態な場合が多いのです。

こんな状態で「求心力」をどのように築くかという課題があるのです。

私は、企画力で支援しています。

社長の思いを「形」にすることです。
(当社の信条:「形」は「心」を動かす)

形に表して、ターゲット顧客に発信することで、レスポンスを得る
という構図です。

「形」にする前には、どんな商品を選択すれば良いかとかを
社員さんを交えてワイワイガヤガヤして自然に巻き込むように
しています。

もう一つに信条:「着実・前向き・具体的」があります。

この「形」にしてレスポンス・マーケティングを
★着実に進めるコンサルティング
★前向きに社員さんを巻き込む「夢を肴に」法
★具体的に「形」にしてターゲットに発信する
の3点で、「形」や「発信」で具体的に貢献しています。


◆皆様にQ?

あなたの会社は「バトンタッチ」がうまく行っていますか?


===================================

☆あとがき

今回の「強い狼」は、何もフィジカルな強さを指している訳ではなく、
「求心力」が働くという点が大切です。

私の経験では、
1)得意分野に集中する
 (決してオールラウンド・プレーヤーである必要がない)
2)その分野で「コスト・技術・プロセス」を最適化する
 (何も一人でする必要はなく、他者を巻き込むことでよい)
3)ソフト化する
 (形にすることでお手伝いしている)
4)変動費化する
 (メリハリをつける為にも変動費化させる)
5)ハッキリと訴求する
 (3つ位の価値ポイントを用意する)
という5原則を当てはめると「プロジェクト」思考が重要になって
来ます。

「人を活かす」能力と言えます。

                            栩野(とちの)

===================================

■ブログ:「障子を開けよ!外は広い」

2006年6月14日からブログを公開しています。
    http://amiami.txt-nifty.com

■ホームページ

いろんな情報が満載のホームページです。
   http://www.web-ami.com/

===================================

◆【花まる主義:繁栄の7法則】

第1法則:「夢」を持つ(着眼点をsharpに、着手点をコツコツと)

第2法則:「キラリ」を発見(DNA)

第3法則:「DNA」に「磨き」をかける(改善&小投資)

第4法則:「テコの原理」をメイク(ビタミン化)

第5法則:「好きな事」=「仕事」化

第6法則:「定点観測」でセルフ・チェック
     (気づき:刻々変化:シフトチェンジの法則)

第7法則:「花まる」主義でイキイキ(パワフル化)

これら7つの法則は、当方のオリジナルです。著作権は当社に属します。

===================================

小生が「成功の方程式」と勝手に名づけて、よくお客様にご紹介するのが、
下記の松下幸之助さんものと言われる「訓」です。

      「訓」

       心が変われば、行動が変わる
       行動が変われば、習慣が変わる
       習慣が変われば、人格が変わる
       人格が変われば、運命が変わる

「セルフ・チェンジ」には必要不可欠なものです。何度も味わいましょう!

===================================

・発   行:有限会社エー・エム・アイ
・発行責任者:栩野 正喜
・所 在 地:〒545-0001 
       大阪市阿倍野区天王寺町北1-8-47-411
・連 絡 先:電話:06(6713)4161 Fax:06(6713)4162
・U R L:http://www.web-ami.com
・メ ー ル:info@web-ami.com

===================================
07年06月22日 | Category: General
Posted by: nasablog
組織は、リーダーシップが要になる。

そのリーダー像は、「強い狼」or「賢い羊」という2つのタイプに分かれる。

「強い狼」は、過去の実績を誇りとして、部下育成も「オレについて来い」式になりがちで、1対1なので時間がかかり過ぎます。

これでは、スピード時代を乗りきれないのです。

「賢い羊」は、事前調査やテスト・マーケティングで商品の売り方を検討し、効率的に誰でも売れるように「手順・ツール・トーク」を開発して、成功体験を部下に教育・訓練してフィールドに送り込みます。

さらに、各自の成功体験を集めて、さらにルール化して横展開をして行きます。

望ましいリーダー像は、その両方「強い狼」でありながら「賢い羊」のように振舞って部下を巻き込んで行く姿です。

まさに「鬼に金棒!」なのです。

そんなリーダーを育成して行きたい。
07年06月20日 | Category: General
Posted by: nasablog
FPとして、多くの家庭にある通帳を見ていますが、おかしな現象が・・・・
今年3月以前に預けた定期預金だと、利率が現在の普通預金を下回る、0.07%とか0.15%という金利になっているはずです。つまり、普通預金より金利が下がっているのです。
去年7月、日銀のゼロ金利解除を受けて、メガバンクの普通預金の金利はそれまでの0.001%から0.1%になり、なんと一晩で100倍に!そして今年3 月、追加の利上げで更に倍の0.2%になりました。
では、どうすればいいのでしょうか?
定期預金は解約が出来ます。中途解約の利率が適用されるので利率は下がってしまいますが、低い金利で長い間預けるよりも、金利が高くなった定期に預け変えた方がお得です。
一度皆さんも通帳を確認しましょう!


07年06月20日 | Category: General
Posted by: okaken
07年06月19日

自転車通勤ニスト

世界環境デー。かなり前から自転車通勤している。以前は30分かかって遠回りして車で通勤していた。自転車なら12分。体にもいいし、環境にもいい。駐車場もいらない。見栄で車に乗る必要はない。小回りもきく。でも法務局や府庁にいくときは車が便利。バイクも便利だがやはり危険である。携帯ブログと同じです。実はインターネットが事務所移転ですぐに使えなくて携帯のみ更新していました。
07年06月19日 | Category: General
Posted by: acejimu
07年06月19日

自転車通勤ニスト

世界環境デー。かなり前から自転車通勤している。以前は30分かかって遠回りして車で通勤していた。自転車なら12分。体にもいいし、環境にもいい。駐車場もいらない。見栄で車に乗る必要はない。小回りもきく。でも法務局や府庁にいくときは車が便利。バイクも便利だがやはり危険である。携帯ブログと同じです。実はインターネットが事務所移転ですぐに使えなくて携帯のみ更新していました。
07年06月19日 | Category: General
Posted by: acejimu
保険金の不払い調査が進むなか、第一生命保険、明治安田生命保険など大手生保各社が、保険金請求に必要な診断書の費用を負担し始めた。1枚あたり5000円ほどを支給する。
これまで診断書費用は契約者負担。たとえば日額5000円の医療保険で2日入院したら10000円支給。しかし診断書で5000円かかったら意味ないやんと思っていましたが、ここにきてやっと保険会社も消費者志向になってきましたね。
でも先週大手生命保険会社の営業マンと会いましたが、まだまだ会社志向のようです。私も保険会社いましたが、ノルマノルマで、会社は消費者に向いて仕事する姿勢は感じられませんでした。
診断書費用負担は本当に良いことですね。もっともっと保険会社も変わってほしいです。

07年06月19日 | Category: General
Posted by: okaken
07年06月19日

世話を楽しむ

久しぶりに、船井総研の南先生にお会いした。

要件は、知り合いに船井総研を紹介して欲しいと頼まれた件だった。

先生は、その要件に快諾してくださり、今週、すぐに3者で会うことになった。

その後、雑談をしていたのだが、その中で、「人に役立つことを楽しむ」という事が大切だとアドバイスを頂いた。

確かに、「人の世話を焼く」というのは、意外に楽しいものである。

お客様にも、そうではない方にも「世話を楽しむ」という姿勢で行けば、気軽に動けるものである。

気軽に動いていると情報も人も集まってくる。

そういう「気付き」を頂いた。

感謝。

07年06月19日 | Category: General
Posted by: nasablog
会社の女性社員に聞いたのだが、「性格は顔に出る。生活は身体に出る。」というそうだ。

確かに、「顔」を見ているといろんな事が伝わってくるが、強面の方でも結構、実は普通な感じで意外に面白い場合もあったりするので、そうとばかり言えない。

また、「痩せの大食い」というように、痩せているから少食とは限らない。

私の自己診断では、顔つきのように温厚に見えているが内心は激しい部分もあるし、確かに、よく食べるし太っているが、自分では、最近は、押さえている心算である。

「顔」と「身体」の両面を見ると、私の場合、温厚そうで、ストレスが少なく気楽な稼業を営んでいることになる。

そういう風に見えると意識して、これからは自己改革を進めて行きたい。
07年06月18日 | Category: General
Posted by: nasablog
FPとして、多くの家庭にある通帳を見ていますが、おかしな現象が・・・・
今年3月以前に預けた定期預金だと、利率が現在の普通預金を下回る、0.07%とか0.15%という金利になっているはずです。つまり、普通預金より金利が下がっているのです。
去年7月、日銀のゼロ金利解除を受けて、メガバンクの普通預金の金利はそれまでの0.001%から0.1%になり、なんと一晩で100倍に!そして今年3 月、追加の利上げで更に倍の0.2%になりました。
では、どうすればいいのでしょうか?
定期預金は解約が出来ます。中途解約の利率が適用されるので利率は下がってしまいますが、低い金利で長い間預けるよりも、金利が高くなった定期に預け変えた方がお得です。
一度皆さんも通帳を確認しましょう!
07年06月18日 | Category: General
Posted by: okaken
先日から住民税について書いていますが、とんでもない事件が。
住民税増税について説明に訪れた市職員にナイフを突き付けたなどとして、新潟県警は、公務執行妨害の疑いで、無職63歳男性を逮捕しました。
この容疑者は、定率減税廃止で今月から引き上げられた個人住民税について、説明に訪れた市税務課の男性職員2人に対し、「おれに死ねというのか」とナイフを突き付けた上で、説明書類を切り裂くなどして、職務を妨害した疑い。職員にけがはなかった。 
確かに気持はわかるけど、刃物はやりすぎですね・・・・。しかし窓口の職員も命がけ。昔自治体の窓口職員には「危険手当」があったらしい。これは暴力団などがクレームで来たときの危険にさらられる可能性があるという手当。公務員優遇問題でこの手当はほぼ廃止されましたが、こんな事件があると危険手当を復活させないといけませんね。
これからまだまだ増税。今以上に大きな問題となる気がします
07年06月16日 | Category: General
Posted by: okaken
財政再建団体に移行した北海道夕張市でボーナス(夏季)が支給された。財政再建計画1.12カ月分の26万534円と、昨夏のほぼ3分の1に激減した。
ボーナスを受け取った一般職員は139人。昨夏は、46歳モデルで2.125カ月分の75万円が支給され、総支給額は2億619万円だったが、今夏は職員数と支給額の大幅減により、総額は3621万円だった。
市長のボーナスは、昨夏より134万円少ない29万円。定数が18人から9人に半減した市議は20万円(昨夏比50万1087円減)だった。以前から提唱しております様に「公務員安定時代の崩壊」はすでにはじまっています。
これからも夕張に続く自治体が出てくるのでしょう。そうなると職員だけでなく住民も痛みを伴います。夕張市のようなことにならないように、少しでも早く自治体の体力強化していただきたいと思います。
07年06月16日 | Category: General
Posted by: okaken
先日から住民税について書いていますが、とんでもない事件が。
住民税増税について説明に訪れた市職員にナイフを突き付けたなどとして、新潟県警は、公務執行妨害の疑いで、無職63歳男性を逮捕しました。
この容疑者は、定率減税廃止で今月から引き上げられた個人住民税について、説明に訪れた市税務課の男性職員2人に対し、「おれに死ねというのか」とナイフを突き付けた上で、説明書類を切り裂くなどして、職務を妨害した疑い。職員にけがはなかった。 
確かに気持はわかるけど、刃物はやりすぎですね・・・・。しかし窓口の職員も命がけ。昔自治体の窓口職員には「危険手当」があったらしい。これは暴力団などがクレームで来たときの危険にさらられる可能性があるという手当。公務員優遇問題でこの手当はほぼ廃止されましたが、こんな事件があると危険手当を復活させないといけませんね。
これからまだまだ増税。今以上に大きな問題となる気がします。


07年06月15日 | Category: General
Posted by: okaken
私の住民税誤請求について市役所に激怒したからでしょうか、なんとすぐに住民税更生決定通知書が送付されてきました。中をあけると・・・・
通知書が入ってただけ。民間ならお詫びの一言でもありますが、役所はこんなもんですね。更生額をみるとなんと○○万円。もしこの金額が何も知らずに支払っていると思えば、ぞっとします。
保険不払い、年金記録漏れ、など知らないと損することがたくさんあります。改めて思いますが、私達ファイナンシャルプランナーが顧客のそばについてあげることが大切だと痛感しました。
使命感持って頑張ります!
07年06月15日 | Category: General
Posted by: okaken
先日から住民税について書いていますが、とんでもない事件が。
住民税増税について説明に訪れた市職員にナイフを突き付けたなどとして、新潟県警は、公務執行妨害の疑いで、無職63歳男性を逮捕しました。
この容疑者は、定率減税廃止で今月から引き上げられた個人住民税について、説明に訪れた市税務課の男性職員2人に対し、「おれに死ねというのか」とナイフを突き付けた上で、説明書類を切り裂くなどして、職務を妨害した疑い。職員にけがはなかった。 
確かに気持はわかるけど、刃物はやりすぎですね・・・・。しかし窓口の職員も命がけ。昔自治体の窓口職員には「危険手当」があったらしい。これは暴力団などがクレームで来たときの危険にさらられる可能性があるという手当。公務員優遇問題でこの手当はほぼ廃止されましたが、こんな事件があると危険手当を復活させないといけませんね。
これからまだまだ増税。今以上に大きな問題となる気がします。


07年06月15日 | Category: General
Posted by: okaken
7日は七夕。
五節句の一つですね。

この夜、天の川の両端にある牽牛と織姫の二つの星が、年に一度逢うといい、
この星に女性が技芸の上達を祈れば叶えられると言い伝えられ、
奈良時代から貴族社会では星祭をしました。
これは、中国伝来の行事です。
一方、日本固有の習俗では、七日盆(盆初め)に当たり、
水浴などの禊をしたものですが、この両者が合体したのが七夕祭りです。

素敵な長距離恋愛にも、エールを送りたいものですね。
古来、近くて遠いは男女の仲とか?

24節気では、七月七日は小暑に当たり、いよいよ夏も盛りに近く、
温かい風と共にコオロギが壁に鳴き、鷹が陰の気を感じて、他の鳥類を攻撃し始める頃といわれています。                               

暑さや湿気、熱帯夜にイライラして、火が盛んになり、
怒りや焦燥感で人や物に当たらぬよう、短気は損気にならぬよう自制したいものですね。

火気は夏、南方、赤色を表し、心・小腸・血脈・舌を司り、五情では喜を意味します。

循環悪く滞り、喜びを壊さぬよう、工夫しましょう。

夏バテを制する食生活では、冷たいもの・甘いものを節制することです。
苦味を工夫して摂り、ビタミンやミネラルを補うことが、汗の対策とともに重要です。

良い汗は、自然の界面活性効果でサラサラして、ダイエットになります。
そうでない汗にダイエット効果はなく、ミネラルが流出し、バテる要因にもなります。

この夏を快適に過ごし、陽気で喜びある季節になりますように。

水と火の力を借りて、痛みや癌をも制し、免疫力を抜群に高める法をお伝えしましょう。

■とき 2007年 7月14日(土)第2土曜
午後2時から午後5時まで

■ところ 京都市西京区桂
桂駅西口会館(阪急桂駅より徒歩2分) 1F 和室
TEL:(075)381−4919

■受講料 5000円 (会員以外の方は6000円となります。この費用は懇親会の飲食費も含まれます。)

■内容 1 気光の実習 
体の調子を整え、気力・活力を高めるには   
調気功 スワイショウ I II III
抜長法  肩こりを解消する特殊気功法
寝てる間に不調を癒す方法
採気養気功 蓮華降雨法 
気感交流の実習  リラクゼーションとリフレッシュ
「気」を巡らせ、気感と自然治癒力を高めよう
特習 気のコントロール法
呼吸の要諦とイメージを体感しよう

2 講 話
暑気の不快対策
汗について
風呂の工夫
免疫力を高め、痛みを消し、癌細胞も殺すHSP温熱療法
夏バテの対策
夏に効く食事とは

3 瞑 想 実 習
リラクゼーションのためのイメージ瞑想
心頭を滅却すれば火もまた涼し?
5感(眼鼻耳舌身)の世界から6感の意へ
部分=自分の解放
自然と一体になり自在になろう

■主催 気の科学研究所 FUKUDA Education Office
http://www.kinokagaku.com
〒616−0021京都市西京区嵐山森ノ前町5−27
TEL::(075)861−6230

※テキストをお持ちの方はご持参下さい。

※当日はリラックス出来る服装でお越し下さい。

※ 講和と瞑想の間に無料で気功治療をします。
その間、お体の調子の悪い方は申し出てください。
その際は、磁気マットやナイロンストッキングのたぐいはないほうが宜しいです。

※風水シャツ・風水シール・龍珠ペンダント・水晶や宝玉ブレスレットなどをご希望の方は、あらかじめご予約下さい。
気を込めてお渡しいたします。
ぜひ0リングでテストしてみて下さい

※無料懇親会を例によって講座終了後、嵐山自宅にて行ないます。
お時間の許す限り ご遠慮なくご来宅下さい。陽気に楽しく歓談しましょう。
食のテーマは夏バテ対策の家庭薬膳料理です。

※ 親しい方とお誘い合わせの上多数のご来場を お待ち申し上げます。
新しく参加される方と同行して頂ければ幸いです。       

気の科学研究所 代表 福田龍博

問い合わせ、詳細は気の科学研究所
TEL. 075−861−6230まで
MAIL. kinokagaku.@palette.plala.or.jp


07年06月15日 | Category: General
Posted by: kinokagaku
07年06月13日 | Category: General
Posted by: usppower
今日、ホームページをリニューアルしてもらった。

フラッシュでロケットが月に向かって飛び、着陸して旗を立てるという「アポロ11号」のストーリーをアニメ化してもらった。

もちろん、旗には「NASAマーケティングシステム」と書いてもらった。

結構、面白いと気に入っている。

http:www.web-ami.com を見てください。
07年06月13日 | Category: General
Posted by: nasablog
07年06月12日

プロフィール

事務所名:小西税理士事務所  
名前:小西 巌
住所:東京都町田市
TEL:042-721-7275
FAX:
メール:konishi-iwao@tkcnf.or.jp
ホームページ:
Posted by: konishizeirishi
全国の自治体が住民税増税の通知書の発送をはじめています。受け取って、大幅な増額に驚いた住民が、自治体に問い合わせる例が、各地で急増しています。年金所得者などはほとんどが倍増、3年前6400円だった人が81500円なっているケースも。
給与所得の人は6月末の給与から住民税がひかれますが、人によってはあがっている人も多いでしょうから十分に注意してみてください。
さて、そんな私も一昨日住民税の納付通知が来ました。増加することは分かっていましたが、その多額な金額に驚き。まあしょうがないかと思って、よくよく見るとなんか数字がおかしい。雑所得の欄に給与所得と同じ金額が記載されているではないですか?冗談でしょ。うそでしょ。社会保険庁で年金記録ミスはあったけど自治体にことがあるわけがないでしょ。
07年06月12日 | Category: General
Posted by: okaken
07年06月11日

時間を流すな

◆「時間を流すな、迎え撃て!」

もう20年位前の話ですが、当時、勤務していた会社の秘書室で一冊の本が
ブームになっていました。

ある日、秘書の一人から「栩野さん、こんな本ご存知ですか?」と見せられた
のが二谷友里恵さんの「愛される理由」という本でした。

松田聖子さんと噂のあった郷ひろみさんと結婚した方です。

お父さんは二谷英雄さんで、俳優で有名な方でした。


私は、どうせ「のろけ話」が書いてあるのだろうと思いましたが、貸してくれ
ると言うので読むことにしたのです。

大半は、想像の通りでしたが、この「時間を流すな、迎え撃て!」というワン・
フレーズだけが今も心に残っています。

通常の芸能人の自慢話と思い込んでいたのですが、二谷英雄さんが娘さんを
厳しく育てたということが垣間見ることができました。


◆人生の岐路で判断の基準に

サラリーマン生活というものは「時間」を担保にして成り立っている面があり
ます。

多くの方が自分の「やりたい」事を出来ているという訳でなく、「希望」とは
違う「仕事」をこなしているというのが実態ではないかと思います。


私は、お蔭さまで新卒で会社に入った時から、十河さんという立派な上司に
恵まれて、概ね、自分のやりたい仕事をさせて頂きました。

と言うよりは、自分で仕事をクリエートしたという方が正しいかも知れません。


そんな私にも43才の時に「人生の岐路」が訪れたのです。

ある日「業務課長を命ず」という辞令が発令されたのです。

それまで、経営企画室の次長として全社的な仕事をしていたのですが、
ライン業務を行なうという辞令でした。

経営企画時代には、トヨタ自動車と物流改善モデル店のリーダーをしたり、
IBMとSISシステム構築のリーダーなどをしていたのです。

こんな状態から突然、ライン業務への辞令でした。


私は、大いに悩んでいた時に、友人が「時間は2度ない、廻り道しない方がよい」
とアドバイスしてくれたのです。

もちろん、他の友人は「時間が経てば状況は変わる」とも言ってくれたのでしたが、
好きでもない仕事で時間を流すことができなかったのでした。


思い悩んだ末に「退職願い」を出しました。



◆「時間」が一番大切!

それから、15年が経過しました。

関係会社で約3年勤めた後、独立したのでした。


丁度、46才の時に「旅立ち」したのです。

それまで、長い間、内勤関係の仕事をしていたので「人脈」が限られていました。

コンサルタントの仕事では「人脈」は全く役に立たなかったと言えます。


経営には「人」「物」「金」「情報」の4資源が必要だと言われていますが、
その殆どが「ゼロ」からスタートしました。

無謀と言えば、この上ない「無謀」な独立でした。

しかし、コツコツと

「人」・・お客様・協力者を作って行く

「物」・・「Faxちらし」というコンサルティングを商品化

「金」・・退職金を充当

「情報」・・データベースを購入

という具合で、12年頑張って来ました。



そのご褒美に、今、大きなプロジェクトに巡り合い、長期的に安定した経営が
可能になりました。



12年の歳月、57歳という年齢を考えると「時間を流さなかった」という判断が
正しかったと言えるかも知れません。

(何事も「勝てば官軍」ですね!)

07年06月11日 | Category: General
Posted by: nasablog
「こりん星の土地」50万円で落札 原野商法か?
「ゆうこりん」こと、小倉優子が、故郷のこりん星の土地地球温暖化防止のためのチャリティーオークションにかけて、50万円で落札されたらしいです。
失笑と同時に身ぶりした。というのはかなり前に原野商法(悪質業者が、山奥の原野のような無価値に等しい土地を「近く北海道に新幹線が通って地価が確実に値上がりする」などと偽って、言葉巧みに高額で売りつけるというタイプの悪徳商法)が社会問題になり多くの犠牲者が出たのです。結構公務員の人がこの商法に引っかかっているのです。最近土地の価格上昇でこの手の詐欺が出てきているの皆さん気をつけて下さい。
まあ今回は土地の権利証とユウコリンとの会話権利証もあるらしいので、良しとしましょう!
07年06月11日 | Category: General
Posted by: okaken

女性6割157万人視聴者


こんにちは。

USP経営マネージャー井上林親です。


/////

今日もあなたとここで出逢えたご縁に感謝です。



さっそくですが、



このブログを読んでくださっている


士業、コンサルタントの方に善いお知らせです。




新聞・雑誌・ラジオ・テレビ



そしてインターネット


※もちろん車内広告もありますが・・・。




広告媒体として



その市場規模(広告費総計金額)を



インターネットが



ラジオを上回ったのが



確か2004年か2005年頃でした。





インターネット広告関連の会社が随分と


急速に増えました。





今日、ご紹介するのは



その次のメディア



衛星放送の広告媒体です。





まあ、私が今回ご紹介できるのは



ピンポイントも超コアピンポイントの



広告枠です。





もし、


ピタッと当てはまる商品やサービスを



取り扱われている



顧問先さまやクライアントさんが


いらっしゃれば


教えてあげてください。





その広告効果に


私もかなり期待しています。





今から5年ほど前の


大阪での定期リアルイベント


CS衛星放送、


インターネット放送局


そして地元FMラジオ局


などの相互活性と


音楽コンテンツ活用を目的とした


数社参画の事業企画に


携わったことがご縁での


お知らせです。





柄にもなくラジオ番組のプロデュースなどを


経験させてもらったことを思い出します。






媒体特徴は


2007年現在総視聴者数 157万人

主たる年齢層        20代

男女比率          4対6
(女性60%)

CS衛星放送

放送フロント  スカイパーフェクトTVの

  日本唯一のJ-POP専門音楽番組
      


このチャンネル内番組の

CM出稿 と

番組スポンサ-


です。





もちろんCM制作の相談にも応じていただけます。



対応はすべて


コンテンツ配信会社自体が実施されます。




資料請求はこちらまでお願いいたします。



USP経営冊子無料GIFT


もしくは

直接
info@usp-creation.com

井上宛にご請求ください。





/////


ではでは。


今日もあなたに善いご利益がありますように!
07年06月11日 | Category: General
Posted by: usppower
 土曜日の午前中、6名のTKC会員と3名のTKC社員計9名の皆さんを事務所にお迎えして、事務所の中を見て頂き、若干の説明をさせて頂きました。


(サイコロで気持ちの整理)

 先ず最初に、サイコロ10個を転がし、自分が様々な課題に直面した時、解決への整理をする小道具として使っていることを紹介しました。10個をまとめて転がすと同じ面は出てきません。例えば10名のメンバーとチームを組んで取り組んでいたとすれば、自分と同じ気持ちの方は少数であります。そんなバラバラな気持ちを目的に向かって同じくさせるために、今何をしなければならないかを考えるため、サイコロを転がし私は成すべきことの優先順位を付けています。


(80分で事務所経営を語る)

 お約束の時間は80分、何の取り柄もない田舎の事務所にとって、長い時間でした。少しくどく、自分よがりの話になり皆さんには聞き苦しい所もあった思いますが、初老の若い人へのメッセージと我慢してお聞き頂き、感謝であります。



(私どもの関東信越税理士会清水会長が公平な租税制度実現と税理士会改革のために日税連会長選挙に立候補しております。次のアドレスに掲載されていますメッセージをご覧頂き、ご支援の程お願いいたします。)

日税連の会務を変革します。・・・・・http://wwwc.jnc.ne.jp/shimizu/
日税連を考える。・・・・・・・・・・・・・・・http://wwwc.jnc.ne.jp/kaimu/nichizei.cgi
清水武信のブログ・・・・・・・・・・・・・・http://plaza.rakuten.co.jp/tshimizu/


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年06月10日 | Category: General
Posted by: hoshino
 土曜日の午前中、6名のTKC会員と3名のTKC社員計9名の皆さんを事務所にお迎えして、事務所の中を見て頂き、若干の説明をさせて頂きました。


(サイコロで気持ちの整理)

 先ず最初に、サイコロ10個を転がし、自分が様々な課題に直面した時、解決への整理をする小道具として使っていることを紹介しました。10個をまとめて転がすと同じ面は出てきません。例えば10名のメンバーとチームを組んで取り組んでいたとすれば、自分と同じ気持ちの方は少数であります。そんなバラバラな気持ちを目的に向かって同じくさせるために、今何をしなければならないかを考えるため、サイコロを転がし私は成すべきことの優先順位を付けています。


(80分で事務所経営を語る)

 お約束の時間は80分、何の取り柄もない田舎の事務所にとって、長い時間でした。少しくどく、自分よがりの話になり皆さんには聞き苦しい所もあった思いますが、初老の若い人へのメッセージと我慢してお聞き頂き、感謝であります。



(私どもの関東信越税理士会清水会長が公平な租税制度実現と税理士会改革のために日税連会長選挙に立候補しております。次のアドレスに掲載されていますメッセージをご覧頂き、ご支援の程お願いいたします。)

日税連の会務を変革します。・・・・・http://wwwc.jnc.ne.jp/shimizu/
日税連を考える。・・・・・・・・・・・・・・・http://wwwc.jnc.ne.jp/kaimu/nichizei.cgi
清水武信のブログ・・・・・・・・・・・・・・http://plaza.rakuten.co.jp/tshimizu/


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年06月10日 | Category: General
Posted by: hoshino
07年06月09日

お客様は神様です

☆「お客様は神様です」

5月6日(日)に、たまたまNHKで「あの人に会いたい」という番組が
あって、故三波春夫さんが取り上げられていました。

この番組を見られた方もおられると思いますが、僅か、10分間の放送だった
のですが、自分にピッタリの内容だったのです。

と言うのは、ちょっとしたエピソードがあったので、その内容が心にグッと
迫ったのです。

そのエピソードのご紹介に入る前に状況からご紹介します。


私には84歳になる母がいるのですが、約1kmほど離れた所で別居していま
す。

父が一昨年の冬に亡くなって、現在、一人で暮らしています。

息子としては、母のことが気になるのですが、毎朝、電話での確認と土日に
会う位の事しかできないのです。

毎月、僅かですが仕送りとして持って行くのですが、その時は、丁度、その日
に当ったのです。

午前10時頃に出かけて、世間話をしていると11時頃になったので、お昼に
お好み焼きを食べようかとなって、近所の商店街まで買いに行ったのです。

11時過ぎというのに、この店はやっと開店準備が終ったという感じでした。

私は、モダン焼きを2枚頼んだのですが、すぐに、15分位かかるが良いかと
聞いてきたのです。

私は、時間がかかるのは仕方ないと思って、待つことにしました。

ところが、驚いたことに、この店は、ブタ玉などを焼いておいて即売する店
という事もあって「ブタ玉」を鉄板の隅からドンドンつくり始めたのです。

それも何十個という感じで、ドンドン伸ばすのです。

目の前に、客がいるというのに、「これはお客さんの分」という一言もなく
ヒタスラ同じ作業を繰り返すのです。

これでは、たまらんと思い、断って、別のものを買うことにしたのです。


最近、若い人の接客力に疑問をもっているのですが、確かに、店主からは
朝一番は、鉄板一面に「ブタ玉」を焼くという指示を受けているのでしょうが
、幾ら何でも「これから焼きますね」位の愛想や機転があっても良さそうに
思うのです。

本人は何が起こったのか理解していないと思うが、こんな調子で応対している
と、客はドンドン減少して行くと思うのです。

今時、「安い」だけでは客は満足しないのです。

特に、シニア層がドンドン増えてくるので、こういうお店もチャンスが増える
のに、シニア層の特性をつかんでおかねばならないのです。

コンビニもシニア層向けの店舗運営に向けて実験を始めています。

お客様との言葉のキャッチ・ボールをある程度、臨機応変に実施することが
重要なのですが、マニュアル文化の所為か、なかなか、出来ない人が多いの
では、シニア層に満足をあたえられないのです。

こんなエピソードがあったので、ピッタリの番組だったのです。


☆名セリフは「機転」から生まれた

三波春夫さんは、昭和14年、16才で南條文若という芸名で浪曲師デビュー
したのたですが、戦争でシベリア抑留という経験を経て、帰国後、昭和24年
再度、復帰したそうです。

あの透き通るような美声の浪曲で風靡したのですが、
ある時、客席から
「なにわ節を短くして、歌を長くして!」
という掛け声がかかったのだそうです。

これが転機になって、昭和32年に歌手に転向し、
スター街道と昇るのですが、
歌謡浪曲「俵星玄蕃」で頂点へ駆け上るのです。

あの赤穂浪士と絡まった歌詞で、曲間に入る、浪曲調の
雪をけ立てて、さっくさく、さっくさく・・
という当りは本当に「三波」さんしか出来ない芸と輝いていました。


ある時、講演のステージで、
司会の宮尾たか志さんが「三波さんにとって、お客様とは?」と問うた時に、
咄嗟に「お客様です」と答えたのですが、
宮尾たか志さんが間髪要れずに
「客席には、米をつくる神様、野菜をつくる神様が一杯!」
とフォローしたことでお客様が大喜びして、
「お客様は神様です」
というセリフが誕生したのだそうです。


偶然だったのですね。


宮尾さんが「お客様とは?」と問いかける、
「神様」と答える、
そして、
「米をつくる神様、野菜をつくる神様・・」と機転良くフォローしたから
生まれたのです。


凄いですね。


計算づくの「お客様は神様です」ではないのです。

三波さんの人柄が偲ばれます。


☆「一言」の重要性

先の「お好み焼き」の1件に戻りますが、なにも私が「神様」という心算は
ないのですが、モクモクと作業する中で機転の利いた「一言」があれば、
こういう事を書くことにはならなかったのです。

この「一言」が難しいのです。

あるいは、本人は言った心算なのかも知れないのです。


でも、「一言」が伝わらなかったのです。


営業や接客という世界では、対人接客力の低下が顕著になっています。

自分中心という傾向は、マニュアル文化でモノトーンな応対化しており、
「コーヒーになります」という手品師的なトークが生まれているのです。


何かおかしいのです。


目の前に、家族連れでいて、家族がそれぞれ注文した後、
席を取りに行っているのに
「お召し上がりですか?」
と聞くなどのおかしさがあります。


「ゴールデン・ルール」(汝欲する所を施せ)がありますが、
自分だったらどう思うのか
を反省して欲しいのです。

先のアルバイト嬢は、ルールを遵守して作業を優先してしまったのです。

その結果、無言でお客様が帰ってしまったのです。


☆「会わずに売る」

このように、若い人の接客センスの低下は顕著になっています。

育った環境の影響が大きいと思うのですが、店の方では、その瞬間に立ち会う
ことがなければ、分らないのです。

「白木屋」などで有名なワタミでは、お客様のクレーム・ハガキを大切にして
問題解決を重視しています。

テレビなどで取り上げられているので、ご存じの方も多いと思います。

「クレームは宝物」という姿勢が大切なのです。

そこから、いろんな「躾け」が生まれるのです。


ところが、街のお店では、こういうシステムがないので、
現場で起こっていることに遭遇するまで気付かないのです。

先のお好み焼き屋さんは、
一見は、キビキビとしたお嬢さんなのですが、思いやりにかける面があるので
「冷たい感じのする人」
ということに気付くまでに時間がかかると思うのです。

メガネの縁は、インテリ風な濃いものでした。

私は、つくづく「会わずに売る」という重要性を思うのです。

「人」がいるから売れないケースが多くなっているのです。

ネット通販が好調なのは、こんな背景も大きいのです。

私は、お客様に「できるだけ、人を雇わずに売る方法を考えましょう」と
提案しています。

体験的に「給料分を稼げない営業や販売員が多くなっている」という感触から
真剣に「無人接客」を進めているのです。

一人の人件費を月に80万円とすると、例えば、一人10件売るような商品
ならば、4万円安く設定して、2倍売る方法を考える方が現実的だと話して
います。

人材育成という面では、オール「無人」という訳には行かないのですが、
できるだけ人を雇わない方向で運営できるように指導しています。

こんなエピソードからも「会わずに売る」の必要性を体感したのです。
07年06月09日 | Category: General
Posted by: nasablog
 私の事務所では、来訪者の利便を図るためにホームページ・電話帳・バスストップ案内板・電柱袖看板・電車内広告を使い当事務所への道案内をしております。どの広告媒体を利用して来訪者がいらっしゃるか分かりませんが、道案内に不自由したことはありません。


(広告媒体には字数の制限がある)

 ホームページ以外表示できる字数に制限があり、不満がでます。知り合いのNTT社員からはQRコード活用を進められました。「名刺にQRコードを表示し、ホームページにアクセスして頂くことで提供する情報量が多くなります」とのことでありました。先日、広告代理店さんからタウン情報誌(人口38万人の長野市でもフリーペパーは14誌あります)のお店案内欄にQRコードを表示し、来店増加策に使い増客効果は出ていると教えて頂きました。


(QRコードとは・・・)

 QRコードとは白と黒の格子状のパターンで情報を提供するもので、印刷媒体(広告・チラシ・名刺など)にQRコードを印刷表示し、カメラ付き携帯電話で撮影することでQRコードの情報内容を認識させるもの。自分のサイトへのアクセスを容易にするものであります。 QRコード情報:http://ja.wikipedia.org/wiki/QR%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89


(利用している年代層は・・・)

 10代・20代・30代が多いとのことであります。自分の提供する商品・サービスのターゲットがこの年齢層にあれば、誠に役立つ手段だと考えます。また、誰もが毎年年齢を重ねると考えれば、いつかは利用できる手段になります。会計事務所の顧客層は高く、QRコードは今日的問題ではありませんが、進む技術進歩には注視して行きたいものです。





(私どもの関東信越税理士会清水会長が公平な租税制度実現と税理士会改革のために日税連会長選挙に立候補しております。次のアドレスに掲載されていますメッセージをご覧頂き、ご支援の程お願いいたします。)

日税連の会務を変革します。・・・・・http://wwwc.jnc.ne.jp/shimizu/
日税連を考える。・・・・・・・・・・・・・・・http://wwwc.jnc.ne.jp/kaimu/nichizei.cgi
清水武信のブログ・・・・・・・・・・・・・・http://plaza.rakuten.co.jp/tshimizu/


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年06月09日 | Category: General
Posted by: hoshino
今、格差時代と言われているが、好調な業種にあっても良いところとダメなところに分かれている。

この両極端をいろんな要因で対比してみると

「商材」・・良いところはドンドン集まってくるが、逆は、遠のいている

「人材」・・定着して適度なピラミッドになっているが、逆は、ドンドン入れ替わっている

「金」・・スケール・メリットでコスト優位になるが、逆は、コスト高で利幅が狭い

「情報」・・専任班をつくって集中できるが、逆は、片手間なので焦点がボケる

などと見事に対比できる。

ダメはところの逆転のシナリオは、「人」に関して「正味」の仕事を多くさせる仕掛けを変動費化する必要がある。

「探客」という部分を変動費化して、「人」の動きを効率化する事で「変革」して行く必要がある。

頭のいい人たちは、理路整然と意見を述べるが自分たちが「負ける」理由を正当化してどうすると思う。

「勝ち組」になるには、攻めてお客様と商いを大きくすることである。

攻撃を忘れて、守りに議論していてもシュリンクするプレッシャーに押しつぶされるだけである。

「攻め」には、ターゲットを見つける必要がある。

その仕掛けをコンサルティングして行きたい。

07年06月01日 | Category: General
Posted by: nasablog