Archives

You are currently viewing archive for July 2008
08年07月31日

新しい技術

ホームページ制作で新しい技術がまた一つ増えました。

参照:http://www.web-ami.com/

「ちょっとの差」を日替わりに内容を変えて表示するものです。

豆さんが、いろいろと調べて作ってくれました。

技術が増えて、応用範囲が広がって行くというのは夢があって楽しいです。

例えば、時間毎に内容を切り替えることも、また、曜日によって切り替えるなどという応用編が考えられます。

技術は、そういう意味で素晴らしいパワーがあります。

これからも新しい技術を取り入れて行きたいと思っています。

08年07月31日 | Category: General
Posted by: nasablog
広島市西区
ふちがみ労務管理センター
http://www.no-tenki.jp
みのもんた氏番組の
後期高齢者の医療制度について
今朝、チヨツトだけみたら、
すごい保険料の差となると言う。
年金などの収入が
夫250万円、妻50万円と
夫150万円、妻150万円の
ときは、13倍ですか
違うということだった。
後者の方が少ないと言うのだ。
タダ、あれは夫一人の比較なので、
厳密に言うと違うが、
それで、私は考えた。
世帯単位で
合算したらどうなるかと。
そうすれば、前者と後者の保険料は
同じになるだろう。
ただし、これは保険者が極めて
有利となるから、
控除の基準をかなり変えないと
今までより10倍とか言うと
絶対、怒る話だ。
いずれにしても、
年金から引くのはもめると思う。
ホータ゛ーラインを相当変えて、
皆で浅く負担するようにするしかないな
と思ったしだいだ。
まったくやめると言うのも、
まあ一理あるが
ここはもう少し議論し、
シュミレーションして
考えてみる必要があるのだと思う。
と゛うせ避けて通れない問題だから、
やらないことは無理かもしれないので、
今の制度は、凍結して、
そこら辺をわかってからやるべき
では無いかと思います。
皆さんはどう思いますか。

08年07月30日 | Category: General
Posted by: notenki
08年07月30日

ちょっとの差

隣の芝は青い 遠目で見ると粗が見え難いので何でもよく見える よその会社がよく見えてもそれは上辺のことである 中に入れば、粗が直接見えるので、違った点で不満になる よそが良いと思っている限り、自社のホントのよさに気づかない 自社のよさに気づこう 正喜

って書いてあります。

意外に他人がよく見えるものですね。

こんな時に、何かの迷いで少し身内がうとましくなったら、トコトン他社の人がよく見えて、さらに、うとましくなるという魔のスパイラルに入ります。

「一体化」という言葉がありますが、人の心を一本に束ねるには、自分の「邪」の部分を少なくして行かねばなりません。

己の「邪」の部分、この世に108の煩悩があると言われていますが、誰しも持っているものです。

大抵の場合、年齢とともに「邪」の部分が薄くなって行くものですが、それとともに、逆に、新しい革新力が薄れて行くのです。

「邪」を少なくすることは重要なことなのですが、それで「仏」になってしまっては、この世を渡れなくなってしまいます。

一歩ずつ「他のよい所」を取り入れることが大切です。

それを「人」に求めるのではなく、「自分」に求めて自助努力が大切と思っています。
08年07月30日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月29日

ありがとう

左は、明元素言葉と暗病反言葉というものです。

真ん中に、「ありがとうは成功を勝ちとるプラスの言霊エネルギー」と書いてあります。

感謝の気持ちを伝える「ありがとう」という言葉は、非常に重要なものです。

10年ほど前ですが、名古屋でセミナーするのに近鉄特急で行ったことがあったのですが、この時に、ひっきりなしに電話がかかって来る方がおられて、1本の電話で何度も「ありがとう」って、言っておられたのです。

感覚的には20秒に1回という程に「ありがとう」って、おっしゃっておられたのです。

確かに、車中での携帯電話というのはマナーの問題もあるのですが、それでも、2時間の道中で途切れる事なくかかって来るのは「さすが」でした。

あるお客様のトップ営業マンのNさんも同じように「ありがとう」「ありがとう」って、1回の電話で4〜5回くらいおっしゃっていました。

まさに「成功を勝ちとる」キーワードの一つと感じた次第です。

私は、自分では意識しているのですが、なかなか「ありがとう」って、言えてないと反省しています。

08年07月29日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月28日

つもり違い十か条

先週、フォレストクラブの会合でギフコの南川さんが発表された販売店向けの情報誌に掲載されたものです。

インターネットで調べるとお寺などに掲示されているもので、作者がよく分からないもののようです。

内容は、「つもり違い十か条」

1.高いつもりで低いのは「教養」

2.低いつもりで高いのは「気位」

3.深いつもりで浅いのは「知識」

4.浅いつもりで深いのは「欲」

5.厚いつもりで薄いのは「人情」

6.薄いつもりで厚いのは「面の皮」

7.強いつもりで弱いのは「根性」

8.弱いつもりで強いのは「我」

9.多いつもりで少ないのは「分別」

10.少ないつもりで多いのは「無駄」

という10ヶ条です。

意外に腑に落ちるものですね。

反省したいと思います。
08年07月28日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月27日

気配りのすすめ

どこかで聞いたことがある題名です(笑)僕なりの気配りのお話をします。

僕らは社会の中で、組織の中で、必ず誰かとつながって仕事をしています。

生きてる限り1人であることは絶対にありません。

必ず誰かを支えています。そして誰かに支えられています。



この中に、あなたの支えを必要とする人が必ずいます。

それはあなたに直接的に向けられた期待ではないかも知れないけど



もしあなたが五感を働かせて、その「期待」に気付いて応えてあげられたら

その人は「しめしめ得をした」なあ〜んて思うかな?

そんなことは絶対にないよ。必ず「ありがとう」の気持をあなたへ向けると思います。

そして「ありがとう」が積み重なることで、少しづつあなたへの信頼になって行く。



だからイメージしましょう。誰かの力になって喜んでもらえた自分を。

「ありがとう」をもらった自分を。

そして周囲の人の信頼の中心にいる自分を。



どうですか?勇気がわいてきませんか?明るい気持になれませんか?



進んで体中のセンサーを総動員して、人の気持の流れを読み取りましょう。

誰が何を欲しがってるか、何をしてやれば喜ぶか。



人の喜びを自分の幸せに感じることができれば

身近にたくさんの幸せのタネがあることに気付きます。

自分の幸せって何なのか、自分が何をしたいのか、少しづつ見えてくると思います。



人のためではないのです。自分の幸せにつながる気配りを。





生き生きLife in クリエイトバリュー
08年07月27日 | Category: General
Posted by: createval
こんにちは♪

札幌で、非常識なFPと・・・
幸せを運ぶ「お金のソムリエ」をしながら、

モバイル(携帯)に特化した、販促ツ-ルやコスト削減ツ-ルの
販売代理店をしています、及川と申します。
★ http://www.just.st/733904



今日は、ある商材が中小・零細企業のコスト削減又は
販促ツ-ルとして、役に立てるかの判断を頂きたいと思いますので、ヨロシクお願い致します!!

詳細は・・・
次のURLから企業向けジャストを選択してください。
★ http://www.just.st/?jm=733904



商材の特徴は(携帯を使ったコスト削減です)

●中小企業が抱える労務管理コストの削減
(携帯インタ-ネット タイムカ-ドなど)

●従業員のモチベ−ションの維持と社員教育
(モバイルを使ったE-ラ-ニングシステムなど)

●顧客管理とモバイル・マ-ケティングによる販促アップ


●従業員の現在地確認システム
(携帯GPSを使うことにより。サボリを防止)



などなど・・・



この情報に興味ある士業の先生方がいましたら、
情報交換をさせて頂きたいと思いますので、
ヨロシクお願い致します。



又、資料等希望の先生方もご連絡くださいませ!!

08年07月26日 | Category: General
Posted by: fiji555
08年07月26日

天神祭りの花火

昨日、天神祭りの花火を見て来ました。

友人の事務所が北区梅ケ枝町6丁目にあって、事務所から花火見物をしました。

写真のビルはOAPです。

ポーンという音から始まって、ドドドーンと連発に上がるという感じです。

電車で行ったのですが「浴衣」姿の女性が多くいたのですが、どうもイメージが合わない人が多いですね。

顔の色は、黒く日焼けしたままというか、なんとも言えないですね。

電車の中では、相変わらず、携帯電話かお化粧直しという風景です。

たしかに、これからの日本が危ういと感じました。
08年07月26日 | Category: General
Posted by: nasablog
広島市西区
ふちが労務管理センター
http://www.no-tenki.jp
iホーンを地元の
電気量販店
で触りました。
すごいですね。8メガが1つだけ
ありましたが、
高くてとても買えません。
おじさんたちの冷やかし
取り合いに参戦しましたか゜、
まだ買うには早そうです。
僕が、ほりえもんなら
即、買うでしょうけど。
16メガの方を。
表面は、ガラスのようなので硬く
あれなら触っても、へこんだりしない
と思います。厚みもありません。
落としたら割れるかもしれないけど。
でもビジネスユーザーに
はまだ物足らないかも。
電卓の機能は意外といいて゛す。
電卓結構出先で探しますから、
これは営業した人
しか解らないかな。
それから地図もいいです。
メールは各ブロバイタ゛ーの
が見れます。ヤフー、
グーグルのみ
ではありません。
検索は慣れてないので
チョット面倒でした。
打ち間違いなどの訂正
の仕方すら、あせって解りません。
なにせ周りのやつは、
早く俺に触らせろだからね。
意外と、慣れたら早い
かもしれません。
ユーチューブとか、
音楽ダウンする人
そういう人は
いいみたいです。
スケジュールも、
あんなものでしょう。
iポツド使う人には、
面白いツールです。
悪いところがあるとしたら、
ワード、エクセルでしょう。
あれず使えたなら、
完璧でしょう。
ただ、高いし、まだ台数が
十分ありません。
ですから、当分模様眺め
でしょうね。
ウインドー携帯の巻き返し
もあると思いますので、
その辺を見極めないと
なんともいえません。
まあ、あれにオフイスの
機能があるなら、間違いなく
ものすごいツールになります。
少々高くても、機能面を
もう少し充実させたら
ビジネスユーザーには
受け入れられるでしょう。
今のままなら、一部のマニア
向けです。それと良くても営業マン
程度だと思います。
商談にはやはり、ノートバソコン
とセットでしょうね。
プレゼンなども、
まだまだ無理ですから。
08年07月25日 | Category: General
Posted by: notenki
08年07月25日

ちょっとの差

7人の友だちを持とう 8つの文殊を働かせば必ず解は見えてくる わいわいがやがやと楽しもう そういう中からヒントが生まれる 7人の友だちを大切にしよう 正喜

って、書いてあります。

以前からご紹介していますように、トヨタの世界では「7人の友だち」と言って、他の職種や工場、企業との交流を奨励して、インフォーマルに交流しています。

このインフォーマルがミソなのです。

本来、「友だち」とは、お互いに自費で交流するのが基本なのです。

昨日、異業種交流会の話を書きましたが、こういう交流の中から生まれるインフォーマルな関係が人生を豊にするのです。

「豊かな人生」って、いろんな考え方があると思いますが、トヨタの世界では「7人の友だち」として推奨しています。
08年07月25日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月24日

異業種交流会

昨日、フォレストクラブという異業種交流会に行って来ました。

3ヶ月に1度開催されるもので、約80名ほど参加されていました。

左の写真は、筆者がプレゼンテーションしているスナップ写真です。

携帯電話のカメラで撮影してくれたので色補正が不十分ですが、丸十MBAのビジネスについてプロジェクターを使って話しました。

この会は、全日空ホテル・シェラトンという立派な会場なのですが、会としては、パソコンやプロジェクター・スクリーンなどを用意せず、口頭でプレゼンテーションする方式の非常に珍しいやり方をされています。

その為に、パソコン・プロジェクター・スクリーンという一連のものを用意して行きました。

異業種交流会に参加する点については、立場によって賛否両論と思いますが、本来は、メーカーであればインテックスやビッグサイトのような所で開催される業種を絞った展示会に出展するのと同じような性格があると思います。

異業種交流会なので、種々雑多な集まりなので、出たからと言って即レスポンスという期待は、短兵急に過ぎると思います。

ある会社さんでも1回出るのに何百万円も費用が嵩む展示会ですが、何回か出ているうちに、思わぬ展開に発展したという事例があるように、異業種交流会に参加するにしても継続して参加する事が重要なポイントと思います。

そして、同じメンバーで継続参加して、会社と顔を一致して覚えて頂けるように蓄積効果を計る必要があります。

毎回、バラバラでは、そういう蓄積効果を期待できないのです。

これは、新規開拓の営業でも同じで、毎回、顔ぶれが変わるようでは、お客様に対しても配慮がかけると言わざる得ないのです。

この辺を留意して、今後、進めて行きたいと思っています。
08年07月24日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月23日

楽笑&青木

楽笑さんの「夢は人を育て 夢は社会をつくり 夢は心を豊かにする 夢をもちなはれや〜」という訓と人工衛星まいど1号プロジェクトの青木さんをテーマにしたポスターです。

(豆)さんが1月に作ってくれました。

結局、売れませんでしたが、気に入っている作品の一つです。

「ええ物必ずしも売れず」と言いますが、資本主義で思い切り金をかけてPRすれば、売れるかも知れませんね。

楽笑さんの訓は、ホンマにその通りと思います。

ええ夢を持ち続けたいですね。
08年07月23日 | Category: General
Posted by: nasablog
広島市西区
ふちがみ労務管理センター
http://www.no-tenki.jp
フランタ゛ースの犬、
アロアは修道女になったのか。
実は昨日、書きたいテーマだった。
原作を読んだことが無いので、
解らないが、どうやらそうらしい。
なぜ、そのようなことを言うか。
それは、私がネロのようだと
小泉にも話したからだ。
実際、僕はネロと同じで、
犬ではないが、猫くらいしか
相手をしてくれなかった。
女とは引き離されて、
絵は書かないけれども、
境遇はものすごく似ていた。
ネロは最後に孤独に死ぬだけで、
おしまいなら、悲しすぎるが、
アロアが修道女になったのなら、
まだ救われる気がしたからである。
なぜ、そのようなことを言うか
昨日、たまたま、劇場版を見た。
アロアの絵が違っていたが、
ネロの死ぬところは、少なく
その後、アロアがいきなり
修道女となっていた。
ネロを愛していたのだろう。
だから、罪の意識も含めて、
ネロの近くで暮らしたかったらしい。
ネットで調べたが、どうやら
アロアの修道女は本当のことらしい。
ネロのように、猫とふたりで、
寂しく死んでいくのだろうと、
思っていたのだが、
どうやら、お話が違うようだ。
もちろん、アメリカのでたらめ
かも知れない。
ハッピーエンドにしたがるからだ。
アロアは本当に修道女となったのか。
それは大いなる疑問である。
小泉は無理でも、私には
アロアがいるのだろうか。
すべてに生きづまり、
やがて、ネロのように
寂しく死んでいくのだろうか。
貧乏な風采のあがらない男は
ネロのように死ぬしかないのか。
誰にも家族にも、看取られることも無く、
葬式も出してもらえず。
さみしく消えていく運命なのか。
ネロを見るたび私はそのように
思うのである。
http://www.no-tenki.jp
08年07月22日 | Category: General
Posted by: notenki
08年07月22日

夢(楽笑)

「夢 いつまでも夢をかたる情熱人間」(楽笑)って、書いてあります。

大きな夢を描き、それをいつまでもかたる情熱を持ちなさいと楽笑さんは教えて下さっています。

人の夢は儚いという事ですが、夢に情熱を注ぐ人の姿は素晴らしいものがあります。

「姿」で人を動かすことができるようになれば、最高ですね。

そんな情熱人間になりたいと思っています。

08年07月22日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月21日

ちょっとの差

ちょっとの差 人生、何事もちょっとの差 辛い辛いとばかり嘆くなかれ 辛い中にも光明がある ひとつ光明がさせば、辛いから幸せに変るという ひとつを絶対離さんという 根性込めてやり抜けば どんなピンチも切り抜けられる その信念がパワーに変る 正喜 って、書いています。

「幸」=「辛」+「一」という事を書いています。

確かに、辛い事が多いと思いますが、これを「辛い」と受け止めるか、プラス発想して、例えば、目標としてチャレンジするかによって大きな差になります。

「一」は、「夢」という要素も含まれています。

「プラス発想」と「夢」の2つが大切なように思います。
08年07月21日 | Category: General
Posted by: nasablog
広島市西区
ふちがみ労務管理センター
ホームペーシ゜
http://www.no-tenki.jp
広島スリランカ協会の
ホームページに文章載せました。
だから何なのなのですが、
広島地区の会社の人に
ソフトドリンクの自動販売機を
置いてもらう。
ポスターを貼ってもらうという
運動を、私の得意先が展開しています。
もちろん、よいしょですが、
悪いことではないので、
広島地区の会社の人にはぜひ
協力して欲しいです。
マークを見ればすべて解ると思います。
もちろん、労務士業務も
増やしたいところですが、
身近なことで、スリランカの
貧乏人に協力できるのです。
そういうことは、政府か゛すべきことかも
しれません。
ですが、直接金や物を届けないと、
どこかに消えてしまい、
本当に必要な人の所に届かない
らしいです。
正直大変ですが、是非皆さんも協力してね。
大きな会社などのある人は是非
協力してロゴを名刺に張るなど
すればいいのではと思います。
連絡は当事務所でもできます。
政治的意図がないと言えばうそ
になりますが、国民新党の
亀井事務所の
関係ですが、それを先生から
引き継いで行っているのです。
亀井事務所では対応しきれないので、
政治的な意図ではなく、
純粋にアジアとの交流、救済である
と考えてくださいね。

08年07月19日 | Category: General
Posted by: notenki
08年07月19日

ちょっとの差

ちょっとの差 君に期待しているよと声かけよう 期待という言葉の暗示エネルギーは大きい 時々、どうかねとと声かけよう 見てもらっている実感がさらにやる気を引き出す ホンマに単純やなぁ 正喜

って、書いてあります。

教育心理学に「ピグマリオン効果」というものがあります。

教師が生徒に期待をかけることで生徒の成績が向上するというものです。

「君に期待しているよ」という何気ない言葉が人の気持ちをどれ程揺れ動かすか計り知れないパワーがあります。

「どうかね」という声かけで、困難にぶつかり挫けそうになった気持ちを再度、奮い立たせる魔法のパワーを発揮します。

シンプルですが、現場でなかなか実践されないものです。
08年07月19日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月18日

ちょっとの差

ちょっとの差 知るも知らぬもちょっとの差 知らずに動くと大きな落とし穴が待つ 調べて動けばゴールに近道できる 文殊の知恵で知恵出し合おう 正喜 って書いてあります。

文殊の知恵って、素晴らしい言葉ですね。

一人一人の経験から出る言葉に、光るものがあります。

それらを集めて、最善の策を選ぶことができます。

また、発言することに参加するという前向きな姿勢・動きが生まれるものです。

どんな発言でも受け止めて尊重しましょう。

そういう事からでも一体感が養われます。

発言を前向きに受け止めて行きましょう。

08年07月18日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月17日

ゆでカエル

トヨタ時代に教えられたのは「ゆでカエルになるな」という事でした。

現状に満足してしまうと、ついついマンネリになってしまい「進歩」がなくなってしまうのです。

ゆでカエルは、徐々に温度を上げられているのに気づかずにゆで上がってしまうと言う話ですが、トヨタの世界は、その優位に安住する事を戒めていました。

「変える」という事が重要だと分かっていても、今に馴染んでしまって、その方が楽だから惰性に入ってしまうのです。

トヨタでは、現状のやり方を「表準」(表の標準)と言って、現状を否定することなく受け入れるようにしています。

この表準を集めて、そこからムダ・ムラ・ムリをとって行き、新しい「標準」を作って行くのです。

「今、どのようにしているか」を大切にして、そこからスタートするのです。

「表準」→「標準」→「表準」→「標準」→・・・とエンドレスにレベルUPするのです。

私は、この徹底度が一番強いのがトヨタ陣営だと思っています。

まだまだ、やる事がたくさんあると思います。

08年07月17日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月16日

楽笑に学ぶ

「元気な店には客が来る 商売は笑いと活気と勢いや 笑てなはれや〜」と書いてあります。

笑いがあるというのは、一種の連帯感と言えると思います。

この連帯感の上に、同じ目標に向かって活動し、活気とか勢いになると思います。

「笑い」は、非常に重要な要素と思います。

人の和を象徴するかも知れませんね。
08年07月16日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月15日

明元素言葉

左は、いろんな会社で張り出されている明元素言葉・暗病反言葉というものです。

誰が書いたのかは分かりませんが、多くの会社にあります。

この真ん中に「ありがとうは成功を勝ち取るプラスの言霊エネルギー」とあります。

ねぎらうという漢字は「労う」と書くように、その労に関して感謝の気持ちを表すことなのです。

ところが、ついつい、結果を急ぐ余り「ねぎらい」がないまま、次の指示などをするのです。

「ありがとう」という運動をしている会社すらある位に日常で交わされない言葉になっているのです。

サンクス・カードという仕組みをつくるなどいろんな試みがありますが、まずは、その時にかける言葉だと思います。

まず、「ありがとう」というように心がけましょう。

08年07月15日 | Category: General
Posted by: nasablog
{++}こんなご質問いただきました。

***
こんにちは。
RINです。
***

ある経営者の方からこんなご質問を頂きました。

***ご質問要約***

「無理をしないで、無駄を極力抑えて、
自身の経営目標と会社の経営計画数値を達成するために
「USPの活用」が大きな効果を発揮すると聞いたのですが、
具体的な留意点を教えてください。」

ですので、こう回答させていただきました。
***私の回答です。***

結論から申し上げます。

何事も「方法」を知らなければ「行動」≒通常業務が変わりません。
行動が変わらなければ得たい「結果」も得られません。
けれど、確実に成果の挙げられる方法を知って
日々具体的に実践していけば
かなりの確率であなたのビジネス・会社は思い通りになります!

「そんな訳ないよ。・・・ 実際思い通りになっていないもん。」
そんな声が聞こえてきそうですね。

例えば「会社の売上げ金額をアップさせたいですか?」
と訊くと 多くの経営者の方が「はい!」と答えます
しかし、自分の思い通りに事業推進できている経営者は数少ない。
ましてや数値目標を毎年クリアしている経営者は皆無に等しいのです。

なぜなのでしょうか?

実はそれは、売上げをアップさせなければならない
明らかな「理由」が無いからなのです 。

ただ漠然と売上アップを望んでいるだけの状態であることが本当に多いのです。
しかも、
取扱い商品全体のトータルな売上金額アップなのか、
特定商品に特化したカタチでの売上金額アップなのかさえも
不明確な場合が数多く見受けられます。

今一度ご自分と自社を振り返ってみてください。

さらに、
あなたご自身の持ち味や商品・サービスの特徴
 (USP:Unique Selling Proposition)
が曖昧な状態のままで経営されていたり、
提供している商品・サービスを購入することで
お客さまが得られる価値がしっかりと
お客さまに伝わっていないケースが実に多いのです。

●USPはお客さまと自分自身とのUFPです。
「Ultra Faithful Promise = 非常に誠実な約束」 です。
つまり、自分が決めた!
自分の理想のお客さまだけに向けた、
誠実で継続したサービス提供を徹底する、ということが実践できていないのです。

USPの力をさらに整理すると
●マイUSPを見つけ創作するチカラ
●マイUSPを伝えるチカラ
●マイUSPで目的を成し遂げるチカラ の3つの「USP力」になります。

売上金額を含んだ経営計画の数字を達成するには、
それを成し遂げるための明確な理由とアクションプランが必要です。
USP経営では経営計画と言わずに、
かならず実現できるものとして「経営カレンダー」と呼称しています。

そして、このことをブレずに達成していくには
社長自身、商品・サービス、会社のUSPの活用が必要条件になります。

当然ですが活用するにはまずUSPの創作が必要です。
会社のUSP、商品・サービスのUSPを決めた瞬間に、
経営目標を達成する為の情報が入ってきたり、
思いがけないところからお客さまの紹介などが重なって起こってきます。

ビジネス・会社を思い描いた通りに実現していく
リアルなUSP経営手法はここにあります。

そしてあなただけのUSP活用の種やヒントは
今のあなたの足もとに驚くほどイッパイ転がっています。

   ----
よろしければ、私が約3年前に作成した
オリジナルUSP経営PDF冊子「必ず出来るUSP表現の呪文!」
―――少しジックリと自分のオリジナルな持ち味や独自の売りを見つめたい方。
さらに自分のビジネスUSPを創作しておきたい本気の方向けーーー
をGIFTいたします。
一度ぜひ取り組んでみてください。
→内容はいたってシンプルです。・・・ですが、本気パワーは必要ですよ。

***
以上です。

☆この日記を読まれた方へのRIN夏GIFTです。

7月にちなんで7名の方限定ですが、
メールで「USP経営冊子希望」とリクエストいただければ、
メールにて無料でお送りします。
ご氏名、ご都合の良いメールアドレス、
件名「USP経営冊子希望」としてください。

今回は特別に使用効果をしっかり実感していただくために

1 (RIN GIFT)あなたのお客さまが群がる!必ず出来るUSP表現の書き込みノート 2007-10 PDF版 18ページ
-今日からでもスグにUSP力を発揮して、ご自分のビジネスに活かしたい方用-

2 「RIN GIFT USP経営[T.M.]実践アラカルト」2007-10  PDF版 15ページ
-マイUSP の創作・確実な売上金額のアップ・新規のお客さまの創出をしたい方用-
もプラスしてセットでお届けいたします。

一つだけ私からお願いがあります。
ご提供申し上げたオリジナルUSP経営冊子の使用感想をお聞かせください。
簡単なご感想でOKですのでよろしくお願いいたします。@@‘

※今日から7日間ほど夏休みを頂きます。
冊子送付は7月23日以降になります。
よろしくご了承ください。

ではでは。
今日もあなたに善いご利益がありますように。
リクエスト先 info@usp-creation.com
USPクリエーション  http://usp-creation.com/
08年07月15日 | Category: General
Posted by: usppower
08年07月14日

対角線商法

商売には鉄則というものがあります。

売りたい商品が売れれば良いのですが、なかなか、そうは行かないものです。

図は、対角線商法を表すものですが、例えば、お店が売りたい商品があってもお客様をまず、立ち止まらせることが重要なポイントなのです。

お店の前に特価台をおいて、商品を山積する訳です。

この台に人が立ち寄って、次に、店の中という順に導線を設計している訳です。

営業という面で考えると売りたい本命商品ばかりを薦めるというのは双方とも精神的なエネルギーが必要になります。

こんな時に、消耗品で例えば「3+1」・・3本買えば1本ただという実質25%引きを行うのです。

買うほうは、どうせ消耗品だからという気の緩みが出るのです。

この気の緩みから、困っている話を引き出して、本命の商品に結びつけるのです。

こんな手順を踏むと意外に市場調査にもなって、いろんな情報が飛び込んで来るものです。

08年07月14日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月12日

ちょっとの差

一生かけても果たせない大志を持てという 現実は、小さな志すら見つけられないで彷徨っている 道という字は曲がりくねった道を首をかけて歩むものと書く 好きや嫌いで首をかける道を選ぶのではない 桃栗三年、柿八年の苦労を経てつかむもの いい師匠に巡り合い果たせぬ夢を追いかけよう 正喜

って、書いてあります。

孔子は、15にして志学、30にして而つ、40にして迷わず・・と教えています。

昔の人は、15歳で道を選んで弟子入りして、その道を志したとのことです。

現在では、フリーターという人たちがいて、40になっても道が見えない人もいる。

世の中が豊かなのか、道というものをつかめない人が多い。

金を追いかけていては、人生をかける道に辿り着けない。

人生って、そんな感じがしています。
08年07月12日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月11日

ちょっとの差

ちょっと調子がよいと有頂天になりなや うかっとすると大きな落とし穴にはまってしまう ゴルフは18ホールで決まるもの 300ヤードのドライバーも最後は1センチのパットで泣くも笑うも決まるもの 正喜

と書いてあります。

石川選手がプロになって苦戦の連続です。

石川選手の目指すところが違うので、論評は差し控えたいのですが、300ヤードを超えるドライバー、ビシッと決まるアイアンで簡単バーディというのが理想なのでしょうが、そこに、現実とのギャップがあるのです。

300ヤードのロング・ドライブも僅か1センチのパットも同じ1打なのです。

よく16番ホールでスコアを計算して、崩れてしまうというケースがあります。

ちょっとの心理差が力みなどになって影響してしまうのです。

実は、これはゴルフに例えていますが、ビジネスの世界でも同じ意味なのです。

大きな案件ばかりに目が行きがちなのですが、小さな案件をおろそかにしてトラブルになり、ついには信用を失ってしまうというケースがあるのです。

ゴルフでいう1センチのパットのような「やれば、済む」という案件をおろそかにして、クレームを作ってしまうというケースなのです。

大きな案件には魅力があるのですが、それには、時間もかかり、また、自分一人で解決できないような要素が絡んでいるのです。

そういう物に気を取られて、手配さえしとけば済むような雑用を忘れてしまってトラブルを引き起こすケースがあるのです。

凡事徹底、ホントに小事をテキパキとこなして行きたいと思います。

08年07月11日 | Category: General
Posted by: nasablog
広島市西区
ふちがみ労務管理センター
htttp://www.no-tenki.jp
私はできるだけノウハウを出します。
ですから、同業者の人には
裏切り者と写るかもしれません。
ですが、いまさらノウハウを隠せる
時代はすぎました。
私が黙っていても、
どこかからばれるのです。
労務士が隠せば、役所がばらす、
そういうことをされるくらいなら、
むしろ役所のやり口を
こちらで封じこめて
やりたいと思います。
労務士など不要という主張かも
知れませんが、
それなら、年金問題など
なぜ生じたのでしょう。
私が、見つけた人には
年金に入らないとやばいよ。
とか、そろそろ払わないとやばいよ。
とか言わなくてすむなら、
チャントして欲しいでしょう。
集金でも、個別訪問でもして
見たらいいんです。
そういうことはしたく無いわ。
労務士はバカにするわ。
それは無いと思いますよ。
まあ、そういうこともこともありますが、
少しは世の中の役に
立ちたいと思うのてす。
会社や、社会の寄生虫呼ばわり
する人もいるのです。
ですから、寄生虫にもイジがある
事を見せたいのです。
決して皆さんの飯のタネを
取り上げようとか
自分だけいい子になろうと
いうのでは無いのです。
私はかつて隠そうとしていました。
でも、私が得たノウハウは
すべてばらされてしまい。
まったく金になりませんでした。
ですから、これからはみんなで
世のため人のためだと思い
ノウハウを出そうではありませんか。
お互いノウハウを利用して、
より高いレベルのサービスを
目指しませんか。
どうしても気に入らない先生は
私に反論されてもいいです。
いつでも、お答えします。
http://www.no-tenki.jp
08年07月10日 | Category: General
Posted by: notenki
賃貸物件の借り入れ時、賃借人はほとんどの賃貸物件で保証人を求められます。

しかし、保証人の条件(親や兄弟に保証人を頼めない、また、審査が通らない。
近郊の保証人求められた。ある程度のランクの保証人が必要。
複数の保証人がいる。親類や知人に頼みたくない等)を満たせず、
希望する物件に入居できない、審査が通らない・・・

お悩みの方、ぜひYSC保証タイプをご利用ください。

「保証人紹介業者はなぜ、前金なの?入会金が必要なの?」
「前金払って保証人は本当に審査に通るの?」
「物件賃貸人との契約は自動更新で保証人と再度の契約不要なのに、
なぜ2年ごとに保証人更新料が必要なの?」
「なぜ保証人のランクで料金が変わるの?」・・・

お客様から頂いた様々な疑問をYSC保証タイプは改善しました。

私どもは創業10年の信頼、賃貸物件保証人審査合格率100%の実績で
皆様のご要望にお答えいたします。


※弊社のYSC保証タイプ賃貸保証は成功報酬制(完全後払い)にて運営しておりますので
安心してお申込ください。入会金等の前金や保証人のランクにより追加料金等、
弊社では一切発生いたしません!

ワイズグループ      詳しくはこちらをクリック YSC保証タイプ

08年07月10日 | Category: newcat1
Posted by: ysgroup
08年07月10日

引き潮経済

左は、引き潮経済を図示したものです。

例えば、コンピュータを例にとると、初期の頃は、大変高額だったので、官公庁や超一流企業が対象だったのです。

この頃は、IBM初め外資系のコンピュータ・メーカーは、国内に営業体制を組んで、ダイレクトに営業活動していました。

ところが、オフコンという物が出て、中堅企業が購入し始めて、ドンドン低価格化が進んで、中小レベルにも入り始めました。

この頃は、SEという人が少なくて、パッケージ・ソフトを提供するようになりました。

そして、クライアント・サーバーという方式が開発されて、より低価格のパソコン化が進んで、もう、外資も国内企業もメーカー直販ではなくて、代理店へシフトするようになったのです。

このように、製品の進歩とともに低価格化が進んで、売り方が変化して来たのです。

しかし、折角、底辺の中小零細に普及し始めたのですが、今度は、経済構造の変化で企業の収益格差が生じて、コンピュータ利用のバーが高くなり始めたのです。

Web2.0時代と言われますが、このコンピュータ利用のバーが自社の領域を出ないうちに対応策をとる必要があります。

「デジタル・デバイド」という言葉がありますが、ITを利用する方法を知っているのと知らないのでは雲泥の差になります。

すなわち、ITプラスCの時代と言われるように、インターネットを利用したコミュニケーション戦略がこれからの重要課題です。

この辺をビジネス・モデル化したいと思っています。
08年07月10日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月09日

ちょっとの差

「ちょっとの差 隣の芝は青い遠目で見ると粗が見え難いので何でもよく見える よその会社がよく見えてもそれは上辺のことである 中に入れば、粗が直接見えるので、違った点で不満になる よそが良いと思っている限り自社のホントのよさに気づかない 自社のよさに気づこう 正喜」って書いてあります。

人は、自分中心なのだが、意外に、よそが気になる存在なのです。

お客様でも他社の動向が気になる方がおられて、A社はどうだ、B社は・・と他社の事ばかり話される方もおられます。

私は、他社がよかっても参考にはなっても即効果の方策にはならないと話します。

自社には、自社の社員と商品およびお客様しかいないのです。

この充足したものを否定して、新しいことに目を向けても日常が成り立たないものである。

同時並行と言いますが、何があっても「今」をパワフルに戦う必要があるのです。

現実を受け止めて好きになるしかないとお話しています。

結構、自社にも良い点がある事に気づくものである。
08年07月09日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月08日

関 西 初!! 

大阪でユニークなUSP力を発揮しているダイビングショップさんの情報です。

***

関 西 初!! http://www.azu-l.com/
ミドルエイジ・ダイブ! バーチャル体感TOUR

「From middle age for life〜新しい時間〜」
90分バーチャル体感ツアーのご案内

はじめまして。ダイビングショップ「Azul dive project」です。

この度Azulでは
都会で働くダイビング未体験の40歳以上の方に、

「休日を今までと違った、非日常の時間の中で過ごして頂きたい」

との熱い思いから、3夜限定でバーチャル体感ツアーを企画させていただきました。

たった90分の街中でのバーチャル体感ですが、
ミドルエイジダイブの楽しさ・面白さをほんの少しでも実感頂けたらと・・・
てんこ盛りの内容でお待ちいたしております。

このバーチャルツアー企画は当ショップのお客さまである37歳男性ダイバーさんの一言から生まれました。

「なんで、こんな面白いことをみんな体験せへんのやろ。もったいないなあ。
週末の1泊2日でほんまのリフレシュができるのどころか、感動イッパイやのに!」


正直に申し上げます。実はAzulでダイビングを楽しまれるダイバーさまのほとんどは
20歳から30歳代の方が多いのです。
そして当たり前のようにこの年代層の方への向けての情報発信や広告活動をしておりましたのですが

   〜生活にヒーリング(癒し)とスローライフ(ゆっくりした時間)を〜

というAzulが掲げるダイブUSPが本当に必要である方々
(特に40歳以上の方)に向けてのツアー企画やお誘いが
今まで出来ていなかったのではないかという反省を込めまして、
今回の90分バーチャルツアーを企画させていただきました。


どうぞお誘い合わせのうえ是非、一度覗いてみてください。
実際のツアー参加の前に。

・・・TOUR順序・・・
☆→◎点呼→◎インストラクター自己紹介→◎ツアー前の諸注意→◎ツアー出発!!

◎ダイビングってどんな遊び?!→◎実際の水中映像 久米島・パラオの映像→

◎Azulダイバーさんの生の声。→◎ツアー参加者の声。
→◎ライセンスって何、ダイビングを始める前に!
→◎ツアー情報→ツアー先の海・魚の情報→質問タイム→◎集合・解散。


☆ツアー先 :大阪市天王寺区東高津町3-26  
「Azul dive project」 SHOP
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.66382278&lon=135.52569194&sc=5
上本町駅 徒歩6分

☆ツアー開催日:7/14(月)・7/28(木)・8/20(水)  
○ツアー時間:19:30〜21:00

☆ 定員:8名様 ※実際のツアーと同じようにインストラクターが2名つきます!!{前田、藤内}

☆ツアーお申込み先 TEL:06-6765-5255  Mail:staff@azu-l.com

☆ツアー費用:1000円(お一人様) 当日お持ちください。   

☆ツアー責任者 角原{カドハラ}

☆ツアー参加者特典:海の映像いっぱいAzulオリジナル CD-ROM、
失敗しないミドルエイジダイブ情報を無料プレゼントさせていただきます。   

皆様のご参加心よりお待ちしております。

http://www.azu-l.com/

***
実はこのサイト内のQRコード・携帯サイトに
こちらのショップのUSPの秘密が隠されています。
是非、探してみてください。



08年07月08日 | Category: General
Posted by: usppower
08年07月08日

成長曲線

左は成長曲線と呼ばれるものです。

どんな事でも導入期と呼ばれる期間があって、次に成長期→成熟期→衰退期と変遷していくものです。

まず、最初の導入期は、どの位、時間がかかるか予測できないものがあります。

場合によっては、自動車のように何10年もの期間がかかるものもあります。

転換点は、シェアが11%と言われています。

我々のビジネス展開においても、この成長曲線の特性をよく踏まえておく必要があります。

特に、「プラトー現象」は、一喜一憂していると見間違えるものです。

よく注意したいと思います。

08年07月08日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月08日

>++} CM作成

++} CM作成

こんにちは!!RINです。

「USP経営勉強会・DVDご利益アップセット」CM作成してみました。
これです。

http://cmizer.com/movie/4326

ではでは。
今日もあなたに善いご利益がありますように!!@@‘

このサイト面白いです。
{++{

☆あなたのUSPを伝えるチカラに活用してください。
08年07月08日 | Category: General
Posted by: usppower
@@‘}元気の出る実践心理学交流会

RINです。

私の知人の元気の出る実践心理学交流会
イベントをご案内いたします。

以下、講師の藤原恵津子さんからのメッセージです。

・・・・
元気の出る実践心理学交流会


再開のリクエストをいただき、内容も新たに開催することになりました。
詳細が決まりましたのでお知らせいたします

◆「瞬時に信頼関係を築く方法」
これさえ知っていれば、人間関係のストレスがぐっと減って、お付き合いが楽しくなります

◆NLP・メンタルヘルス・コミュニケーション・ストレスマネジメントなどの多彩で即実践できる内容を
わかりやすく学びながら、なんと終了後は受講者同士が仲良くなってるという不思議で楽しい内容です。

◆過去の参加者の声

○かなり深い内容をとても楽しく学べました
○ビジネスの関係ではない仲間ができ、そういった仲間と新しい仕事を始めました
○その日から実践でき、人間関係が楽になりました
などうれしいお声を多数いただいています

◆日時 7月15日(火曜日) 19時〜22時

◆タイムスケジュール
18時45分開場

19時〜20時20分 その日から実践できる心理学ミニセミナー

20時20分〜20時半 参加者講演(希望者は申込みお願い致します)
※仲間を作る交流会ですので、営業以外でのお話をお願いいたします

20時半〜20時40分 休憩・交流会準備

20時40分〜22時 交流会(飲食あり)22時〜後片付け

◆ 場所 
大阪市中央区島之内1−17−16三栄長堀ビル3階
地図はhttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.40.17.766&lon=135.30.37.669&layer=1&sc=3&mode=map&type=scroll地下鉄「長堀橋」駅?番出口を出て、長堀通りを右に150M、一階がテーラー屋さんです

◆料金 5000円(食事・飲み物付です)

※参加していただくだけで皆様と交流できる内容です仲間作りも楽しんでください
申し込みはym@cube-net.net
までお願いいたします。

紹介者名 RINとしてください。


□■ 講師 ■ □

  Coach FIORE 代表 藤原恵津子
  米国NLP協会認定NLPトレーナー、NLPコーチ
  NLPメタプログラム(言語行動心理学)プラクティショナー

人が本来持っている強さ、逞しさ、能力を信頼し、NLP,臨床心理学,
夢実現コーチング等を取り入れた独自のコーチングを提供中。

1対1コーチング、コミュニケーションや心理学のオープンセミナー
大手企業をはじめとした社員研修等を通し、多くの方から感謝の声を
いただいています
http://coach-fiore.com
ブログhttp://blog.livedoor.jp/coachfiore/

::::::::::::

「社長が自分で自分と自分の会社をセルフコンサルティングする
≒USP化する」
USP経営勉強会情報

http://www.seminars.jp/user/seminar_d.php?sCD=20170

USP経営勉強会参加・DVD申し込み!
http://mooo.jp/uspbenkyoukai
ヨロシコです。RIN
08年07月07日 | Category: General
Posted by: usppower
08年07月07日

ちょっとの差

ちょっとの差 人生はちょっとの差の積み重ね
むずかしい事よりすぐに、できる事から
ホンマにこんなカンタンな事、気ぃつけや
むずかしいむずかしいと思案する間にどんどん片付けよう   正喜

と書いてあります。

いろんな方を見て来ましたが、すぐに片付けられることを後回しにして、難しいことに手をとられて全体的にうまく進まないというタイプの方もおられます。

「雑用優先」という言葉を知っていても、実行できないタイプなのです。

難しいという点もいろんなケースがありますが、直感的にすぐに解決できることとできない事の区別が重要なのです。

やはり、時間がかかるものは、それなりに進めることが重要なのです。

意外に、分かっていない人が多いように思います。

08年07月07日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月06日

ちょっとの差

ちょっとの差  幸せも不幸せも気の持ちようで変るもの
よい事ばかりに目をやれば、前向ける
片目をつぶって、よい事だけを目にしよう
人にはその人だけの良さがある       正喜

と書いてあります。

私は、もうすぐ59才になります。

まだまだ未熟かも知れませんが、自分の人生の中から考えてみると「あれでなければ!」と粋がっていた若い頃をなつかしく思います。

若い頃は、ホントに尖っていたと思います。

しかし、結婚し、子供が出来て、管理職になり、そして、転職、独立という転記を経験して、「それ一つしかない」という風なものが薄れて、反対側にも目をやるようになって来ました。

そんな心境から生まれたものです

08年07月06日 | Category: General
Posted by: nasablog
08年07月04日

ちょっとの差

「ちょっとの差 失敗も成功もちょっとの差 もうこの辺でと気を抜かないで あと一歩の頑張りが福の神さんを連れてくる 正喜」

人に2人の自分がいます。

「もうこの辺で・・」という甘いささやきをかける自分と「いやいや、もうちょっと・・」と励ます自分です。

よく営業の世界で言われるのが、あと1件と飛び込んだ先で「ちょうど、よい話だ・・」とラッキーな展開になるケースです。

訪問販売業者では、「売れるまで帰社しない」という不文律があります。

そういう厳しい環境だから、社会的なルール違反してでも売り込むという気持ちになるのだと思います。

我々は、そこまで追い込まれる訳ではないのですが、「あと1件」の精神を忘れると先程のような「福の神」が遠のくのです。

気をつけたいと思います。

08年07月04日 | Category: General
Posted by: nasablog