Archives

You are currently viewing archive for 17 October 2008
前回まででヒヤリハットが日常の問題発見と改善につながることを説明しました。

今回は人の意識の問題から生じるヒヤリハットの見つけ方について解説します。

ヒヤリハットというと難しいことのように感じるのですが、そうではありません。

例えば、日頃の職場での出来事でこんなことはないでしょうか。


●日頃、口で言ってることとやってることが違ってる人がいる

●周囲の環境を批評するくせに、自分からは行動しない人がいる

●何度注意されても同じようなミスをする人がいる

伝えたことを自分勝手に解釈して、なかなか意思疎通ができない人がいる

問題発言を良く口に出す人がいる


これらの現象は一見すると個人の性格に依存するように思えます。

また目立ったトラブルでなければ問題視されることも少ないでしょう。

でも、これらがヒヤリハットであることがあります。

というのは次の2つの理由からです。



まず「頭で判っていることと実行することは全く別モノ」と言われるように、

無意識の中の無関心や理解不足がヒューマンエラーの直接の原因となることが多く、

先の現象は、人間の意識の中の矛盾が見つかった兆候かも知れないということです。

だから「おや」とか「あれ?」とか「なんで」と思うことがあったら、

それはヒヤリハットではないかと疑って原因を考えて見ることが大切です。



次に、個人のこのような意識の矛盾は性格の問題などではなく、

問題行動を問題視しない組織の体質が原因であるかも知れないからです。

つまり組織に好ましくない習慣が潜んでいるかも知れないと疑ってみるべきです。

そのクセが引き金になって個人の価値観が影響を受けているのかも知れません。

これもヒヤリハットである可能性があります。



いずれにせよ、原因となる問題を放置すると大きなトラブルや事故につながるはずです。

組織のリーダーで責任ある立場の人は、このことに敏感でなくてはなりません。

個人の性格の問題として片付ける前に、組織がぜい弱な要素を抱えていないか

情報を集め、いろんな角度から検討すべきです。

そして課題が見つかったら、皆に問題提起をして改善すべきだと思います。


これがヒヤリハットに着目して問題の発生を未然防止する意味だと思います。


クリエイトバリュー>
08年10月17日 | Category: General
Posted by: createval
08年10月17日

経営サロン??

昨日、ある団体の経営サロンに出席した。
昨日は、団体職員の人生体験談であった。
時間と金を大切にする必要があるが、単なる交流という点でも少し疑問に思う。
本当に、こんな調子の経営サロンで参加者は満足するだろうか?
団体に加盟しているので、参加費は、その時に出る缶ビールとつまみ代500円だが、
2時間というものをどのように評価するかが問題である。
上辺の話でその場が終わり、2次会に期待するなら本末転倒と思う。
私は2回目だが、初参加の方も「何か」を期待していると話されていた。
「感動」というものは、人、それぞれと思うが、
上辺のエール交換では「勿体ない」と思う。
人から学ぶことが重要だが、他人の過去を聞いても「人生相談」ではないと思う。
苦境を乗り越えた「感動」のドラマならば、惹かれるものがあるが、
そういう人生もあるんだという位なので、あまり参考にならないように思う。
これからも参加すると思うが、感想がどう変わるかが自分でも楽しみである。
★デジタルBook「ちょっとの差」は、http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10022でお求めになれます。
立ち読みコーナーもあります。
★メール販促:http://www.mshonin.com/c/?ac=10kzbh
★無料メール・セミナー「会わずに売る逆転のNASA戦略」(全7回)
:http://www.web-ami.com/
★無料メルマガ「愛語回天 花まる人生塾」
:http://www.web-ami.com/mag.html
★AMIのFax機関誌「AMIコンサルティング Fresh&Hot情報通信」最新号
:http://www.web-ami.com
08年10月17日 | Category: General
Posted by: nasablog