Archives

You are currently viewing archive for June 2007
07年06月22日

外構工事

家を作る事を考える時皆さんは外構工事の重要度は何番目ですか?
私が経験した範囲では多くの方は最後の方に位置しています。そして
外構工事の内容を伺うと道路側に門扉と表札とインターフォンに
郵便受け、そして塀という物です。

植栽を考える方は少ない様です。家は土地の上に単体で存在している姿
は美しいでしょうか?家と緑(植栽)が有りお互いに影響が有りそれが
隣家にも続いている姿は日本の気候風土に合った姿だと思いますが
如何でしょう?住宅の計画をする時外構工事を後から考えるのではなく
建物と同時に進める事をお勧めします。

そうすると外構工事費の配分が決まり無理の無い予算組みが出来ると考
えます。間違っても建物予算の何パーセントを予算として置くなどと言
う事が無いようにしたほうが良いです。
07年06月22日 | Category: General
Posted by: shimasekkei
07年06月21日

敷地形状

現在、住宅の計画をしているのですが、計画をするのに模型を制作して
検討します。まずは敷地の模型を作ってからになりますが、写真がこの
敷地の模型です。この敷地にどのような建物が良いか色々と検討してから
プレゼンテーションの資料を作成します。実際は与条件を考え近隣との
関係や街並み風景などを見ている時に大体のイメージが浮かんで来るので
まずはその形の検討から入ります。それから調整が入り形がまとまって
最終決定となります。


07年06月21日 | Category: General
Posted by: shimasekkei
07年06月20日

住環境を知る

マンションの建設反対はよく聞く話ですが、そのエネルギーは大変な事
だと感じます。毎週のように反対住民が集まり説明会を求めたり、地元
選出の議員に働きかけたり、工事が始まると危険である事の証明をする
為にビデオカメラを自宅に設置して交通量を撮影したりしているのを見
る事も有ります。
ご自分の時間を割いてマンション建設に反対して今迄の住環境を何とか
して守りたいとしているわけです。しかしその労力に対する見返りは
少ないのが現状ではないでしょうか?

そのようになる前から自分が住んでいるところの用途地域や高さ制限が
あるのか知っておき、今有る住環境がどうあるべきかを考えておいた方
が良いのではないでしょうか?

現在はインターネットでアクセスすると用途地域など判る役所も増えて
きました。事が起きてから動く労力は起きる前と比べ物にならない程です。
参考までに東京都で公開している都市計画図はこちらです。

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/index.html
東京都以外の方はご自分の住んでいる役所にアクセスして調べてください。
又、インターネットで公開していない役所では、役所の都市計画課に電話
をして、調べたい住所を告げると教えてくれます。教えてくれた内容が
よく理解できなければ、その疑問に答えてくれるネットサービスも有るの
で教えてもらう事も出来ますのでぜひお試しください。

07年06月20日 | Category: General
Posted by: shimasekkei
07年06月14日

プレファブ住宅

プレハブ住宅と一般で使われていますが正確にはプレファブ住宅で
そのプレファブもプレファブリケーション(prefabrication)の略語に
なっています。

などとちょっと薀蓄でしたが元々建築生産の工業化が始まりと言われて
いて1960年代以降に開発された物が流通し始めた物を指しているのが多
いです。最初はプレハブ住宅と言えば安っぽい家との印象が持たれてい
ましたが現在ではプレハブと呼ぶ事を避けてか鉄骨系住宅とか木質系住
宅と呼ぶようになっているようです。

どの工法を選択しても最初から現場で一から作ることは無くて有る程度
工場で作ってくる事を考えると皆プレファブ工法と言えるのかも知れま
せん。

それでも基礎はそうは行かないだろうと言われますが基礎に入れる鉄筋
は工場である程度組まれた物を使用し型枠は鋼製型枠などを使用して汎
用性を高めている例もよく目にします。今ではプレハブか在来工法かの
区分けは無意味になっているようです。
07年06月14日 | Category: General
Posted by: shimasekkei