07年04月13日
中が見えたほうが良い?
日本の建物は元々は建具が開く物ではなくて引く物でしたが西洋の
建築様式が取り入れられてから開く建具が普及してきました。この
違いは建築の成り立ちから来ていますが、ドアの開き勝手にはそれ
ぞれの意味が有ります。寝室のドアの開き勝手にも開き方の意味が
有ります。それは個室に共通していますが、ドアを開けた時に部屋
の中が直接見える事が無いようにするのが作法です。皆さんの家の
寝室のドアの開き方はいかがですか?
図面で言うと室内から見て右吊元にするとドアを開けた時に寝室の
中が丸見えになります。
今迄に多くの方と打ち合わせをさせて頂きましたが、殆どの方は部
屋に家具(この場合、箪笥などが多い。)を置く都合でドアの開き
勝手を決定します。大抵廊下側に開いて家具が置けるようしたいと
言う希望です。皆さんはどちらが好きですか?
07年04月12日
家相が気になる時
家相を気にしていますか?
住宅の設計依頼を受ける時、この質問を必ずします。返答で多いのは
「鬼門を避ける程度でお願いします。」と言う答えです。
住む人が気持ち良く住まう為には気になる事を無くさなければいけま
せん。家相が気になる人に家相のウンチクを話しても意味が有りませ
んし迷惑がられるだけです。しかし困るのは、住むまで気にしていな
かった人が、住み始めて新築祝いなどでお客様をお招きした時に招待
したお客様から家相について色々聞かされた為に気にするようになる
ことです。大体このような場合、親戚の人などから指摘されることが
多いようです。(笑)その反動が私の所まで来て「なぜ最初に言って
くれなかったのだ。言ってくれていたら鬼門を避けていたのに。」と
なるわけです。そうならないために最初に質問をしておきます。
住宅の設計依頼を受ける時、この質問を必ずします。返答で多いのは
「鬼門を避ける程度でお願いします。」と言う答えです。
住む人が気持ち良く住まう為には気になる事を無くさなければいけま
せん。家相が気になる人に家相のウンチクを話しても意味が有りませ
んし迷惑がられるだけです。しかし困るのは、住むまで気にしていな
かった人が、住み始めて新築祝いなどでお客様をお招きした時に招待
したお客様から家相について色々聞かされた為に気にするようになる
ことです。大体このような場合、親戚の人などから指摘されることが
多いようです。(笑)その反動が私の所まで来て「なぜ最初に言って
くれなかったのだ。言ってくれていたら鬼門を避けていたのに。」と
なるわけです。そうならないために最初に質問をしておきます。
07年04月11日
あちらこちらの科学物質
シックハウス対策の為、建築基準法の改正が平成15年に施工されて3年
経ちました。建築に使用する材料から科学物質の放散量を規制したり
室内換気を計画的に行う事などが改正の内容です。しかしこの内容にを
正確に理解している人は少ないのではないでしょうか?改正前はマスコミ
も挙って報道していましたが現在ではその検証を報道している物を見た
事がありません。本当に効果があったのかの検証結果を知りたい所です。
改正前に科学物質過敏症が言われ建材や工事中に使用される科学物質の
中からホルムアルデヒドとクロルピリホスが規制の対象になりましたが
科学物質の放散はこの物質だけで無い事は皆さんがご存知の通りです。
どのような場合でも完全な物は無いのですが、検証結果が或いは検証の
経過などが判らないままですので、自分が意識を持つ事によって予防で
きるのだと思います。皆さんに知って頂きたいのは科学物質の放散は建築
建材からだけでは無い事です。家具や防虫剤、香水、化粧品、洗剤など
生活の色々な物が影響すると言われているので建物全体を考える事が
必要だと言う事です。あまり神経質になってもいけませんが、情報を
正確に知っておく事が安心に繋がる事だと考えます。
厚生労働省から居住環境中の揮発性有機化合物の全国実態調査も出され
ていますので参考にして下さい。
経ちました。建築に使用する材料から科学物質の放散量を規制したり
室内換気を計画的に行う事などが改正の内容です。しかしこの内容にを
正確に理解している人は少ないのではないでしょうか?改正前はマスコミ
も挙って報道していましたが現在ではその検証を報道している物を見た
事がありません。本当に効果があったのかの検証結果を知りたい所です。
改正前に科学物質過敏症が言われ建材や工事中に使用される科学物質の
中からホルムアルデヒドとクロルピリホスが規制の対象になりましたが
科学物質の放散はこの物質だけで無い事は皆さんがご存知の通りです。
どのような場合でも完全な物は無いのですが、検証結果が或いは検証の
経過などが判らないままですので、自分が意識を持つ事によって予防で
きるのだと思います。皆さんに知って頂きたいのは科学物質の放散は建築
建材からだけでは無い事です。家具や防虫剤、香水、化粧品、洗剤など
生活の色々な物が影響すると言われているので建物全体を考える事が
必要だと言う事です。あまり神経質になってもいけませんが、情報を
正確に知っておく事が安心に繋がる事だと考えます。
厚生労働省から居住環境中の揮発性有機化合物の全国実態調査も出され
ていますので参考にして下さい。
07年04月10日
液状化現象
地盤の液状化現象とは砂質の土が水を多く含んだ時、今まで砂の粒子と
粒子がぶつかり合って安定していた状態がぶつかり合っていた摩擦が水
に妨げられて振動する事によって粒子が移動する状態で、その土の上に
建っている建物が土の中に沈んで行ったりする危険な事です。
地震が起きるたびに最近は地盤の液状化現象が報道されますが、この現
象が初めて経験されたのが1964年に起きた「新潟地震」だったと記
憶しています。それ以前は地盤にひびが入るような事は有っても地盤自
体が液体のようになるとは考えられていなかったのです。ですから建物
を支える地中の杭には横から力が掛かり折れるとは考えられていません
でした。この新潟地震の時に4階建ての県営アパートが倒壊したり陸上
競技場が壊れたりして液状化現象が広く認知され、その後の建築の構造
計画の基本の見直しが図られた訳です。過去の経験が1つ1つ生かされ
て今が有る事に、人間は経験で進歩して行くのだなぁと、感じさせられ
ます。
粒子がぶつかり合って安定していた状態がぶつかり合っていた摩擦が水
に妨げられて振動する事によって粒子が移動する状態で、その土の上に
建っている建物が土の中に沈んで行ったりする危険な事です。
地震が起きるたびに最近は地盤の液状化現象が報道されますが、この現
象が初めて経験されたのが1964年に起きた「新潟地震」だったと記
憶しています。それ以前は地盤にひびが入るような事は有っても地盤自
体が液体のようになるとは考えられていなかったのです。ですから建物
を支える地中の杭には横から力が掛かり折れるとは考えられていません
でした。この新潟地震の時に4階建ての県営アパートが倒壊したり陸上
競技場が壊れたりして液状化現象が広く認知され、その後の建築の構造
計画の基本の見直しが図られた訳です。過去の経験が1つ1つ生かされ
て今が有る事に、人間は経験で進歩して行くのだなぁと、感じさせられ
ます。
07年04月09日
ピクチャーウィンドウ
窓にも色々と種類が有りますが、その中の1つピクチャーウィンドウが
有ります。外の景色を窓で切り取って絵画のように見せると言う訳です。
写真の窓は世田谷F邸の窓で外の樹木を切り取って部屋に導いて部屋の
構成の一部としました。
ページ移動
前へ
1,2, ... ,79,80,81,82
次へ
Page 80 of 82
有ります。外の景色を窓で切り取って絵画のように見せると言う訳です。
写真の窓は世田谷F邸の窓で外の樹木を切り取って部屋に導いて部屋の
構成の一部としました。