07年07月06日

暖炉の煙突

今年のこのあたりの風は例年より強かったようですが、そのせいというのではなく
暖炉の煙突から煙が逆流してしまい、火は消え、煙のにおいが部屋中に立ち込めて
しまうという事態が起こりました。

火を着け直しても強風が吹くたびに逆流してしまい、大変でした。

きちんと暖炉やさんが施工したのに強風で逆流するということは今まで
聞いたことがなかったのでいろいろ原因をさぐってみたところ、
暖炉を使用しない時にすずめが煙突から侵入してきたことが2回ほどあったということでした。

それで防鳥網を取り付けたのだということです。

その網にススが付着して雪ダルマ式になって煙の通りが悪くなったのだということでした。

10日も経てばススがたまってしまうということで、煙突掃除をまめにすることと、
(年2回ほど)暖炉を使用する季節は防鳥網をはずすという対策をお伝え
したのですが。(暖炉使用時は鳥は侵入しない)

ずっと問題ないと思っていたことでも何があるか分かりませんねー。

外壁の板張りもそうですが、暖炉の設置も煙突掃除のことを念頭において
決めましょう( ^ -^)


07年07月06日 | Category: General
Posted by: takuryu
軽井沢に近いので、以前は別荘の設計もさせていただいていましたが、
当時はほとんどが外壁は唐松板張りでした。

唐松林や雑木林の中に建つのですから、やはり1番周囲の環境や景観にマッチ
しているのだなと思います。

そのせいかどうか、今でもできれば外壁は板張りが好きです。
周囲の環境にマッチすることはもちろんですが。

幸せなことにこの辺はそうした環境に恵まれているので
外壁を板張り
それも唐松にする機会が結構あり、うれしくなります。

しかし、注意しなくてはならない大切なことがあるのです。
それはメンテナンスです。
3年に1度くらいのペースで塗料を塗りなおさないと、木はどんどん醜く白茶け、
そりあがり、腐ってきます。

ですから、自然が大好きだから全部木で、というのは理想なんですが、
お金や手間とも相談が必要になるので決心が要ります。



07年07月04日 | Category: General
Posted by: takuryu
07年07月03日

ロフト

この頃の家は空間を吹き抜けにしてロフトを設けることが多いのではないでしょうか?

ロフトには制限があって、下階の床面積の2分の1以下且つ天井の
高さが最大1.4mまでとなっています。

これは居室としては使えないということで、階数や面積に含めなくても良いことになっています。
もしこの制限を無視して建てたなら平屋は2階建てに、2階建ては3階建てに
計画の変更申請をしなければなりません。
(審査機関によって判断があいまいな時もありますが)

特に建築基準法が改正されて厳格になったのでぜひ気をつけてくださいな( ^ -^)




07年07月03日 | Category: General
Posted by: takuryu
07年07月02日

たたみコーナー

やはり日本人なので一部屋くらいたたみの部屋があっても良いかな
と思います。

面積に余裕がないときなどは居間などにたたみコーナーを設けますよね。

私は20センチくらいの高さが好きなのですが、そうする

と腰をチョットおろすの
にちょうど良いんです。

でも45センチくらいにすると下部に収納スペースが取れるのでこちらもなかなか
捨てがたいです。

キッチンに隣接して20センチ高のたたみコーナーを設けると
ダイニングテーブルではない食事スペースになります。

ごろんと寝転がるにも、フローリングよりずっと心地よいかも・・・





07年07月02日 | Category: General
Posted by: takuryu
パイナップルのうろこの様な形をした硬い皮がらせん状に並んでいます。
ひまわりの種が密集している部分もよく見るとらせん状の列が互いに交差しています。
カリフラワーにもらせん模様を見つけることができます。

植物が成長するときは137.5度の角度で成長部分が理想的な仕方で無駄なく
配列されるそうです。


これは黄金角と呼ばれる角度で、花びらの数もこの黄金角に基づいて形成
されるらせんの数によって決まるそうです。

芸術家たちは目に最も麗しく映るのは黄金比に配置されたものであることを
昔から知っていました。
なぜ人間はその配置が最も美しいと感じるのでしょうか?

自然界に見られるこの知的設計は誰がしたのでしょうか?

このような興味を持って八百屋さんや花屋さんに買い物に行くのは楽しいことです。

そういえば、建物にも最も美しいバランスと感じる黄金比がありました。
美しいと感じる建物は、きっとこの黄金比によって最もバランスよく
建てられていると思います。




07年06月30日 | Category: General
Posted by: takuryu
ページ移動 前へ 1,2, ... ,4,5,6, ... ,8,9 次へ Page 5 of 9