07年08月13日
家をつくろう!ホームページ完成!
「家をつくろう!」の2001年から昨年までのホームページを作成しました。
今までは単年度のものや最近のものは無かったのですが、全資料を一つ一つ整理しながら昨年度までのものを時系列に並べているので見やすくなっています。
ぜひアクセスしてください。
「家をつくろう!」http://ietuku.googlepages.com/
このようなワークショップはどこでも行なわれてはいますが、今年で7年間と継続して行なわれているのは少ないのではないでしょうか。小学生が対象となっていますので、2001年の参加者はもう中学生から高校生。スタッフとして参加してくれたらうれしいです。
今までは単年度のものや最近のものは無かったのですが、全資料を一つ一つ整理しながら昨年度までのものを時系列に並べているので見やすくなっています。
ぜひアクセスしてください。
「家をつくろう!」http://ietuku.googlepages.com/
このようなワークショップはどこでも行なわれてはいますが、今年で7年間と継続して行なわれているのは少ないのではないでしょうか。小学生が対象となっていますので、2001年の参加者はもう中学生から高校生。スタッフとして参加してくれたらうれしいです。
07年07月07日
いえをつくろう!2007
「家をつくろう!2007」は今年で7回目の大好評企画です。子どもたちの創造はどこまでひろがっていくのか!!ことしもスタッフとも参加を受け付けておりますので、どうぞおこしやす。
ことしのテーマは「○○となかよくする家」です。自分となかよしのいろんなことを考えながら大きな家をつくっていきますよ!なかよしのお友達をさそって参加しよう!
1日目:7月28日(土)13:30−17:00
http://www.sumai.city.osaka.jp/e_calendar/detail.php?c_id=211&t=1183707903
2日目:8月4日(土)13:30−17:00
http://www.sumai.city.osaka.jp/e_calendar/detail.php?c_id=212&t=1183707903
3日目:8月5日(土)13:30−17:00
http://www.sumai.city.osaka.jp/e_calendar/detail.php?c_id=213&t=1183707903
場所:大阪市立住まい情報センター 3階大ホール
参加:無料
対象:小学生(親子で申込みください)
定員:35名(応募者多数の場合抽選)
申込締切:7月18日(水)
申し込み方法:ハガキかファックスにて、住所・氏名・年齢・学年・電話番号・参加希望日・手話希望(希望する場合)を明記し、〒530−0041 大阪市北区天神橋6−4−20住まい情報センター4F「親と子の都市と建築教室」係/FAX.06-6354-8601まで。
問い合わせ?.06-6242-1160(火曜日と祝日の翌日は定休日ですのでご注意下さい)
同時募集!スタッフ
家をつくろう!は住まい情報センターと建築学会近畿支部と大阪府建築士会のメンバー以外に、大学生、教師、社会人など子どもと触れ合いながらいろんなつながりを実現させたいと思っています。このワークショップを通じて新しい「つながり」もできてきています。ぜひ参加して「わくわく」してみませんか?最終日は打上げと懇親を兼ねたパーティーを行う予定です。
参加希望する方は、上記問合せ先までお願いします。
ことしのテーマは「○○となかよくする家」です。自分となかよしのいろんなことを考えながら大きな家をつくっていきますよ!なかよしのお友達をさそって参加しよう!
1日目:7月28日(土)13:30−17:00
http://www.sumai.city.osaka.jp/e_calendar/detail.php?c_id=211&t=1183707903
2日目:8月4日(土)13:30−17:00
http://www.sumai.city.osaka.jp/e_calendar/detail.php?c_id=212&t=1183707903
3日目:8月5日(土)13:30−17:00
http://www.sumai.city.osaka.jp/e_calendar/detail.php?c_id=213&t=1183707903
場所:大阪市立住まい情報センター 3階大ホール
参加:無料
対象:小学生(親子で申込みください)
定員:35名(応募者多数の場合抽選)
申込締切:7月18日(水)
申し込み方法:ハガキかファックスにて、住所・氏名・年齢・学年・電話番号・参加希望日・手話希望(希望する場合)を明記し、〒530−0041 大阪市北区天神橋6−4−20住まい情報センター4F「親と子の都市と建築教室」係/FAX.06-6354-8601まで。
問い合わせ?.06-6242-1160(火曜日と祝日の翌日は定休日ですのでご注意下さい)
同時募集!スタッフ
家をつくろう!は住まい情報センターと建築学会近畿支部と大阪府建築士会のメンバー以外に、大学生、教師、社会人など子どもと触れ合いながらいろんなつながりを実現させたいと思っています。このワークショップを通じて新しい「つながり」もできてきています。ぜひ参加して「わくわく」してみませんか?最終日は打上げと懇親を兼ねたパーティーを行う予定です。
参加希望する方は、上記問合せ先までお願いします。
07年03月30日
プロフィール
事務所名:一級建築士事務所 佐藤 達喜 建築設計事務所
名前:佐藤達喜
住所:大阪府大阪市
TEL:06-6946-0500
FAX:06-6946-0500
メール:tsaaarc@gmail.com
ホームページ:建築笑店http://tsaa.arc.googlepages.com/
ブログページ:http://www.shigyoblog.com/tsaa/士業ブログ-建築笑店!
士業種:建築士,専攻建築士(設計、生産),インテリアプランナー,ハウスインスペクター
所属団体:日本建築学会、大阪府建築士会
経歴:
1962(s37) 生まれ
1982(s57) 東京デザイナー学院建築専門課程建築デザイン課専攻卒業
株式会社野苅家肇建築設計事務所
1985(s60) 株式会社藏建築設計事務所
1993(h5) IAA・IFYA'93(次世代建築家国際会議)ワークショップ参加
2000(h12) 一級建築士事務所佐藤達喜建築設計事務所開設
ごあいさつ:
建築笑店へようこそ!建築笑店はあなたの笑顔が見たい建築士が発信しています。
私たちの作品は美しい写真の建築やインテリアではありません。私たちの作品はお客様の笑顔です。
あなたの夢や希望に、プロのちょっとした味を付け加えながら、「ともにつくる」ことで現実のものにしていきます。
自然素材や環境ををうまく活かしながら、あなたの暮らしにあった、安心できるオンリーワンの手づくり空間を提供いたします。
そして、私たちはあなたの身近な建築ドクターとして永くお付き合いしたいと希望しています。
あなたや建築を利用する方の笑顔を見ることが何よりの幸せです。
そのためにも、ぜひ一度メールでお気軽にお声をかけてください。
資格:
一級建築士事務所登録 大阪府知事登録(ロ)第18572号
一級建築士大臣登録 第270830号
専攻建築士登録(設計および生産)第1270400537号
建設業許可(一般)
インテリアプランナー登録 92-20095
住宅性能(新築、既存)評価員登録 建設大臣登録 04-0060号
講習:
高齢・障害者向け住宅改造研修会受講修了者 0411-建-100
住宅改造建築技術者研修運営会議
省エネリフォーム講習 (社)日本建材・住宅設備産業協会
既存木造住宅の耐震診断・改修講習修了者 1627-3-078
既存鉄骨造建築物の耐震診断・改修指針講習修了者 0510-081
既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断・改修指針講習修了者 0411-045
耐震診断・改修講習会運営会議
フラット35 適合証明技術者登録 住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)
TSAAはTSARCとABILITAを運営しております。
ページ移動
前へ
1,2
Page 2 of 2
名前:佐藤達喜
住所:大阪府大阪市
TEL:06-6946-0500
FAX:06-6946-0500
メール:tsaaarc@gmail.com
ホームページ:建築笑店http://tsaa.arc.googlepages.com/
ブログページ:http://www.shigyoblog.com/tsaa/士業ブログ-建築笑店!
士業種:建築士,専攻建築士(設計、生産),インテリアプランナー,ハウスインスペクター
所属団体:日本建築学会、大阪府建築士会
経歴:
1962(s37) 生まれ
1982(s57) 東京デザイナー学院建築専門課程建築デザイン課専攻卒業
株式会社野苅家肇建築設計事務所
1985(s60) 株式会社藏建築設計事務所
1993(h5) IAA・IFYA'93(次世代建築家国際会議)ワークショップ参加
2000(h12) 一級建築士事務所佐藤達喜建築設計事務所開設
ごあいさつ:
建築笑店へようこそ!建築笑店はあなたの笑顔が見たい建築士が発信しています。
私たちの作品は美しい写真の建築やインテリアではありません。私たちの作品はお客様の笑顔です。
あなたの夢や希望に、プロのちょっとした味を付け加えながら、「ともにつくる」ことで現実のものにしていきます。
自然素材や環境ををうまく活かしながら、あなたの暮らしにあった、安心できるオンリーワンの手づくり空間を提供いたします。
そして、私たちはあなたの身近な建築ドクターとして永くお付き合いしたいと希望しています。
あなたや建築を利用する方の笑顔を見ることが何よりの幸せです。
そのためにも、ぜひ一度メールでお気軽にお声をかけてください。
資格:
一級建築士事務所登録 大阪府知事登録(ロ)第18572号
一級建築士大臣登録 第270830号
専攻建築士登録(設計および生産)第1270400537号
建設業許可(一般)
インテリアプランナー登録 92-20095
住宅性能(新築、既存)評価員登録 建設大臣登録 04-0060号
講習:
高齢・障害者向け住宅改造研修会受講修了者 0411-建-100
住宅改造建築技術者研修運営会議
省エネリフォーム講習 (社)日本建材・住宅設備産業協会
既存木造住宅の耐震診断・改修講習修了者 1627-3-078
既存鉄骨造建築物の耐震診断・改修指針講習修了者 0510-081
既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断・改修指針講習修了者 0411-045
耐震診断・改修講習会運営会議
フラット35 適合証明技術者登録 住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)
TSAAはTSARCとABILITAを運営しております。