07年04月13日

迷惑な電話営業

最近、私宛に電話営業がありました。

それはそれは、しつこい営業でした。

丁寧にお断りして切ろうとするのですが、話をやめません。いくらやさしい(?)私でもカチンときましたので、電話を叩き切りました。

たぶん、傍で上司がモニタリングをしていて、早く切ると後で叱られるのでしょう。必死な様子でした。

私は基本的に電話営業してくる業者さんは信用しませんし、契約することも物品を購入することもありません。

電話営業の方は必ず「ご挨拶をしたい。」と言いますが、私は会いません。

「興味がない。」と言うと「初めから興味がある方はいません、お話を聞いていただいてから、ご判断ください。」と、きます。
まあ、あちらさんも生活がかかっているから大変です。
でも、本当に興味がないのですから、時間の無駄ですよね。

一番いい断り方は何でしょう?

私の場合は、話の途中で、会社名とお名前を再度聞き直し、メモを取るように復唱をして、「迷惑ですので電話を切らせていただきます。失礼いたします。」と切ります。

今のところ、これが一番いい方法かと思っています。



ブログランキングです。よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】


内野行政書士事務所ホームページ: http://www.uchino.info/


私は、区民相談員としてかれこれ10年ほど、相談をお受けしています。

区の無料相談ですので、区の施設内で相談を受けます。
相談をお受けしていると、相談者の方から、「名刺をいただけませんか?」とか、「この件を依頼したいのですが?」とお言葉をいただくことがあります。

少しはお役に立つお話ができたかと、正直嬉しく思いますが、「申訳ありませんが、できないことになっています。」と、お断りをしています。

私は以前より、区の施設の中で相談を受け、それを自分の業務に結びつけることなど、考えたこともありませんでした。
支部の中でも統一的な意見として、名刺等はお渡ししないことになっています。

ところが、全く別の考えをお持ちの方もいらっしゃいます。
困ってらっしゃる方を目の前にして、自分を頼っていただいているのに、お断りはできない、という考えです。

理解はできますが、私はやはりお断りすべきだと思いますし、区のほうからも全相談員に対し、その旨の通知がありました。

これからも相談員としてお役に立てるよう、しっかりやりたいと思っています。




ブログランキングです。よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】


内野行政書士事務所ホームページ: http://www.uchino.info/


法務省が実施した「商業・法人登記業務の実態等に関するアンケート調査」の結果が発表されました。

こちらから見ることができます。

「行政書士が商業・法人登記に関連する業務に一定の関与をしていること」が認められ、「行政書士の商業・法人登記に関連する業務に対しても、国民が一定程度満足しているといえる」と記載されています。

以前より、何度かブログでも書いていますが、司法書士さんは優秀なのですから、上を見ていただきたいと思っています。

許認可申請を前提とした設立登記、変更登記等の場合、行政書士の関与が必要であり、それが国民の利益となります。許認可要件を理解しない方が登記をすれば、再度変更登記が必要となるからです。

今回の結果は行政書士としても冷静に受け止め、司法書士さんに敬意を払いながら、国民に有益な制度改革になるよう主張をしなければならないと考えます。



ブログランキングです。よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】


内野行政書士事務所ホームページ: http://www.uchino.info/


先日あるところで、行政書士を目指す方から、「行政書士として独立したいが、なかなか開業に踏み切れません。」と言われました。

その方は、普通の人からは羨ましいと思われるような仕事をしています。

現在書店に行くと、行政書士に関する、いかにも儲かるようなことが書いてある書物が散見されます。

そのまま信用してはいけません。
その本が売れるように、迷っている人たちが買っていくように書いてあるのです。

確かに行政書士で家を立てる方もいます。

それ以上に、廃業していく方が多いのも事実です。
廃業した方で、行政書士をよく言う人はいません。

現在の職業を捨てて、行政書士としてやっていくのは、それはそれは大変なことです。
会社で何気なく使っているコピーも、ボールペンも全部自分で支払いをしなくてはなりません。

開業は慎重すぎても、すぎることはないと思います。
仕事がいただける保障もありません。

私はやりがいがありますし、この仕事が好きですが、苦労も多いです。

行政書士を開業するなら、大きな覚悟が必要です。




ブログランキングです。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】


内野行政書士事務所ホームページ: http://www.uchino.info/





少し、ブログの間があきました。

実は、書いたものをアップするのをためらい、4つほどためています。ほとんどが愚痴です。

公開するのは、少し問題があると思い、自粛しています。
このままお蔵入りするかもしれません。
なるべくやわらかくしてアップしたいと思っていますが・・・。

さて、3日ほど前に某公証役場からメールで、法務省オンラインシステムへの移行に伴う取扱いの変更について、お知らせをいただきました。

行政書士の仕事が、公証役場と深く関わっているという認識をしていただいている証です。
非常にありがたく思いました。

電子定款の認証をはじめ、公正証書、遺言書等、行政書士は、公証役場に行く機会は数多くあります。

公証役場を利用する方は、どうぞ、行政書士にご相談ください。資料の収集から文書の起案まで、お役に立てます。



ブログランキングです。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】


内野行政書士事務所ホームページ: http://www.uchino.info/



ページ移動 前へ 1,2, ... ,53,54,55, ... ,68,69 次へ Page 54 of 69
新規顧客開拓 FAXのdm faxdm