07年12月18日
3人展
高校の同級生による3人展が(染め、写真、水彩」)沖縄南部知念村の
ギャラリー喫茶 海の香り で開催。私は水彩画担当です。
今年いっぱいやっています。南部観光のとおり道ですから立ち寄ってみてください。





ギャラリー喫茶 海の香り で開催。私は水彩画担当です。
今年いっぱいやっています。南部観光のとおり道ですから立ち寄ってみてください。





07年11月30日
手計算 計算尺
書棚なからなにげなく本を手に取ったら朝日文庫のシリーズもので團伊玖磨著のパイプのけむりだった。
一時期それにはまって上野の飴や横丁で舶来もののパイプを買っててhalf&half などのキザミ入れてぷかぷかやっていた。
半月もしないうちに胃の調子が悪くなって、やめたものの、そのパイプが急に懐かしく机の引き出しをかき回したのだが、くだんのパイプは見つからず、代わりにこの竹製のHEMMI社の計算尺が出てきた。
工学部の学生は学部に上がるとき必需品として購入が義務づけられて、高価なゆえに余分に仕送りをお願いしたものである。
社会にでてもエンジニアにとっては肌身離さずより小さなものを作業着の腕ポケットにしのばせ、そのポケットからはみでた
定規をエンジニアの証として自慢したもである。
周波数の計算、ロガリズム(対数計算)、サイン、コサイン、はたまたタンジェントの算出にはこれなしにはかなわなかった。
時代はいつしか電子管式の卓上計算機があらわれ、すぐに液晶の卓上計算機がでるとこの限りなくアナログ的な計算尺
は無用のちょうぶつとなってしまった。
T-定規、カラスグチ、とともにエンジニアの3種之神器はたぶん今の学生はその存在すら知らないかもしれない。
団塊世代のエンジニア諸君この写真をみて大いに涙しよう!
一時期それにはまって上野の飴や横丁で舶来もののパイプを買っててhalf&half などのキザミ入れてぷかぷかやっていた。
半月もしないうちに胃の調子が悪くなって、やめたものの、そのパイプが急に懐かしく机の引き出しをかき回したのだが、くだんのパイプは見つからず、代わりにこの竹製のHEMMI社の計算尺が出てきた。
工学部の学生は学部に上がるとき必需品として購入が義務づけられて、高価なゆえに余分に仕送りをお願いしたものである。
社会にでてもエンジニアにとっては肌身離さずより小さなものを作業着の腕ポケットにしのばせ、そのポケットからはみでた
定規をエンジニアの証として自慢したもである。
周波数の計算、ロガリズム(対数計算)、サイン、コサイン、はたまたタンジェントの算出にはこれなしにはかなわなかった。
時代はいつしか電子管式の卓上計算機があらわれ、すぐに液晶の卓上計算機がでるとこの限りなくアナログ的な計算尺
は無用のちょうぶつとなってしまった。
T-定規、カラスグチ、とともにエンジニアの3種之神器はたぶん今の学生はその存在すら知らないかもしれない。
団塊世代のエンジニア諸君この写真をみて大いに涙しよう!

07年11月19日
いゆまち(魚河岸)のいゆじる(魚汁)
なにしろ壁の向こうは
早朝からはじまる魚の競り市なのです!
この市場の仲買人が直接魚汁をはじめた。小さなカウンターと
廊下に急ごしらえのミニテーブルがあるだけ、
お茶はセルフ、サービスを期待してはいけない。
そのかわり超新鮮な魚汁を提供してくれる。
いくたびに魚がかわる、ひがわりなのだ。
ちなみに今日はガーラ、そのまえがチン、そのまえが
マチ、そのまえがアカジンミーバイ。
ま、そんなかんじです。
島豆腐にネギをちりばめ、こゆからず、うすからず
実に美味なることうらぎらず、最近はまっています。
店の名は”パーラー夕月”ワンコイン 500円なのであります。

おかげさまで宮古島での派遣募集は終了いたしました。
ホームページもよろしく http://uimaaru.com
早朝からはじまる魚の競り市なのです!
この市場の仲買人が直接魚汁をはじめた。小さなカウンターと
廊下に急ごしらえのミニテーブルがあるだけ、
お茶はセルフ、サービスを期待してはいけない。
そのかわり超新鮮な魚汁を提供してくれる。
いくたびに魚がかわる、ひがわりなのだ。
ちなみに今日はガーラ、そのまえがチン、そのまえが
マチ、そのまえがアカジンミーバイ。
ま、そんなかんじです。
島豆腐にネギをちりばめ、こゆからず、うすからず
実に美味なることうらぎらず、最近はまっています。
店の名は”パーラー夕月”ワンコイン 500円なのであります。

おかげさまで宮古島での派遣募集は終了いたしました。
ホームページもよろしく http://uimaaru.com
07年10月26日
雪国の皆さーん!沖縄で働こう!
遊ばざるもの!食うべからず?
雪国の皆さーん!この冬を暖かい宮古島で働きませんか!
宿も準備されています!


(写真は本島南部の海です)
くわしくはホームページの”技術系求人情報”で見てください
http://uimaaru.com
雪国の皆さーん!この冬を暖かい宮古島で働きませんか!
宿も準備されています!

(写真は本島南部の海です)
くわしくはホームページの”技術系求人情報”で見てください
http://uimaaru.com
07年10月24日
はじめまして
はじめまして!皆様仲間に入れてください。
週末田舎暮らし、男の隠れ家”無無亭”から今の沖縄を発信します。



先週21日(日曜日)の写真ですヤンバルの里山では蝉が鳴り響いていました!
ページ移動
1,2
次へ
Page 1 of 2
週末田舎暮らし、男の隠れ家”無無亭”から今の沖縄を発信します。



先週21日(日曜日)の写真ですヤンバルの里山では蝉が鳴り響いていました!