07年09月28日
租税条約
ここ2,3日、非居住者の税務絡みで、日中租税条約、日本−ハンガリー間の租税条約と格闘しています。
日中租税条約の方は、結構、調べやすいんですが、日本−ハンガリーの方は、文献自体あまりなく、手こずっております。
ハンガリーという国自体、あまり馴染みがなく、最近まで通貨が何か知らなかったのです。
今月中に何とか目途が付くよう頑張ります!
日中租税条約の方は、結構、調べやすいんですが、日本−ハンガリーの方は、文献自体あまりなく、手こずっております。
ハンガリーという国自体、あまり馴染みがなく、最近まで通貨が何か知らなかったのです。
今月中に何とか目途が付くよう頑張ります!
07年09月14日
税理士会所属支部での仕事
私が所属している東京税理士会豊島支部で、情報システム特別委員なるものを仰せつかっています。
昨日、委員会があったんですが、テーマはもっぱら「支部会員に電子申告をどう推進していくか?」です。
再来月頃、そのための研修会を開催する予定なんですが、いつもながら「どの位の知識・スキルの方に標準を合わせた研修にするか?」に悩まされます・・・。
当然、研修で全てを習得できるはずもなく、「電子申告ってそんなに難しくないんだ、自分もやってみよう!」と思って頂けるだけで十分なんです。
昨日、委員会があったんですが、テーマはもっぱら「支部会員に電子申告をどう推進していくか?」です。
再来月頃、そのための研修会を開催する予定なんですが、いつもながら「どの位の知識・スキルの方に標準を合わせた研修にするか?」に悩まされます・・・。
当然、研修で全てを習得できるはずもなく、「電子申告ってそんなに難しくないんだ、自分もやってみよう!」と思って頂けるだけで十分なんです。
07年09月01日
漢字の社名
当事務所のお客さんは、新設法人が多いため、会社名にはカタカナ、アルファベットがどこかに入っています。
今週、新しく関与することになったお客さんの会社名は、全て漢字で、会社名を見たときすごく新鮮な感じを受けました。
これも時代の流れでしょうか?!
今週、新しく関与することになったお客さんの会社名は、全て漢字で、会社名を見たときすごく新鮮な感じを受けました。
これも時代の流れでしょうか?!