07年12月30日
ブログ引越しのご案内
07年11月29日
石の上にも3年
新規のお客さんの9月決算を電子申告して、まずは一息。
ん・・・?! 明日で税理士として独立開業して丸3年が経過することを思い出しました。
11月初旬に、ある異業種交流会で、隣の席の方に「石の上にも3年と言いますから、まずは一区切りですね。」と言われましたが、自分としては疑問が残ります。
開業時に計画していた3年後と今とを比べてみて、足りないところを4年目に補いたいと思います。
ん・・・?! 明日で税理士として独立開業して丸3年が経過することを思い出しました。
11月初旬に、ある異業種交流会で、隣の席の方に「石の上にも3年と言いますから、まずは一区切りですね。」と言われましたが、自分としては疑問が残ります。
開業時に計画していた3年後と今とを比べてみて、足りないところを4年目に補いたいと思います。
07年11月01日
今年も残すところ2ヶ月。
早いもので、今日から11月のスタートですね。
去年もそうでしたが、この時期になると関与先の社長さんや個人事業主の方に、「小規模企業共済制度」や「中小企業倒産防止共済制度」を節税目的でお勧めし出します。
今日、加入出来そうな方々をざっとリストアップしたんですが、去年に比べ、かなり増えています。
(関与先自体が増えたというのも一因ですが)
節税が必要な関与先が増えたというのは、税理士として嬉しい限りです。
去年もそうでしたが、この時期になると関与先の社長さんや個人事業主の方に、「小規模企業共済制度」や「中小企業倒産防止共済制度」を節税目的でお勧めし出します。
今日、加入出来そうな方々をざっとリストアップしたんですが、去年に比べ、かなり増えています。
(関与先自体が増えたというのも一因ですが)
節税が必要な関与先が増えたというのは、税理士として嬉しい限りです。
07年09月28日
租税条約
ここ2,3日、非居住者の税務絡みで、日中租税条約、日本−ハンガリー間の租税条約と格闘しています。
日中租税条約の方は、結構、調べやすいんですが、日本−ハンガリーの方は、文献自体あまりなく、手こずっております。
ハンガリーという国自体、あまり馴染みがなく、最近まで通貨が何か知らなかったのです。
今月中に何とか目途が付くよう頑張ります!
日中租税条約の方は、結構、調べやすいんですが、日本−ハンガリーの方は、文献自体あまりなく、手こずっております。
ハンガリーという国自体、あまり馴染みがなく、最近まで通貨が何か知らなかったのです。
今月中に何とか目途が付くよう頑張ります!
07年09月14日
税理士会所属支部での仕事
私が所属している東京税理士会豊島支部で、情報システム特別委員なるものを仰せつかっています。
昨日、委員会があったんですが、テーマはもっぱら「支部会員に電子申告をどう推進していくか?」です。
再来月頃、そのための研修会を開催する予定なんですが、いつもながら「どの位の知識・スキルの方に標準を合わせた研修にするか?」に悩まされます・・・。
当然、研修で全てを習得できるはずもなく、「電子申告ってそんなに難しくないんだ、自分もやってみよう!」と思って頂けるだけで十分なんです。
ページ移動
1,2,3
次へ
Page 1 of 3
昨日、委員会があったんですが、テーマはもっぱら「支部会員に電子申告をどう推進していくか?」です。
再来月頃、そのための研修会を開催する予定なんですが、いつもながら「どの位の知識・スキルの方に標準を合わせた研修にするか?」に悩まされます・・・。
当然、研修で全てを習得できるはずもなく、「電子申告ってそんなに難しくないんだ、自分もやってみよう!」と思って頂けるだけで十分なんです。