昨日に引き続き
事故防止のノウハウです。

店長さんは
店内で事故が起こったとき
まずはどこに電話しますか?

はい
社長に電話します。(≧◇≦)

ちがいますよね。
消防署・警察署・警備会社に連絡ですよね。

続きは http://as-tenpo.co.jp/blog/
07年03月12日 | Category: General
Posted by: asblog
07年03月09日

事故の防止方法

それでは本日は
「テクニック49 事故の防止方法」について
ノウハウを公開いたします。

まずは
事故を未然に防ぐノウハウを伝授しましょう。

店長さんは災害時の避難用出口はどこだかわかりますか?

(・◇・)えっ

スプリンクラーはどこに設置されていますか?

(・◇・)えっ

消火器はどこに設置されていますか?

(・◇・)えっ

懐中電灯は?

(・◇・)えっ

救急箱は?

(・◇・)えっ

この店舗はかなり危険な店舗です。


それでは
事故を未然に防ぐノウハウを伝授します。

店長さんは
まずは以下をチェックしてください。

 避難用通路をチェック
 スプリンクラーの先端部分と商品の間が、45センチ以上開いているかをチェック
 消火器・懐中電灯が使える状態かをチェック
 救急箱の中身がそろっているかをチェック

以上のチェックが終わったら
このことを従業員に教え
理解しているかを確認してください。

儲かる店舗のテクニックで
ず〜と言っていることですが

事故防止マニュアルを作り
それを教え
理解しているかチェックする

これが重要です。

事故を防止するには
スタッフを教育し
安全に対し意識を高める
これしかありません。

これができれば
店舗の安全に関する認識は
飛躍的に上がり
事故の発生比率は
驚くほど下がります。

みなさんの店舗でも
ぜひ試してみてください。

事故防止マニュアルは
限定4名セミナー
無料プレゼントいたします。

明日は
事故防止のチェックシートを紹介します。
お楽しみに!!

詳しくは http://as-tenpo.co.jp/blog/

C6.JPG

店長は黙ってクリック!!
人気ブログランキング
07年03月09日 | Category: General
Posted by: asblog
07年03月08日

店舗の安全管理

ミクシィから
メルマガ会員登録をされた皆さん
ご入会ありがとうございます。

グログを始めて4ヶ月
メルマガ会員も順調に増えてきました。

近々、メルマガ会員だけの
イベントを考えております。
お楽しみに!!
(GW前後の開催予定です。)


早速、新規会員様より
相談メールをいただきました。

「当店は、子供服と一緒にコーナーを設け
おもちゃも販売しています。

しかし、子供たちが店内で遊ぶため
安全の点で、いつもヒヤヒヤしています。

カリスマコンサルタントの鈴木先生!
ぜひ、店舗の安全管理について教えてください。」


2004年秋に子供服の店舗を開業したオーナー店長のT.Iさん(女性31歳)


まかせてください。
(具体的には個別に対応いたします。)

それでは明日からは
小売店の安全管理編

「テクニック49 事故の防止方法」
「テクニック50 事故の対応方法」
「テクニック51 事故の管理方法」
「テクニック52 事故の対策方法」


公開して行きます。
お楽しみに!!

詳しくは http://as-tenpo.co.jp/blog/

C6.JPG

店長は黙ってクリック!!
人気ブログランキング
07年03月08日 | Category: General
Posted by: asblog
「テクニック41」開店/閉店業務マニュアル
「テクニック42」開店/閉店業務チェックリスト
「テクニック43」清掃マニュアル
「テクニック44」メンテナンスマニュアル
「テクニック45」清掃/メンテナンスチェックリスト
「テクニック46」事務所の管理方法
「テクニック47」ストックルームの管理方法
「テクニック48」事務所/ストックルームチェックリスト

以上の「儲かる店舗の管理方法」編は
いかがでしたか?

あなたの店舗はきれいになりましたか?

きれいな店舗で
お客様をお迎えすれば
売上は当然上がります。

ぜひ、あなたの店舗でも
「儲かる店舗のテクニック」を実行してみてください。

詳しくは http://as-tenpo.co.jp/blog/
07年03月07日 | Category: General
Posted by: asblog
本日は「ストックルーム管理のチェックリスト」
公開いたします。

儲かる店舗の極意

1. ルール・マニュアルを作る
2. それを教える
3. 出来ているかチェックする

「出来ているかチェックする」
の部分の公開となります。

続きは http://as-tenpo.co.jp/blog/
07年03月06日 | Category: General
Posted by: asblog
ページ移動 前へ 1,2, ... ,16,17,18, ... ,22,23 次へ Page 17 of 23