昨日に続いて、この問題の真の問題です。

新銀行東京の融資のおかげで助かった中小企業はあたのか。

どれくらいのものがあったのか。

東京の小さな町工場。電子部品の素晴らしい技術を持っているが一時的な需要の落ち込みで、倒産の危機。

そこに新銀行東京が融資をして、2年間町工場が維持できた。

そうしたら、技術が海外からも認められて年間数億円もの企業に成長した。


こんな事例が数多くあれば1000億円の損害以上の成果とも言えます、

そのような効果を狙っての融資でしょう。

これは新銀行東京だけでなく、全国の自治体にも似たようなことがあります。

産業振興のためのベンチャー企業に自治体が税金から融資(助成金)をする。

成功すればいいが、失敗したら税金がムダになります。

税金がベンチャー企業の悪徳の取り巻きの儲けに変わることも。

こういったことの問題の方が大事です。
焦げ付き累計285億円=融資先2300社破たん−新銀行東京
3月8日11時0分配信 時事通信


 経営が悪化している新銀行東京(千代田区)の融資先企業のうち、2005年4月の同行開業から今年1月末までに約2300社が経営破綻(はたん)し、累計で約285億円が焦げ付いていることが8日、分かった。
 同行は多額の焦げ付きが生じた背景として、旧経営陣が過剰融資を奨励していたことがあるとみて、経営実態に関する調査報告書を週明けにまとめる予定。今後、旧経営陣の責任追及を検討する。 

/////////////////////////////////////////


この銀行ができたころは都民でしたので。

なにを今更騒いでいるのか。

新銀行東京ができたときからこうなることは当たり前だったはず。

普通の銀行が融資しないところに融資することを目的とした銀行ですから。

新銀行東京が融資したお金は従業員の未払い給料にあてられたり、未払いの社会保険料にあてられたりしたものがいくらかでもあったはず。

そういう意味では、新銀行東京の存在で救われた庶民は少なくないし、貸し倒れになっても無駄ではなかったともいえます。

そのことを忘れた議論には疑問があります。

問題にすべきところは他にもあります。新銀行東京が融資したお金が何に消えたのかを追跡調査すべきです。

先ほどの従業員への支払いや仕入先の中小企業への支払にあてられたのなら仕方がない面もあります。

しかし、民間銀行からの借入金の返済や計画倒産を狙って、存続させる別会社へのトンネル融資に使われたようであっては、それはまさに税金の無駄遣いです。

焦げ付きはある程度仕方が無いのですが、新銀行東京を利用して悪質に儲けたところが無いか調査する方が大事。そこから返済を受けられるとなおいいですが、法的には難しいのでしょう。

先日、商工会議所が主催した経営コンサルの方のセミナーに出ました。

いかに中小企業がお客様に喜んでもらって成功するか。

先日のガイアの夜明けで、物価高で中小のスーパーが苦しんでいるという話もありました。

ますます、中小企業は知恵をかけないと生き残れないでしょう。

さて、その中で紹介されていた成功事例がありましたが、それらも疑問符がつくものばかりでした。

内容はかけませんが、ある商品は普通100円なのに500円で売って、喜んでもらっている事例。

内容を聞くとなるほどとは思いますが、捉え方ややりようによっては詐欺とも思える内容で、どうかと思いました。

他にも特売日をいつにするかの問題も。

特売日を●にすれば、その日の売上がすごく増えるとの話。

しかし、確かにその日は売上が増えるが、他の日はどうなの?業種的には毎日コンスタントに売上がないと不良在庫がたくさんになって、赤字になる業種でそれをやるのは命とり。

理屈だけで実践しない経営コンサルの話は疑ってかかってください。

そういうコンサルで数百万円のコンサル料をとっている経営コンサルがいっぱいいますので注意が必要です。

経営コンサルは成果報酬が理想です。


どうも最近NPO法人の過剰な広告を目にします。

家づくり、生命保険、セカンドステージ、起業などの無料相談会やセミナーの告知。

無料の広告媒体もありますが、結構な広告料を払う必要があるものも多い。

その資金はいったいどうしているのか???

また、告知の文言が何か必死さを感じます。
とにかく、相談やセミナーに来て欲しいという感じが・・・・。

非営利活動がメインのはずが営利面が強くでています。

インターネットの掲示板で、悪質なNPO法人から営業を受けて損害を受けたような書き込みも見受けられます。

悪質NPO法人の存在は、まじめなNPO法人にも影響を及ぼします。

相談した先が悪質NPO法人と感じたら、早めの対応が必要です。
こんにちは。

お金とくらしのセカンドオピニオンの総合的ファイナンシャルプランナー西村和敏in宮城・仙台です。


こんばんは。

迷惑メールからこんな情報が流れてきました。

「最新の情報です!!!国内大手ポータルサイトから無料で1日○000件ものアクセスを流し込みます。情報料は○万円」

一応このアクセスアップは事実だとは思いますが、お金を払ってまで買うべき情報なのか・・・。みんなすぐ気づいているのでは?私もとっくに実行済みだし。

私は当然こんな情報は買っていません
(こういう情報は買うと、他の人にバラすと著作権侵害とか言ってきますので)。

しかし、内容はおそらく「あれ」だと思います。
※ここに詳しく書いてもいいのですが、こういう情報詐欺の人からの「荒らし」があると嫌なので・・・。

私のブログを読んでいる人は気づいているかもしれません。

私のブログではすでに実行していますから。

細かいノウハウはもしかしたら、有料の情報に詳しく載っているのかもしれませんが。

もしこの情報購入を検討している方は買う前にご連絡ください。http://fplifewv.com

ネタくらいはもちろん無料でお教えしますよ。それを聞いてから購入してみてはどうでしょうか。