私は一応損害保険の代理店をしておりますが、あまりアピールしていません。

損害保険はインターネット系の方が一般個人の方は安く出やすいためです。

ただし、補償内容はしっかり選ばないと万が一の際に人生が狂ってしまいます。

自動車保険で対物賠償が無制限でない場合や人身傷害がついていない場合などです。

補償内容に不安がある場合はどうぞご相談ください。

一方、得意なのが法人や事業をしている方やアパート・マンション経営をされている方。
得意というのはセールスではありません。

リスクと保険料負担のアンバランスさを理解した上での保険提案です。

損害保険は、様々な商品や特約があります。
なかなか発生しない災害や事故なのに保険料が高いもの。
反対に結構発生する災害や事故なのに保険料が安くて補償が厚いもの。

こういったものが混在しています。

その中で、その方や法人・会社のあり方をしっかり見たうえでご提案をしています。
先日も。
「あんな事故でこんなに保険金もらっちゃっていいんですか!?」
という感謝の言葉をいただきました。

保険金の方が損害よりも多い場合は顧問税理士に確認して処理をしてただかないと脱税になってしまいますので注意をお願いしております。

ただ法人や会社で加入する損害保険の保険金を頻繁に受け取ると翌年の保険料が高くなってしまうことがありますのでその辺のバランスをしっかりみないといけません。

個人の場合はそういう保険料が上がるものは自動車保険の等級ですね。この辺も等級によって補償内容を見直しした方がいいケースもありますよ。
事故にあっても保険金を請求しないほうがいいケースもあります。



16年07月25日 | Category: お客さまの声
Posted by: fplifewv
【質問】

昨年、1件目のマンションを中古購入しました。
ローン残高は4000万円ですが子供ができるため手狭に感じています。

2件目の物件を戸建かマンションで検討しています。
購入予定価格は6000万円前後です。

組めるかは不明ですが、ダブルでローンを組もうかと思っています。
1件目のローンは、賃貸に出し、その費用でローンを返していきたいと考えています。

このようなことは可能でしょうか?


【回答】

正直なところを申し上げますと、厳しいのではないかと思います。

既存マンションのローンは住宅ローンでしょうか。
賃貸に出すとなると事業用ローンになるのが原則です。
そもそも理由がやむをえない事情でなければそれも不可の可能性も。

すると変動金利で金利も今より高くなると予測ができます。
月々のローン返済額・管理費・修繕積立金・駐車場代を合わせ金額より高い賃料で確実に貸せるか・・・・。

住み替えがどうしても必要であれば買い替えではないかと思います。
その際は順序や手続きを間違えないよう注意がひつようです。
09年08月13日 | Category: お客さまの声
Posted by: fplifewv
【質問】

6月の末に、マンションが提携している銀行で、フラット35のローンを申請いたしました。
仮審査ではローンはおりるとの事で、本契約まですませました。
マンションの営業の方からは
『7月20日にはマンションの鍵が渡せて、7月末には引越しできますよ。』と言われ、現在の賃貸マンションを解約いたしました。

ですが、いっこうにローンがおりません。
それどころかローンがおりない雰囲気も出始める始末です。
いくらマンション側に言っても、銀行が・・銀行が・・。と、らちがあかず、何も手に付かない状態です。

非常に気分が悪く、このままぐずぐずされるなら、契約を解除したいと思っています。

このような場合はマンション側の落ち度として抗議はできないのでしょうか。

【回答】

フラット35は審査に時間がかかるのは当然の事です。担当者がそれを知らなかったということでレベルの低さを感じます。

“それどころかローンがおりない雰囲気もではじめました”とはなぜでしょう?。
仮審査が通っているのであれば、ほとんどありえないと思います。

可能性としては、
仮審査の段階でなにか銀行や不動産業者にミスがあった(物件価格、年収や自己資金の金額を間違えた)。

仮審査のときは信用情報には何も無かったが、本審査のときに信用情報に何か出てきた。(キャッシングをした、返済が遅れたなど)

が考えられます。

なお、残念ながら賃貸契約の解約についてのトラブルについてはかなり難しいと思います。
09年08月11日 | Category: お客さまの声
Posted by: fplifewv
【質問】

もうすぐ40代になる夫婦です。
2週間前に400万円の手付金を支払い、4000万円の新築マンションを契約しました。

安易に決めたわけではなく、現地に何度も足を運び、実際の通勤電車にも乗って試しました。
私(妻)も気に入り、主人も気に入ってたのですが、私が契約日まで悩み、結果、契約となりました。

頭金を1500万円、諸経費が250万円、20年払いで月15万円(管理費、駐車場込み)です。

世帯年収は、1100万円ですが、無謀な買い物をしたのかと思い、主人には言えずに悩んでいます。

手付金を放棄して解約した方がいいのか、このまま住んだ方がいいのか。
どうでしょうか?


【回答】

安易に決めたのではないと言えるのであれば、購入の方向でよいと思います。

金銭的には賃貸の方がお金が貯まるかもしれませんが、マイホームを持っているという満足感がその分を上回っていれば、それは購入する価値があります。

今回、マイホームを買おうと思い、いくつも物件を見たことを考えると、賃貸にしたとしても数年後にまた同じように購入を検討されるのではないでしょうか?

ただ、賃貸でいったほうがお金が貯まるかもしれないという推測は検証する必要があります。

契約した物件でシミュレーションをしてみると良いでしょう。

独立系のファイナンシャルプランナーなら1万円程度でやってくれる方もいると思います。

契約前なら賃貸の方がお金が貯まると診断できると思われますが、契約して手付金を払った状態ですと手付金放棄を考えるとどちらが得かは難しいところです。
09年08月10日 | Category: お客さまの声
Posted by: fplifewv
【質問】

物件価格+諸経費=合計を住宅ローンの審査にかけています。
住宅ローンの審査がおりた際、諸経費の部分で当初予定していた金額より安く済んだ場合、差額は返金できないと不動産屋に言われました。

2、3万円の差額なら仕方がないと諦めがつくのですが、それ以上の差額が出た場合は、納得いきません。

不当な金額とはどの位の差額になるのでしょうか?
また、本当に返金はして頂けないのでしょうか?


【質問】

諸経費の詳細がわからないので、回答が難しいです。

おそらく、
「自己資金ゼロで購入できます!!」
というような広告文句での購入手続きではないでしょうか?

こういう場合、物件価格のほかに諸経費として
・仲介手数料
・保証料
・火災保険料
・司法書士手数料
・登録免許税
・マンションの場合は管理一時金・修繕積立金一時金
を、まとめた金額で住宅ローン審査に出すことがあります。

その金額は基本的にやや多く設定しているので、差額が出る場合があります。

そのことを言っているのではないでしょうか?
それであれば元々払う必要の無かったお金であり、別に損したことにはなりません。

ただ、手付金を払っているのでその金額分についてはもしも全額ローンで通った場合は返金というか、銀行から融資された中から支払った結果余ることにはなります。

特段不当なことをしていることにはなりません。

詳細について不明ですのでなんとも申し上げられません。
09年08月07日 | Category: お客さまの声
Posted by: fplifewv
ページ移動 1,2, ... ,10,11 次へ Page 1 of 11