06年12月31日
皆さまに感謝です。
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
振り返ってみれば、今年は開業以来一番忙しい一年でした。
全てのお客さまに感謝です。
特に就業規則に関する問い合わせが急増しました。
従業員の権利意識の高まりを実感している会社が多いようです。
これからは、曖昧な規則では会社を守れません。
トラブルの元となるでしょう。
就業規則を2年以上改定していない企業は一度総チェックしてみる必要がありますね。
また、賃金制度に関する悩みをもつ中小企業の社長様が多い、ということを実感した年でもあります。
来年はより積極的に支援活動を行っていこうと考えています。
何はともあれ、今年一年を無事過ごせたのは、多くの企業さまと家族のおかげです。
皆さんには感謝の気持ちで一杯です。
来年もよろしくお願いします。
それでは、よいお年を!
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
振り返ってみれば、今年は開業以来一番忙しい一年でした。
全てのお客さまに感謝です。
特に就業規則に関する問い合わせが急増しました。
従業員の権利意識の高まりを実感している会社が多いようです。
これからは、曖昧な規則では会社を守れません。
トラブルの元となるでしょう。
就業規則を2年以上改定していない企業は一度総チェックしてみる必要がありますね。
また、賃金制度に関する悩みをもつ中小企業の社長様が多い、ということを実感した年でもあります。
来年はより積極的に支援活動を行っていこうと考えています。
何はともあれ、今年一年を無事過ごせたのは、多くの企業さまと家族のおかげです。
皆さんには感謝の気持ちで一杯です。
来年もよろしくお願いします。
それでは、よいお年を!
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月30日
雇用保険料が引下げに!
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
労働政策審議会(厚労相の諮問機関)雇用保険部会がまとめた雇用保険法の改正に向けた最終報告最終報告が明らかになりました。主な改正点は以下の通りです。
1.雇用保険料で失業等給付分の料率を1.6%から1.2%へ引下げ
2.雇用保険料で三事業分の両立を0.35%から0.3%に引き下げ
3.育児休業給付を4割から5割に引き上げる
雇用保険の三事業とは助成金の支給、職業訓練、就職相談などの事業です。あまり知られていませんが、従業員に支給する給付以外にも多額の資金が投入されています。
それにしても久しぶりに会社に有利な情報ですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
労働政策審議会(厚労相の諮問機関)雇用保険部会がまとめた雇用保険法の改正に向けた最終報告最終報告が明らかになりました。主な改正点は以下の通りです。
1.雇用保険料で失業等給付分の料率を1.6%から1.2%へ引下げ
2.雇用保険料で三事業分の両立を0.35%から0.3%に引き下げ
3.育児休業給付を4割から5割に引き上げる
雇用保険の三事業とは助成金の支給、職業訓練、就職相談などの事業です。あまり知られていませんが、従業員に支給する給付以外にも多額の資金が投入されています。
それにしても久しぶりに会社に有利な情報ですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月29日
時間をかければうまくいく?
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
早めにやっておけば・・・と思うことが毎年沢山あります。
そして年末と言えば「年賀状」の作成。
本当だったら20日は全て出来上がってる予定でした。
しかし、案の定仕事が忙しく作業は遅れ気味。
仕方ないので、凝ったことはぜずに定型の文句だけにしようと思いました。
でも、実際に作業を始めるとやっぱり凝りだします。
そして、どんどん時間がなくなって、結局当たり障りのないものに・・・。
時間をかければいいものができる、というわけではないですね。
時間を区切って、その中で精一杯のことをする。
頭ではわかっていても、なかなかできないですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
早めにやっておけば・・・と思うことが毎年沢山あります。
そして年末と言えば「年賀状」の作成。
本当だったら20日は全て出来上がってる予定でした。
しかし、案の定仕事が忙しく作業は遅れ気味。
仕方ないので、凝ったことはぜずに定型の文句だけにしようと思いました。
でも、実際に作業を始めるとやっぱり凝りだします。
そして、どんどん時間がなくなって、結局当たり障りのないものに・・・。
時間をかければいいものができる、というわけではないですね。
時間を区切って、その中で精一杯のことをする。
頭ではわかっていても、なかなかできないですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月29日
賃金規程を作成して欲しいと言われると・・・
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今日は主にクライアントから依頼のあった賃金規程を作成。
業務として請け負ったのですが、私は賃金規程の作成という業務には違和感を覚えます。
賃金規程は賃金を決めるためのルールなのですが、一番大切な賃金の決め方は規定しないことがほとんどだからです。
もちろん賃金表を記載する場合はありますが、大事なのは金額の根拠であり、その決め方ですね。
賃金の決め方で必ず必要となるのが人事評価制度。
みなさん、この制度導入に及び腰なことが多いですね。
人事評価制度は立派なものが必要とは限りませんが、なくてはならないものです。
この制度なくしてどのようにして賃金を決めるのでしょうか。
もちろん、どのような制度にするか考えがまとまらなければ着手できません。
是非、ご検討頂けるよう、説得したいと思っています。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月28日
就業規則の打ち合せなどなど
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
いよいよ今日で仕事収め。
午前中は、新たに就業規則改定業務を受注したクライアントと、第1回の打ち合せでした。
そして、午後は会社を設立される方から助成金の相談。
地域創業助成金を受給する可能性がありそうです。
恐らく、私がご案内した会社が2社程度来年受給しそうです。
その後は顧問先から離職の手続きについての質問。
勤務期間が1ヶ月だから離職票は必要ない、とは限りません。
前職を通算して基本手当(失業給付)が受けられることがありますので。
もちろん、本人から請求があったら離職票は必要ですが。
他にも電話による問合せがあり、年末だというのに結構バタバタしていました。
そして作業が予定通り進まず、残念ながら実質的な仕事収めは明日になりそうです。
でも、忙しいのはいいことですね。
ということで明日も頑張ります。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
いよいよ今日で仕事収め。
午前中は、新たに就業規則改定業務を受注したクライアントと、第1回の打ち合せでした。
そして、午後は会社を設立される方から助成金の相談。
地域創業助成金を受給する可能性がありそうです。
恐らく、私がご案内した会社が2社程度来年受給しそうです。
その後は顧問先から離職の手続きについての質問。
勤務期間が1ヶ月だから離職票は必要ない、とは限りません。
前職を通算して基本手当(失業給付)が受けられることがありますので。
もちろん、本人から請求があったら離職票は必要ですが。
他にも電話による問合せがあり、年末だというのに結構バタバタしていました。
そして作業が予定通り進まず、残念ながら実質的な仕事収めは明日になりそうです。
でも、忙しいのはいいことですね。
ということで明日も頑張ります。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月27日
有効求人倍率が上昇
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
11月の有効求人倍率(新潟県)が発表されました。
全ての地区で前年同月を上回っています。改善傾向が顕著に表れています。
全権トータルでは1.14倍。前月を0.05ポイント上回りました。前月比でプラスとなるのは3ヶ月ぶりです。
また、注目すべきなのは新規求人数、前年比で15%上昇しています。
しかも11月としては過去最高の数値だそうです。
採用が予定通りうまく行っていない、という会社が多いことも頷けます。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
11月の有効求人倍率(新潟県)が発表されました。
新潟 | 1.04 |
新発田 | 0.86 |
新津 | 0.77 |
巻 | 1.15 |
佐渡 | 0.76 |
村上 | 1.16 |
長岡 | 0.57 |
三条 | 1.12 |
十日町 | 1.12 |
小千谷 | 1.04 |
南魚沼 | 1.39 |
上越 | 1.17 |
柏崎 | 1.06 |
糸魚川 | 1.34 |
妙高 | 0.84 |
全ての地区で前年同月を上回っています。改善傾向が顕著に表れています。
全権トータルでは1.14倍。前月を0.05ポイント上回りました。前月比でプラスとなるのは3ヶ月ぶりです。
また、注目すべきなのは新規求人数、前年比で15%上昇しています。
しかも11月としては過去最高の数値だそうです。
採用が予定通りうまく行っていない、という会社が多いことも頷けます。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月26日
就業規則の原案をチェック
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今日は、ある会社に提出する就業規則の原案を見直していました。
就業規則は、その目的によって内容が変わってきます。
法律に適合した制度作り、会社をトラブルから守る、従業員に安心を与える、色々な目的があります。
今回は既存の就業規則を改定する作業になりますが、その目的が定まらないとどのように修正するかも決まりません。
また、就業規則は会社の風土を醸成するものでもあります。
どのような風土にするか、この考えが定まっていないとやはり見直す上での柱が定まりません。
どのような制度でも同じことが言えますが、「制度を導入する目的」これをハッキリさせるところからはじめる必要があります。
そこで、今回も当然のことながら、就業規則改定の目的や会社が抱えている問題点について十分にヒアリングをしてきました。
その内容にあっているかどうかのチェックをしていたところです。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
今日は、ある会社に提出する就業規則の原案を見直していました。
就業規則は、その目的によって内容が変わってきます。
法律に適合した制度作り、会社をトラブルから守る、従業員に安心を与える、色々な目的があります。
今回は既存の就業規則を改定する作業になりますが、その目的が定まらないとどのように修正するかも決まりません。
また、就業規則は会社の風土を醸成するものでもあります。
どのような風土にするか、この考えが定まっていないとやはり見直す上での柱が定まりません。
どのような制度でも同じことが言えますが、「制度を導入する目的」これをハッキリさせるところからはじめる必要があります。
そこで、今回も当然のことながら、就業規則改定の目的や会社が抱えている問題点について十分にヒアリングをしてきました。
その内容にあっているかどうかのチェックをしていたところです。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月25日
採用難に対応するためには?
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
最近、顧問先から採用難になっているという話をよく聞きます。
派遣会社でもニーズに派遣が追いついていないとか。
これは少子化に伴う労働人口低下という社会的な問題だと思います。
よって、一過性のものではないでしょう。
採用自体が難しいのですから、優秀な人材の確保は至難の業と言えますね。
そうなりますと、社内での教育が重要になってきます。
普通の人を上手に育て、活用する。
これが企業を成長させる鍵となりそうです。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月24日
爆発力を貯めこむ?
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今日は、終日完全にオフ。
子供と遊んでテレビを見て、ゆっくりしてました。
それに何と言っても、今日は毎年楽しみにしている「M-1グランプリ」のに釘付けでした。
今年優勝したチュートリアルは文句無し。
面白かったですね。
一方で毎年出場しているのに優勝できない「笑い飯」や「麒麟」がいます。
いつも期待を裏切らない面白さ。
でも、優勝できない。
どうしてでしょうか。
何でもそうですが、ブレイクするには爆発力が必要なのかもしれませんね。
土台に安定した力が必要なのは当然ですが、一歩上に押し上げるには更なる推進力が必要なのかもしれませんね。
今年ももうすぐ終わりです。
私も来年大ブレイクするために、年末年始は爆発力を貯めましょうか。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
今日は、終日完全にオフ。
子供と遊んでテレビを見て、ゆっくりしてました。
それに何と言っても、今日は毎年楽しみにしている「M-1グランプリ」のに釘付けでした。
今年優勝したチュートリアルは文句無し。
面白かったですね。
一方で毎年出場しているのに優勝できない「笑い飯」や「麒麟」がいます。
いつも期待を裏切らない面白さ。
でも、優勝できない。
どうしてでしょうか。
何でもそうですが、ブレイクするには爆発力が必要なのかもしれませんね。
土台に安定した力が必要なのは当然ですが、一歩上に押し上げるには更なる推進力が必要なのかもしれませんね。
今年ももうすぐ終わりです。
私も来年大ブレイクするために、年末年始は爆発力を貯めましょうか。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月23日
生活費を稼ぐために、定年後も働きたい!
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今日の新潟日報に「7割、定年後も就労希望」という記事がありました。
定年退職が近い会社員にアンケートを実施したところ、60歳以降も仕事を持ちたいという方が68.3%という結果。つまり約7割が定年後も働きたいということですね。
その内、約8割が生活費を稼ぐ為、という理由です。
他に、「働けるうちは働きたい」が65%、「健康維持の為」が47%ということです。
いずれにせよ、勤労意欲が高いということですね。
一方、仕事を持たない予定の方は15%、公務員や教員に多かったそうです。
手厚い恩給があるからでしょうか?
ライブドアブログでも全国ニュースで同様のアンケート結果が出たことを紹介しました。
高齢者の活用。
これは今後の重要課題となりそうですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
今日の新潟日報に「7割、定年後も就労希望」という記事がありました。
定年退職が近い会社員にアンケートを実施したところ、60歳以降も仕事を持ちたいという方が68.3%という結果。つまり約7割が定年後も働きたいということですね。
その内、約8割が生活費を稼ぐ為、という理由です。
他に、「働けるうちは働きたい」が65%、「健康維持の為」が47%ということです。
いずれにせよ、勤労意欲が高いということですね。
一方、仕事を持たない予定の方は15%、公務員や教員に多かったそうです。
手厚い恩給があるからでしょうか?
ライブドアブログでも全国ニュースで同様のアンケート結果が出たことを紹介しました。
高齢者の活用。
これは今後の重要課題となりそうですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月22日
同じモデル就業規則を使っている?
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
最近、就業規則に関する相談が急増しています。
今日も顧問先より就業規則のチェックを依頼されました。
前もブログでお話ししたような気がしますが、ベースとなっているモデル就業規則が似通っているのでしょうか。
修正が必要な箇所は、どの会社でも結構同じだったりします。
モデル就業規則も、どうせならもう少し気を利かせればいいのに。
それとも、モデル就業規則で釣っておいて、実は修正しなければいけない、というビジネスモデルなんでしょうか。
それであれば、随分用意周到ですね。
もちろん、監督署等で用意しているモデル就業規則ではそんな意図はないと思います。
でも、監督署で用意している就業規則が一番曖昧だったりします。
トラブルが発生しやすい事例を一番良く知っているはずなのに・・・
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月21日
加入している生命保険を退職金に活用する
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
お客様の退職金積立方法について保険会社の方と打ち合せをしました。
どのような手段で積み立てるかということは、既に方針を決めていました。
打ち合せの内容は、既契約の活用についてです。
既に8種類合計5億円分の死亡保険に加入していましたので、使えるものがあったら使いたいという社長様の意向がありました。
そこで、提携している保険会社の方と既契約の分析をしていました。
もちろん、会社や社長様にとって必要な保険もありましたが、単純に損金を作るために入ったような保険があり、解約返戻金も結構な額が出るので、その契約を従業員の退職金用に使うことをお勧めすることにしました。
見直してみると結構余計な保険に入っているということが多いようです。
人事制度と同じく、きちんと「目的を考える」必要がありますね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
お客様の退職金積立方法について保険会社の方と打ち合せをしました。
どのような手段で積み立てるかということは、既に方針を決めていました。
打ち合せの内容は、既契約の活用についてです。
既に8種類合計5億円分の死亡保険に加入していましたので、使えるものがあったら使いたいという社長様の意向がありました。
そこで、提携している保険会社の方と既契約の分析をしていました。
もちろん、会社や社長様にとって必要な保険もありましたが、単純に損金を作るために入ったような保険があり、解約返戻金も結構な額が出るので、その契約を従業員の退職金用に使うことをお勧めすることにしました。
見直してみると結構余計な保険に入っているということが多いようです。
人事制度と同じく、きちんと「目的を考える」必要がありますね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月20日
トラブルに対応できない就業規則を改定
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
新たに就業規則改定業務を受注しました。
改定と言いましても、全面的に見直しますので新規作成とほとんど変わりません。
当然のことながら、フィーもかなりの額になりました。
改定を思いついたのは、多様化する労使トラブルを回避できない、ということでした。
例えば、解雇について。
現行の就業規則では解雇事由が7つだけ。
これでは解雇の根拠として乏しいのは明確です。
また、試用期間中でも雇い入れ14日を経過すれば、通常の解雇に近い対応が求められます。
しかし、試用期間中の解雇要件についての記載はなし。
これもマズイですね。
労働者の権利意識が高まっていることを考えますと、就業規則に不備や曖昧さがあることは非常に危険ですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
新たに就業規則改定業務を受注しました。
改定と言いましても、全面的に見直しますので新規作成とほとんど変わりません。
当然のことながら、フィーもかなりの額になりました。
改定を思いついたのは、多様化する労使トラブルを回避できない、ということでした。
例えば、解雇について。
現行の就業規則では解雇事由が7つだけ。
これでは解雇の根拠として乏しいのは明確です。
また、試用期間中でも雇い入れ14日を経過すれば、通常の解雇に近い対応が求められます。
しかし、試用期間中の解雇要件についての記載はなし。
これもマズイですね。
労働者の権利意識が高まっていることを考えますと、就業規則に不備や曖昧さがあることは非常に危険ですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月19日
適格年金を踏み倒す?
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
先週、適格年金について質問がありました。
適格年金資産の移行先についての質問でしたが、この会社では既に中退共に加入していました。
よって、この会社が希望している中退共には移行できないという回答。
ただ、肝心なことは移行先についてだけではありません。
適格年金では退職年金規定があり、多額の退職金(退職年金)を約束しています。
そしてこの会社でも多額の積立不足があり、約束している退職金を支払えない状態。
この多額の退職金を約束している退職年金規程、多額の積立不足、これらをどうするか全く考えていないようです。
適格年金を解約して移行すれば問題は解決、払えないものは仕方ないということで済ます、このような考えです。
これは大変危険ですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
先週、適格年金について質問がありました。
適格年金資産の移行先についての質問でしたが、この会社では既に中退共に加入していました。
よって、この会社が希望している中退共には移行できないという回答。
ただ、肝心なことは移行先についてだけではありません。
適格年金では退職年金規定があり、多額の退職金(退職年金)を約束しています。
そしてこの会社でも多額の積立不足があり、約束している退職金を支払えない状態。
この多額の退職金を約束している退職年金規程、多額の積立不足、これらをどうするか全く考えていないようです。
適格年金を解約して移行すれば問題は解決、払えないものは仕方ないということで済ます、このような考えです。
これは大変危険ですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月18日
正しく処遇する賃金制度だけでは・・・
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今日は賃金制度設計のコンサルティングを行いました。
その際にお話しさせて頂いたのは、「成果主義にすると業績が向上するわけではない」ということ。
全員が成果を出せないから、全員賃金が下がった。
これは賃金の決め方としては間違っていないかもしれません。
ただ、これでは会社の業績も悪くなりますね。
いずれ、従業員と会社が共倒れです。
これでは、困りますね。
業績を向上させるためには、正しく処遇する賃金制度だけでは無理があります。
人を育てる仕組み、ヤル気を出す仕組みが不可欠ですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月17日
効率の悪い働き方
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今年は働きづめで、あまり休みはありませんでした。
そして今日も休みですが仕事が気になって半日仕事をしていました。
でも、これだけ仕事をしてどれだけ成果をあげたのか。
ここまでしなくても、良い仕事はできたのではないか。
やっぱり、働き方に問題がありそうです。
何度考えても効率のよい働き方をしているとは思えません。
休んだほうがスッキリして翌日の仕事がはかどるということがあります。
時間を区切ったほうが、明らかに仕事の効率はよくなります。
オン・オフの区別をハッキリする。
時間管理をきちんとする。
これは来年の課題です。
ただ、これらはクライアントでよくお話ししていることだったりします。
一番できていないのは自分ということかもしれません。
恥ずかしいですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
今年は働きづめで、あまり休みはありませんでした。
そして今日も休みですが仕事が気になって半日仕事をしていました。
でも、これだけ仕事をしてどれだけ成果をあげたのか。
ここまでしなくても、良い仕事はできたのではないか。
やっぱり、働き方に問題がありそうです。
何度考えても効率のよい働き方をしているとは思えません。
休んだほうがスッキリして翌日の仕事がはかどるということがあります。
時間を区切ったほうが、明らかに仕事の効率はよくなります。
オン・オフの区別をハッキリする。
時間管理をきちんとする。
これは来年の課題です。
ただ、これらはクライアントでよくお話ししていることだったりします。
一番できていないのは自分ということかもしれません。
恥ずかしいですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月16日
アイツの給料が高すぎる!
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
先日、ある社長さんがおっしゃっていました。
ウチの従業員が「アイツの給料が高い」と影で言いあっている。
2人とも妥当だと思うがどうしてこんなことになるんだろうか?
この会社は15人程度の会社であり、社長の判断で賃金を決めているとか。
それが悪いとは断言できませんが、基準がなければ賃金が妥当かどうか判断しづらいでしょう。
基準がないわけですから、「妥当かどうか」という基準は人それぞれということになります。
それが、「何でアイツが・・・」と言われる理由の一つになっているのは間違いありません。
賃金の決め方は、誰でもわかるような出来る限り明確な基準にする。
これは大事なことですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
先日、ある社長さんがおっしゃっていました。
ウチの従業員が「アイツの給料が高い」と影で言いあっている。
2人とも妥当だと思うがどうしてこんなことになるんだろうか?
この会社は15人程度の会社であり、社長の判断で賃金を決めているとか。
それが悪いとは断言できませんが、基準がなければ賃金が妥当かどうか判断しづらいでしょう。
基準がないわけですから、「妥当かどうか」という基準は人それぞれということになります。
それが、「何でアイツが・・・」と言われる理由の一つになっているのは間違いありません。
賃金の決め方は、誰でもわかるような出来る限り明確な基準にする。
これは大事なことですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月15日
傷病手当金がもらえない!
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
知人から健康保険に関する質問がありました。
ケチな社長で法人なのに社会保険に加入させてくれないとか。
とはいっても社会保険料を取られるのも嫌なので、敢えて文句も言わなかったそうです。
そして、現在思わぬ怪我で10日以上休んでいるとのこと。
政府管掌健保であれば報酬の6割程度の傷病手当金がもらえます。
しかし、彼の加入している市が管掌している国民健康保険では支給されません。
このことを知って愕然としているそうです。
早速社長に強く抗議するということで、かなり怒っていました。
どうやらかなり揉めそうです。
今回は従業員とのトラブルになるという事例ですが、社会保険に加入しないことによるリスクは他にも沢山あります。
気軽に考えていると、後から大変なことになりますよ。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月14日
就業規則説明会にて
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今日は従業員向けの就業規則説明会を実施してきました。
私が説明したのは約1時間でしたが、皆さんからの質問が相次ぎ、全てあわせて1時間45分となりました。
普段あまり興味がないように思えて、実は皆さん聞きたいことが沢山あるという証拠ですね。
私が説明で気をつけているのは、後ろ向きな解釈をされないようにすること。
「あれやれ、これやれ」ばかりの説明では受け入れてもらいづらいですね。
会社に都合の悪い事を隠すのもよくないですね。
何故こうしなければいけないのか、規程の意味も伝えて理解してもらう必要もあります。
就業規則説明会は、簡単に思えて結構大変であり、重要な業務でもありますね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
今日は従業員向けの就業規則説明会を実施してきました。
私が説明したのは約1時間でしたが、皆さんからの質問が相次ぎ、全てあわせて1時間45分となりました。
普段あまり興味がないように思えて、実は皆さん聞きたいことが沢山あるという証拠ですね。
私が説明で気をつけているのは、後ろ向きな解釈をされないようにすること。
「あれやれ、これやれ」ばかりの説明では受け入れてもらいづらいですね。
会社に都合の悪い事を隠すのもよくないですね。
何故こうしなければいけないのか、規程の意味も伝えて理解してもらう必要もあります。
就業規則説明会は、簡単に思えて結構大変であり、重要な業務でもありますね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月13日
マイカー通勤規程は大丈夫?
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
お客様とマイカー通勤規程作成の打ち合せをしていました。
まず問題となったのが通勤距離2キロ未満で通勤手当を出していた点。
これは非課税となりません。
支給はダメということではありませんが、規程作成と同時に運用の見直しが必要。
また、自動車保険加入の義務づけについても色々と議論しました。
通勤中の事故で使用者責任が問われることも多く、マイカー通勤者の自動車保険加入は必須です。
加入する保険の保障金額をきちんと規程する必要がありますね。
また、他の家族の車で通勤して保険が効かなくなる場合があります。
登録した車で通勤するように義務づける必要もあります。
マイカー通勤規程は作ってない会社が多くあるようです。
今回指摘した点以外にも沢山注意点があります。
結構奥が深いマイカー通勤規程。
きちんと整備しないと、イザという時大変なことになるかもしれません。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
お客様とマイカー通勤規程作成の打ち合せをしていました。
まず問題となったのが通勤距離2キロ未満で通勤手当を出していた点。
これは非課税となりません。
支給はダメということではありませんが、規程作成と同時に運用の見直しが必要。
また、自動車保険加入の義務づけについても色々と議論しました。
通勤中の事故で使用者責任が問われることも多く、マイカー通勤者の自動車保険加入は必須です。
加入する保険の保障金額をきちんと規程する必要がありますね。
また、他の家族の車で通勤して保険が効かなくなる場合があります。
登録した車で通勤するように義務づける必要もあります。
マイカー通勤規程は作ってない会社が多くあるようです。
今回指摘した点以外にも沢山注意点があります。
結構奥が深いマイカー通勤規程。
きちんと整備しないと、イザという時大変なことになるかもしれません。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月12日
高年齢雇用継続基本給付金がもらえない?
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
顧問先より「高年齢雇用継続基本給付金」について質問がありました。
簡単に説明しますと、60歳前の賃金と比べ75%未満の賃金で継続雇用された時にもらえる給付金です。
今回の質問は残業代を支払ったとき、給付金の金額は変わるかということ。
高年齢雇用継続基本給付金は2ヶ月毎に直近の賃金額によって支給金額が計算されます。
よって残業代によって賃金が増えたのであれば、支給金額が減ることがあります。
また、60歳前賃金の75%を超えた場合は支給されなくなりますので、要注意です。
よって、毎月「○○円」が必ず出るよ、という説明は危険ですね。
もっとも残業をさせなければ、良いのですが。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月11日
アルバイトと労働法
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今朝、お付き合いをしている税理士の方から質問がありました。
どうやら顧客から質問があったようですね。
その内容は簡単に言いますと「アルバイトにも労働法が適用されるかどうか」ということ。
結論から言いますと、アルバイトでも労働法は適用されます。
解雇や雇い止めについても通常の労働者同様にきちんとした手続きが必要となります。
アルバイトという言葉は法律で定義されているわけではありません。
パートタイマーも同様ですね。
正確に言うと話が長くなりますが、要するに労働者であれば労働法は適用されます。
アルバイトだから「いつでも辞めさせてよい」「労働時間の管理は適当でいい」というわけではありません。
勘違いしている方も結構いるようです。
マクドナルドのようにならないよう、注意が必要ですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
今朝、お付き合いをしている税理士の方から質問がありました。
どうやら顧客から質問があったようですね。
その内容は簡単に言いますと「アルバイトにも労働法が適用されるかどうか」ということ。
結論から言いますと、アルバイトでも労働法は適用されます。
解雇や雇い止めについても通常の労働者同様にきちんとした手続きが必要となります。
アルバイトという言葉は法律で定義されているわけではありません。
パートタイマーも同様ですね。
正確に言うと話が長くなりますが、要するに労働者であれば労働法は適用されます。
アルバイトだから「いつでも辞めさせてよい」「労働時間の管理は適当でいい」というわけではありません。
勘違いしている方も結構いるようです。
マクドナルドのようにならないよう、注意が必要ですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月10日
餌がない!
こんばんは、新潟の社会保険労務士,にいじまです。
今日はひさしぶりの休みでゆっくりしてました。
ところで、ウチで飼っているアトラスオオカブトですが、買ってからもうすぐ4ヶ月になります。
友人に聞いたら、かなりの長生きだそうです。
考えてみればもう冬です。
動物が冬眠する季節ですね。
こんな季節にカブト虫が生きてるなんて凄い気がします。
今日カブトの餌を買いに行ったのですが、どこの店にも置いてません。
やっぱり他の家ではもう死んでしまっているんでしょうね。
困りました。
残りの餌がそこそこあるので、小分けにして何とかしてみます。
誰かカブトの餌を売っている店をしっていたら是非教えて下さい。
もう1つの運営ブログです→ 新潟の社会保険労務士「越後の虎」が斬る
今日はひさしぶりの休みでゆっくりしてました。
ところで、ウチで飼っているアトラスオオカブトですが、買ってからもうすぐ4ヶ月になります。
友人に聞いたら、かなりの長生きだそうです。
考えてみればもう冬です。
動物が冬眠する季節ですね。
こんな季節にカブト虫が生きてるなんて凄い気がします。
今日カブトの餌を買いに行ったのですが、どこの店にも置いてません。
やっぱり他の家ではもう死んでしまっているんでしょうね。
困りました。
残りの餌がそこそこあるので、小分けにして何とかしてみます。
誰かカブトの餌を売っている店をしっていたら是非教えて下さい。
もう1つの運営ブログです→ 新潟の社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月09日
飛込み営業
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
知名度があがってきたからでしょうか?
最近事務所にアポなしで色々な方が来るようになりました。
仕事の依頼ならまだいいんですが、ほとんどが何らかの営業です。
その場合は、内容に関わらずお帰り頂いています。
その理由は「相手のこと考えていない」からです。
アポなしでくる理由は「ついでだから」「アポとりで断られたら終わりだから」「一番手っ取り早いから」といった理由が多いと思います。
忙しい相手に時間を作ってもらう。
だからできるだけ相手の都合の良い時間に会う、という考えが欠けているような気がするんです。
そんなこと言ってたら、営業マンは勤まらんよ!
その通りかもしれません。
ですから、アポ無しの飛込み営業を否定する気はありません。
悪いこととも思いません。
でも、私は嫌いですのでお会いしません。
相手の立場を考えて行動する。
それは私が普段心がけている考え方です。
もう1つの運営ブログです→ 新潟の社会保険労務士「越後の虎」が斬る
知名度があがってきたからでしょうか?
最近事務所にアポなしで色々な方が来るようになりました。
仕事の依頼ならまだいいんですが、ほとんどが何らかの営業です。
その場合は、内容に関わらずお帰り頂いています。
その理由は「相手のこと考えていない」からです。
アポなしでくる理由は「ついでだから」「アポとりで断られたら終わりだから」「一番手っ取り早いから」といった理由が多いと思います。
忙しい相手に時間を作ってもらう。
だからできるだけ相手の都合の良い時間に会う、という考えが欠けているような気がするんです。
そんなこと言ってたら、営業マンは勤まらんよ!
その通りかもしれません。
ですから、アポ無しの飛込み営業を否定する気はありません。
悪いこととも思いません。
でも、私は嫌いですのでお会いしません。
相手の立場を考えて行動する。
それは私が普段心がけている考え方です。
もう1つの運営ブログです→ 新潟の社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月08日
もっとアピールを!
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今日は朝イチでお客さまより電話がありました。
その内容は「社会保険の資格喪失手続」についてでした。
その中でチョット気になったことがありまして社会保険庁のホームページを見たら、なんと申請書のダウンロードサービスをはじめていました。
恥ずかしながら全く知りませんで、驚きましたね。
このサービスを始めた事実をどれだけの方が知っているのでしょうか。
せっかく良い事を始めても伝わらなければ意味がありませんね。
そう言えば先日お会いした社長さまも、従業員の親族で不幸があった場合は必ずプライベートマネーで献花や弔電を打っているという話をしていました。
従業員の皆さんは会社のお金でやっていると思っているようです。
社長さまの好意が全然伝わっていないんですね。
気の毒な話です。
どちらのケースでも言えることですが、せっかく良い事をするのであれば、もっとアピールして欲しいですね。
もう1つの運営ブログです→ 新潟の社会保険労務士「越後の虎」が斬る
今日は朝イチでお客さまより電話がありました。
その内容は「社会保険の資格喪失手続」についてでした。
その中でチョット気になったことがありまして社会保険庁のホームページを見たら、なんと申請書のダウンロードサービスをはじめていました。
恥ずかしながら全く知りませんで、驚きましたね。
このサービスを始めた事実をどれだけの方が知っているのでしょうか。
せっかく良い事を始めても伝わらなければ意味がありませんね。
そう言えば先日お会いした社長さまも、従業員の親族で不幸があった場合は必ずプライベートマネーで献花や弔電を打っているという話をしていました。
従業員の皆さんは会社のお金でやっていると思っているようです。
社長さまの好意が全然伝わっていないんですね。
気の毒な話です。
どちらのケースでも言えることですが、せっかく良い事をするのであれば、もっとアピールして欲しいですね。
もう1つの運営ブログです→ 新潟の社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月07日
会社設立、それとも個人事業
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今日は起業に関する相談がありました。
もらえる助成金がないか、会社設立と個人事業どちらがよいかなど、電話で簡単に説明させて頂き、後日またお会いすることに。
私が直接お話しさせて頂くのは、助成金や労務管理に関することですね。
会社設立業務を行うことはできませんので、そちらはどなたか士業の方に頼むことになります。
他にもWEBページ作成についてもどなたか紹介して欲しいと言われました。
つまり私はコーディネーター的役割です。
お客様が個別に探すよりも楽ですから、積極的に紹介活動を行うようにしています。
今年はこのような起業に関する仕事がいくつかありました。
ただ、起業して成功するのはほんの一部。
皆さまの成功を祈っています。
人気ブログランキングの常連→新潟の社会保険労務士が斬る
今日は起業に関する相談がありました。
もらえる助成金がないか、会社設立と個人事業どちらがよいかなど、電話で簡単に説明させて頂き、後日またお会いすることに。
私が直接お話しさせて頂くのは、助成金や労務管理に関することですね。
会社設立業務を行うことはできませんので、そちらはどなたか士業の方に頼むことになります。
他にもWEBページ作成についてもどなたか紹介して欲しいと言われました。
つまり私はコーディネーター的役割です。
お客様が個別に探すよりも楽ですから、積極的に紹介活動を行うようにしています。
今年はこのような起業に関する仕事がいくつかありました。
ただ、起業して成功するのはほんの一部。
皆さまの成功を祈っています。
人気ブログランキングの常連→新潟の社会保険労務士が斬る
06年12月06日
90分で賃金表を作る!
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今日はお客様と賃金制度見直しの打ち合せをしていました。
賃金制度を作るといえば難しそうに思えますが、本気で考えればそれほど時間はかからないものです。
今回は社長様の考えを聞きながら、まとめていき、およそ90分で賃金表は作れました。
もちろん職能等級が4つだけだったから時間がかからなかったということもありますが。
時間をかければ良いものができるとは限りません。
考えるポイントが大切です。
そう言えば、私の回りでは風邪が流行っています。
私も毎年恒例のインフルエンザ予防注射をしてきました。
みなさんも気をつけましょう。
人気ブログランキングの常連→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
今日はお客様と賃金制度見直しの打ち合せをしていました。
賃金制度を作るといえば難しそうに思えますが、本気で考えればそれほど時間はかからないものです。
今回は社長様の考えを聞きながら、まとめていき、およそ90分で賃金表は作れました。
もちろん職能等級が4つだけだったから時間がかからなかったということもありますが。
時間をかければ良いものができるとは限りません。
考えるポイントが大切です。
そう言えば、私の回りでは風邪が流行っています。
私も毎年恒例のインフルエンザ予防注射をしてきました。
みなさんも気をつけましょう。
人気ブログランキングの常連→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月05日
今すぐ値下げ交渉を!
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
先日ある会社の就業規則を読ませて頂きました。
当然のことですが残業単価の計算方法についても記載がありました。
その計算方法は 家族手当・通勤手当を除く賃金÷200×1.25 となっていました。
これは問題です。
残業単価は月間労働時間あるいは平均労働時間で割って計算します。
この規則では一律200となっていますが、この会社では通常200時間を下回る労働時間となっています。
これでは残業単価が法律で定められた方法で計算した金額より下回ります。
驚いたのは給与計算を委託した先では何の疑問ももたずに数年間この方法で続けていたとのこと。
言われた事をやるだけなら、役に立ちません。
続けるのであれば価格を下げてもらうべきですね。
もう1つの運営ブログです→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
先日ある会社の就業規則を読ませて頂きました。
当然のことですが残業単価の計算方法についても記載がありました。
その計算方法は 家族手当・通勤手当を除く賃金÷200×1.25 となっていました。
これは問題です。
残業単価は月間労働時間あるいは平均労働時間で割って計算します。
この規則では一律200となっていますが、この会社では通常200時間を下回る労働時間となっています。
これでは残業単価が法律で定められた方法で計算した金額より下回ります。
驚いたのは給与計算を委託した先では何の疑問ももたずに数年間この方法で続けていたとのこと。
言われた事をやるだけなら、役に立ちません。
続けるのであれば価格を下げてもらうべきですね。
もう1つの運営ブログです→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月04日
8つの手当
こんばんは、新潟の社会保険労務士「越後の虎」です。
新しい賃金制度を作るにあたって現在8つある手当をどのようにまとめるか。
今日はそのシミュレーションをしていました。
何故8つも手当ができたのか。
退職金や賞与の金額を押さえるために基本給を下げたかった。
残業単価を下げるために基本給を下げたかった。
このような理由で考え、手当の名目を考えていたら8つになってしまったようです。
手当を増やさなくても、退職金や賞与の金額を適正水準に押さえることはできるのですが。
ちなみに、残業単価に含めないといけない手当を残業単価に含めていないということもありました。これは違法行為ですね。これはすぐ直してもらう必要があります。
あらためて、何の為に手当を払うのか、ここから検討をはじめたいと思ってます。
もう1つの運営ブログです→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
新しい賃金制度を作るにあたって現在8つある手当をどのようにまとめるか。
今日はそのシミュレーションをしていました。
何故8つも手当ができたのか。
退職金や賞与の金額を押さえるために基本給を下げたかった。
残業単価を下げるために基本給を下げたかった。
このような理由で考え、手当の名目を考えていたら8つになってしまったようです。
手当を増やさなくても、退職金や賞与の金額を適正水準に押さえることはできるのですが。
ちなみに、残業単価に含めないといけない手当を残業単価に含めていないということもありました。これは違法行為ですね。これはすぐ直してもらう必要があります。
あらためて、何の為に手当を払うのか、ここから検討をはじめたいと思ってます。
もう1つの運営ブログです→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月03日
初雪どころか・・・
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今日は今年の初雪でした。
ただ、初雪といっても少し降ったというかわいいものではありません。
5センチ〜10センチ程度積もりました。
おかげで道路の交通量が以上に少なかったですね。
また、通常のタイヤでノロノロ運転という車もチラホラと。
私自身も新しいタイヤを買おうと思っていましたが先延ばしし、今日大急ぎで買った始末です。
恥ずかしいですね。
今日は日曜日でしたっから混乱は少なかったですが、明日は道路が混みそうです。
県内で車で通勤する方は早めに出勤しましょう。
もう1つの運営ブログです→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
今日は今年の初雪でした。
ただ、初雪といっても少し降ったというかわいいものではありません。
5センチ〜10センチ程度積もりました。
おかげで道路の交通量が以上に少なかったですね。
また、通常のタイヤでノロノロ運転という車もチラホラと。
私自身も新しいタイヤを買おうと思っていましたが先延ばしし、今日大急ぎで買った始末です。
恥ずかしいですね。
今日は日曜日でしたっから混乱は少なかったですが、明日は道路が混みそうです。
県内で車で通勤する方は早めに出勤しましょう。
もう1つの運営ブログです→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月02日
証拠が少ない(解雇の相談)
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今日は貯まっていたメールの返信をしたり、書類を整理したりしてました。
直ぐにやれば、どうということはないのですが、貯まってしまうと結構大変な作業になります。
面倒くさがらずに、こまめにやるべきですね。
最近特に多くなってきたのが、解雇に関する相談。
経営者さまにも「解雇をする場合は慎重に!」という考え方が浸透してきたようですね。
ただ、共通する問題点があります。
それは証拠が少ないということです。
これでは仮に経営者さまの言い分が正しいとしても、負けることがあります。
もう1つの運営ブログです→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
今日は貯まっていたメールの返信をしたり、書類を整理したりしてました。
直ぐにやれば、どうということはないのですが、貯まってしまうと結構大変な作業になります。
面倒くさがらずに、こまめにやるべきですね。
最近特に多くなってきたのが、解雇に関する相談。
経営者さまにも「解雇をする場合は慎重に!」という考え方が浸透してきたようですね。
ただ、共通する問題点があります。
それは証拠が少ないということです。
これでは仮に経営者さまの言い分が正しいとしても、負けることがあります。
もう1つの運営ブログです→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月01日
税理士さんは神様なのか?その2
こんばんは、新潟の社会保険労務士「越後の虎」です。
退職金の積立方法について質問がありました。
「生命保険は選択肢の中からはずそうと思うのですが・・・」
税理士さんから原則として生命保険は使うべきではないという指導を受けたとか。
万一使う場合は資産として計上するものにして下さいということ。
何故そのようなことをおっしゃったのか、私には理解しかねます。
悪質な節税に使うわけではないのに。
ちょっと神経過敏になっているように思えるのですが。
いずれにしても、税理士さんが言ったから、というだけで簡単に方針を変えてしまうのはどうかと思います。税理士さんは神様ではないのですから。
税理士さんによって若干見解が異なることもありますし。
事実、今回の件に関して私の知り合いの税理士さんは問題ないとおっしゃっていました。
もちろん、税務上の取扱いは将来変更されることもあるから、注意するようにというご指摘は受けました。これは当然のことですね。
ところで、いよいよ日曜日には雪が降るようです。
明日は早起きしてスタッドレスタイヤへ交換しようと思ってます。
私は自分で交換するのでいいんですが、ガソリンスタンドで交換する人は、今週末タイヤ交換の依頼が集中してひどく待たされそうです。
もう1つの運営ブログです→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
退職金の積立方法について質問がありました。
「生命保険は選択肢の中からはずそうと思うのですが・・・」
税理士さんから原則として生命保険は使うべきではないという指導を受けたとか。
万一使う場合は資産として計上するものにして下さいということ。
何故そのようなことをおっしゃったのか、私には理解しかねます。
悪質な節税に使うわけではないのに。
ちょっと神経過敏になっているように思えるのですが。
いずれにしても、税理士さんが言ったから、というだけで簡単に方針を変えてしまうのはどうかと思います。税理士さんは神様ではないのですから。
税理士さんによって若干見解が異なることもありますし。
事実、今回の件に関して私の知り合いの税理士さんは問題ないとおっしゃっていました。
もちろん、税務上の取扱いは将来変更されることもあるから、注意するようにというご指摘は受けました。これは当然のことですね。
ところで、いよいよ日曜日には雪が降るようです。
明日は早起きしてスタッドレスタイヤへ交換しようと思ってます。
私は自分で交換するのでいいんですが、ガソリンスタンドで交換する人は、今週末タイヤ交換の依頼が集中してひどく待たされそうです。
もう1つの運営ブログです→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る