06年12月29日
時間をかければうまくいく?
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
早めにやっておけば・・・と思うことが毎年沢山あります。
そして年末と言えば「年賀状」の作成。
本当だったら20日は全て出来上がってる予定でした。
しかし、案の定仕事が忙しく作業は遅れ気味。
仕方ないので、凝ったことはぜずに定型の文句だけにしようと思いました。
でも、実際に作業を始めるとやっぱり凝りだします。
そして、どんどん時間がなくなって、結局当たり障りのないものに・・・。
時間をかければいいものができる、というわけではないですね。
時間を区切って、その中で精一杯のことをする。
頭ではわかっていても、なかなかできないですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
早めにやっておけば・・・と思うことが毎年沢山あります。
そして年末と言えば「年賀状」の作成。
本当だったら20日は全て出来上がってる予定でした。
しかし、案の定仕事が忙しく作業は遅れ気味。
仕方ないので、凝ったことはぜずに定型の文句だけにしようと思いました。
でも、実際に作業を始めるとやっぱり凝りだします。
そして、どんどん時間がなくなって、結局当たり障りのないものに・・・。
時間をかければいいものができる、というわけではないですね。
時間を区切って、その中で精一杯のことをする。
頭ではわかっていても、なかなかできないですね。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る
06年12月29日
賃金規程を作成して欲しいと言われると・・・
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。
今日は主にクライアントから依頼のあった賃金規程を作成。
業務として請け負ったのですが、私は賃金規程の作成という業務には違和感を覚えます。
賃金規程は賃金を決めるためのルールなのですが、一番大切な賃金の決め方は規定しないことがほとんどだからです。
もちろん賃金表を記載する場合はありますが、大事なのは金額の根拠であり、その決め方ですね。
賃金の決め方で必ず必要となるのが人事評価制度。
みなさん、この制度導入に及び腰なことが多いですね。
人事評価制度は立派なものが必要とは限りませんが、なくてはならないものです。
この制度なくしてどのようにして賃金を決めるのでしょうか。
もちろん、どのような制度にするか考えがまとまらなければ着手できません。
是非、ご検討頂けるよう、説得したいと思っています。
ランキングTOP10の常連ブログ→ 社会保険労務士「越後の虎」が斬る