07年07月30日
ちょっと遅くなった独り言
ちょっと遅くなりましたが、7月4日から7日まで、今年に入って3度目の中国訪問となりました。今回は初めて、成田からダイレクトで北京へ行ける事となったのです。但し、事故の際には殆ど二束三文の保険しか降りないと言うことで有名な「中国国際航空」でした。
成田発14:55発予定のCA926便。2時間前に成田空港には到着していましたが、遅れに遅れて出発は18時過ぎ。つまり5時間遅れです。成田出発の予定時間にはまだ機材は北京にいたのですから飛び立ちようがないのです。まあそんなことで、北京飯店に現地時間(時差は−1時間)で18時半には到着のはずが23時半。まもなく翌日と言うところでした。
今回の訪問目的は、ショッピングモール開発のプロデュースをする予定の現地行政との打合せが主でした。日にちのない中、北京郊外の、といっても北京市内ではありますが、昌平区(ChangPing:チャンピン)にも行ってきました。ここは、なかなかの町でして、万里の長城で有名な「八達嶺」、明時代の歴代王の墓がある「十三陵」、中国4代温泉地のひとつ「小湯山」などがある一大観光地でもあります。市内中心から車で約30分で行けます。
中国では珍しく、空気が良く、このエリアの緑地率は町全体で50%近いものです。この区の中心に行く途中に昌平区と北京中心区とのほぼ境で「八達嶺高速道路」のインターチェンジからすぐのところに、日本のジャスコが2008年開店予定でショッピングセンター計画が持ち上がっています。
中国では、日本と比較して、ショッピングセンターの立地は、約35年は遅れているのではないでしょうか。何故ならば、日本の商業施設の発展は、江戸時代から今日までの間で、急激に発達したのはまだここ40年と言ったところです。はじめは、港町、宿場、神社仏閣の近隣に商店街らしきものが自然発生的に形成されたのが始まりと言われています。これは江戸時代から大正時代位まで続きました。現在ではこれらの商店街は概ね「元町商店街」「本町商店街」等と呼ばれているところです。次に鉄道が走るようになり、駅前商店街が形成されてきたわけです。もちろんこれらは**駅前商店街などと呼ばれているものです。しかしモータリゼーションの発達により、郊外(国道、バイパス沿線、最近ではやっと高速道路のインターチェンジ近隣)でのショッピングセンターが出来たのはまだまだ、ここ20年から25年前からのことです。
それと比較して、中国では未だに中心市街地の一等地や駅前が中心です。そのような中で、このジャスコの物件は恐らく、先駆者となる立地へのショッピングセンター開発者となることでしょう。出来上がるのが楽しみです。
成田発14:55発予定のCA926便。2時間前に成田空港には到着していましたが、遅れに遅れて出発は18時過ぎ。つまり5時間遅れです。成田出発の予定時間にはまだ機材は北京にいたのですから飛び立ちようがないのです。まあそんなことで、北京飯店に現地時間(時差は−1時間)で18時半には到着のはずが23時半。まもなく翌日と言うところでした。
今回の訪問目的は、ショッピングモール開発のプロデュースをする予定の現地行政との打合せが主でした。日にちのない中、北京郊外の、といっても北京市内ではありますが、昌平区(ChangPing:チャンピン)にも行ってきました。ここは、なかなかの町でして、万里の長城で有名な「八達嶺」、明時代の歴代王の墓がある「十三陵」、中国4代温泉地のひとつ「小湯山」などがある一大観光地でもあります。市内中心から車で約30分で行けます。
中国では珍しく、空気が良く、このエリアの緑地率は町全体で50%近いものです。この区の中心に行く途中に昌平区と北京中心区とのほぼ境で「八達嶺高速道路」のインターチェンジからすぐのところに、日本のジャスコが2008年開店予定でショッピングセンター計画が持ち上がっています。
中国では、日本と比較して、ショッピングセンターの立地は、約35年は遅れているのではないでしょうか。何故ならば、日本の商業施設の発展は、江戸時代から今日までの間で、急激に発達したのはまだここ40年と言ったところです。はじめは、港町、宿場、神社仏閣の近隣に商店街らしきものが自然発生的に形成されたのが始まりと言われています。これは江戸時代から大正時代位まで続きました。現在ではこれらの商店街は概ね「元町商店街」「本町商店街」等と呼ばれているところです。次に鉄道が走るようになり、駅前商店街が形成されてきたわけです。もちろんこれらは**駅前商店街などと呼ばれているものです。しかしモータリゼーションの発達により、郊外(国道、バイパス沿線、最近ではやっと高速道路のインターチェンジ近隣)でのショッピングセンターが出来たのはまだまだ、ここ20年から25年前からのことです。
それと比較して、中国では未だに中心市街地の一等地や駅前が中心です。そのような中で、このジャスコの物件は恐らく、先駆者となる立地へのショッピングセンター開発者となることでしょう。出来上がるのが楽しみです。
07年07月12日
おしらせ
今年(2007年)の6月1日付けで、新会社を設立しました。会社名は、「株式会社コマース フィールズ」と言います。コマース=商業、フィールズ=分野、畑の意味で、ショッピングセンターの開発プロデュースやその管理運営指導を行うのが主たる事業内容です。
先回から独り言を述べている「中国」でのショッピングモール開発のアセットマネジメントとプロパティマネジメントが最初の仕事となりそうです。詳しくは、近々のうちにこの紙面でもご紹介できることになると思います。
会社の所在地は、プロフィールにある「二ツ木株式会社」と同じ事務所内に同居しています。
代表取締役:加藤雅光
専務取締役:茅原 允
取 締 役 :林 照義
TEL:045-323-2437
FAX:045-321-5426
E-mail:consult.dpt@futatsugi.co.jp(当面はこのアドレスを兼用していきます。)
事業目的
1.都市開発の計画・立案・設計・運営及びこれに関す
るコンサルティング業務。
2.商業施設の計画・立案・設計・運営及びこれに関す
るコンサルティング業務。
3.不動産・資産の運用、及び管理に関するコンサルティング業務。
4.小売業の経営に関するコンサルティング業務。
5.住宅環境に関するコンサルティング業務。
6.店舗の企画・設計・開発・運営に関する業務。
7.フランチャイズシステムの企画・開発・運営及びこれ
に関するコンサルティング業務。
8.新商品開発の企画・開発・運営及びこれに関するコ
ンサルティング業務。
9.特許権・実用新案権・商標権・意匠権・著作権・版権
の開発・保有・運用。
10.宅地建物取引業。
上記のようになっています。まあ、とりあえずはショッピングモールのアセットマネジメントから、ボチボチ始めていく所存です。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
商業開発に関することでしたなら、どのようなことでも、ご相談に応じますので、ご一報下されば幸です。
先回から独り言を述べている「中国」でのショッピングモール開発のアセットマネジメントとプロパティマネジメントが最初の仕事となりそうです。詳しくは、近々のうちにこの紙面でもご紹介できることになると思います。
会社の所在地は、プロフィールにある「二ツ木株式会社」と同じ事務所内に同居しています。
代表取締役:加藤雅光
専務取締役:茅原 允
取 締 役 :林 照義
TEL:045-323-2437
FAX:045-321-5426
E-mail:consult.dpt@futatsugi.co.jp(当面はこのアドレスを兼用していきます。)
事業目的
1.都市開発の計画・立案・設計・運営及びこれに関す
るコンサルティング業務。
2.商業施設の計画・立案・設計・運営及びこれに関す
るコンサルティング業務。
3.不動産・資産の運用、及び管理に関するコンサルティング業務。
4.小売業の経営に関するコンサルティング業務。
5.住宅環境に関するコンサルティング業務。
6.店舗の企画・設計・開発・運営に関する業務。
7.フランチャイズシステムの企画・開発・運営及びこれ
に関するコンサルティング業務。
8.新商品開発の企画・開発・運営及びこれに関するコ
ンサルティング業務。
9.特許権・実用新案権・商標権・意匠権・著作権・版権
の開発・保有・運用。
10.宅地建物取引業。
上記のようになっています。まあ、とりあえずはショッピングモールのアセットマネジメントから、ボチボチ始めていく所存です。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
商業開発に関することでしたなら、どのようなことでも、ご相談に応じますので、ご一報下されば幸です。