09年11月30日
今年もあとひと月・・・?
いつも思うのですが、何て一年は早く過ぎてしまうのでしょう・・・
特に今年は、100年に1度の恐慌であったり、新型インフルに翻弄されたり、ついでに私は厄年(それなりに災いがありました。)だったので、正直「早くこんな年は終わってくれ!」と叫んだことが何度かあります。。
それでも冷静になったいま、松下幸之助氏の「日々新た」「天分を極めよ」との言葉を思い返し、あとひと月でも成せるものをひとつでもクリアしてゆきます。
前年比売り上げUPもまだ可能性がありますし、職員にはきちんと賞与も出したい。 プライベートの毎週のジョギングも絶対に欠かさず、しかも距離を伸ばしたい。韓国語も上達したい。
まずは、目標は描かないと叶える事も出来ないのです・・・
特に今年は、100年に1度の恐慌であったり、新型インフルに翻弄されたり、ついでに私は厄年(それなりに災いがありました。)だったので、正直「早くこんな年は終わってくれ!」と叫んだことが何度かあります。。
それでも冷静になったいま、松下幸之助氏の「日々新た」「天分を極めよ」との言葉を思い返し、あとひと月でも成せるものをひとつでもクリアしてゆきます。
前年比売り上げUPもまだ可能性がありますし、職員にはきちんと賞与も出したい。 プライベートの毎週のジョギングも絶対に欠かさず、しかも距離を伸ばしたい。韓国語も上達したい。
まずは、目標は描かないと叶える事も出来ないのです・・・
09年11月26日
公益社団法人の移行認定について
先日、掲題の件で相談がありました。
新法が施行されて、1年程度なので神奈川県でも2件しか移行した法人がないようです。
これからは、それなりに需要が見込めそうですが、既存法人には5年の経過措置があるので「みなし認定」の特例がある限り、しばらくは様子を見ようとしている法人が多いのが実情です。
いざ引き受けるとなると、会計の知識が当然必須になり、法人の担当者とは緻密にかつ長期(最低1年以上)に亘って、コミュニケーションを図らねばならず、労力も甚大なものになります。
実は新法施行直前に全国組織の社団法人から相談があり、慌てたことがありました。
そこは幸い?いまは保留になっております。
いずれにしても、新規かつ魅力がある分野と言えるでしょう。。。
新法が施行されて、1年程度なので神奈川県でも2件しか移行した法人がないようです。
これからは、それなりに需要が見込めそうですが、既存法人には5年の経過措置があるので「みなし認定」の特例がある限り、しばらくは様子を見ようとしている法人が多いのが実情です。
いざ引き受けるとなると、会計の知識が当然必須になり、法人の担当者とは緻密にかつ長期(最低1年以上)に亘って、コミュニケーションを図らねばならず、労力も甚大なものになります。
実は新法施行直前に全国組織の社団法人から相談があり、慌てたことがありました。
そこは幸い?いまは保留になっております。
いずれにしても、新規かつ魅力がある分野と言えるでしょう。。。
09年11月23日
連休は、会社法の研究三昧・・・
本日で11月の3連休も終わり。。。
昨日は、横須賀市芦名で起きた高校生2名の交通事故死に係る情報収集の為、現地でチラシをまいたり、通行人に情報提供の呼びかけを直接行いました。
現地には、事故で無くなった高校生の実父も来られ、少しでも手がかりをと頑張りました。
その他は、週明けの公益法人移行認可の問い合わせへの対応等、会社関係の相談が目白押しです。その為、私は会社法・もう一人は公益法人の研究に没頭しました。
私は、今日も朝の7時半から今まで会社法関係の研究をしておりました。
設立から募集株式の発行、単位株式数の改正点、解散、清算、外国会社等々です。
この後も、株式分割、併合、焼却、権利義務取締役等の研究をして、寝ます!
昨日は、横須賀市芦名で起きた高校生2名の交通事故死に係る情報収集の為、現地でチラシをまいたり、通行人に情報提供の呼びかけを直接行いました。
現地には、事故で無くなった高校生の実父も来られ、少しでも手がかりをと頑張りました。
その他は、週明けの公益法人移行認可の問い合わせへの対応等、会社関係の相談が目白押しです。その為、私は会社法・もう一人は公益法人の研究に没頭しました。
私は、今日も朝の7時半から今まで会社法関係の研究をしておりました。
設立から募集株式の発行、単位株式数の改正点、解散、清算、外国会社等々です。
この後も、株式分割、併合、焼却、権利義務取締役等の研究をして、寝ます!
09年11月20日
安かろう。良かろう?
本日、私の顧客様で破竹の快進撃を2年目で実現している20代の社長様にお会いしました。(リフォーム業)
このデフレスパイラルと言われる、大不況時代に、しかも建築関係で20代で超短期で成功した稀代の獅子と言えましょう。
その社長から、とても印象に残る一言を頂きました。
「安かろう。良かろう・・・」普通、安いものは悪いというのが常識で、今日の経済縮小の一大要因になっておりますが、彼の理論では、「うちは良いものを極めて安く大量に仕入れることが出来る実績がある。しかも、お客さんにも、破格でそれを売ることが出来る。それで充分利益が出るのだから、皆が良くなるんです。。」と、平易な言葉で教えてくれました。
ここでは書ききれませんが、彼の経営理論を聞けば、「なるほど・・・」と思います。
でも、絶対に真似の出来ない実績と実力そしてビジョンがあるのです。。
そこへ、社員全員が向かおうとして、必死に結果を出している。。。。
帰り際に、社員旅行のお土産と言う北海道のお菓子とラーメンを頂きました。
この時代に、社員全員で北海道旅行。しかも2年目の会社・・・・
私がお手伝いしたここ数年の会社設立手続きではダントツのNO1.
しかし、その成功には根拠あるプロセスと、社員全員が実現するための「適うべき夢」があるのです。
このデフレスパイラルと言われる、大不況時代に、しかも建築関係で20代で超短期で成功した稀代の獅子と言えましょう。
その社長から、とても印象に残る一言を頂きました。
「安かろう。良かろう・・・」普通、安いものは悪いというのが常識で、今日の経済縮小の一大要因になっておりますが、彼の理論では、「うちは良いものを極めて安く大量に仕入れることが出来る実績がある。しかも、お客さんにも、破格でそれを売ることが出来る。それで充分利益が出るのだから、皆が良くなるんです。。」と、平易な言葉で教えてくれました。
ここでは書ききれませんが、彼の経営理論を聞けば、「なるほど・・・」と思います。
でも、絶対に真似の出来ない実績と実力そしてビジョンがあるのです。。
そこへ、社員全員が向かおうとして、必死に結果を出している。。。。
帰り際に、社員旅行のお土産と言う北海道のお菓子とラーメンを頂きました。
この時代に、社員全員で北海道旅行。しかも2年目の会社・・・・
私がお手伝いしたここ数年の会社設立手続きではダントツのNO1.
しかし、その成功には根拠あるプロセスと、社員全員が実現するための「適うべき夢」があるのです。
09年11月16日
中田前横浜市長と意見交換・・・
本日、「よい国つくろう!日本志民会議」の旗を揚げた中田宏前横浜市長と意見交換する機会に恵まれました。
実は、氏が突然の辞任劇を公表したあの日、私から横浜市への政策提言の時間を20分頂いていたのですが、それが無に帰してしまったので、挽回する機会でもありました。
私からは、民主党が唱える「永住権をもつ外国人には地方参政権を」というテーマについて、「基本的には賛成。しかし、永住権を持てば誰でも参政権を認めるのはおかしい。
つまり、日本に生まれ、日本人と同様の教育・生活慣習を経てきたものに対して与える参政権であるべきで、個別かつ具体的に審査をするべきだ。」という持論を展開しました。
中田氏も特定永住外国人の知識が豊富で、例えば在日一世ならまだしも、その子孫が何代にも亘って「特定」とつけるのは如何か?今の制度をもっと実体に近づくものにしないと!との意見がありました。
ある意味、入管難民法そのものを見つめなおす、制度的な検証が必要かもしれませんね。
著名且つ進士の気概をもつ氏との出会い、そして意見交換の機会はいつも新鮮な刺激を齎してくれます。。。来月は林現横浜市長にお目に掛かれそうです。。。
実は、氏が突然の辞任劇を公表したあの日、私から横浜市への政策提言の時間を20分頂いていたのですが、それが無に帰してしまったので、挽回する機会でもありました。
私からは、民主党が唱える「永住権をもつ外国人には地方参政権を」というテーマについて、「基本的には賛成。しかし、永住権を持てば誰でも参政権を認めるのはおかしい。
つまり、日本に生まれ、日本人と同様の教育・生活慣習を経てきたものに対して与える参政権であるべきで、個別かつ具体的に審査をするべきだ。」という持論を展開しました。
中田氏も特定永住外国人の知識が豊富で、例えば在日一世ならまだしも、その子孫が何代にも亘って「特定」とつけるのは如何か?今の制度をもっと実体に近づくものにしないと!との意見がありました。
ある意味、入管難民法そのものを見つめなおす、制度的な検証が必要かもしれませんね。
著名且つ進士の気概をもつ氏との出会い、そして意見交換の機会はいつも新鮮な刺激を齎してくれます。。。来月は林現横浜市長にお目に掛かれそうです。。。
09年11月16日
新年から、一名増員予定。
司法書士の有資格者の交替に伴い、新年からのメンバーを内定しました。
今回は資格の有無よりも、より人間性を重視した人選となりましたが、学生時代に体育系部活動の経験があり、基本的な礼儀等のマナーが身に付いている人材との判断です。
紹介会社もより信頼のおける会社であることから、厳選の上にも内定となりました。
我々のような6名程度の事務所では、一人ひとりの仕事に向かう姿勢がそのまま事務所経営そのものにダイレクトに影響し、顧客様にも相当な信用に関わるものになってしまいます。
来年度は心機一転、新メンバーを加えてより最高の一年にしたいと思います。
今回は資格の有無よりも、より人間性を重視した人選となりましたが、学生時代に体育系部活動の経験があり、基本的な礼儀等のマナーが身に付いている人材との判断です。
紹介会社もより信頼のおける会社であることから、厳選の上にも内定となりました。
我々のような6名程度の事務所では、一人ひとりの仕事に向かう姿勢がそのまま事務所経営そのものにダイレクトに影響し、顧客様にも相当な信用に関わるものになってしまいます。
来年度は心機一転、新メンバーを加えてより最高の一年にしたいと思います。
09年11月08日
身体測定が26歳と判定。。
小竹です。
昨日の健康診断により、(一泊での精密検査含む。)私の現段階における身体測定が26歳であると判定されました。非常に喜ばしいことです。
特に、筋肉・骨密度・肺活量・姿勢等がアラフォー世代の中では図抜けており、内臓脂肪以外(これも、少ないほうでした。)は問題点が見当たらなかったです。
原因は、この1年4ヶ月間一度もサボらなかった週一のジョギングに他なりません。
今日も、約3.5キロをゆっくり21分間休まずに走りました。
体重も、開始当初から6?減成功です。
その成果か、風邪にもかからず、免疫が保たれてきたようです。
経営者には、健全な体力こそが必要なのでは?と感じるこの頃です。
昨日の健康診断により、(一泊での精密検査含む。)私の現段階における身体測定が26歳であると判定されました。非常に喜ばしいことです。
特に、筋肉・骨密度・肺活量・姿勢等がアラフォー世代の中では図抜けており、内臓脂肪以外(これも、少ないほうでした。)は問題点が見当たらなかったです。
原因は、この1年4ヶ月間一度もサボらなかった週一のジョギングに他なりません。
今日も、約3.5キロをゆっくり21分間休まずに走りました。
体重も、開始当初から6?減成功です。
その成果か、風邪にもかからず、免疫が保たれてきたようです。
経営者には、健全な体力こそが必要なのでは?と感じるこの頃です。
09年11月05日
新人研修会が無事終了!(産廃収集運搬業講師を終えて。。。)
本日、中小企業共済会館において、掲題の講義をして参りました。
100余名に及熱心な受講者を前に、約2時間熱心に業務の解説をして参りました。
講義をすることは、実務の初心に立ち戻り、自らの仕事を見つめる良い機会になりました。
また、本日はその後も会社設立業務や、中小企業家同友会での講義の打合せ等で
喋りっ放しの一日でした。。
明日は、資格予備校の責任者が来所され、来年の行政法と行政書士業務との関わりに関する講義の打ち合わせがあります。。
100余名に及熱心な受講者を前に、約2時間熱心に業務の解説をして参りました。
講義をすることは、実務の初心に立ち戻り、自らの仕事を見つめる良い機会になりました。
また、本日はその後も会社設立業務や、中小企業家同友会での講義の打合せ等で
喋りっ放しの一日でした。。
明日は、資格予備校の責任者が来所され、来年の行政法と行政書士業務との関わりに関する講義の打ち合わせがあります。。
09年11月04日
講演資料づくりに奔走・・・・
明日の行政書士会新人研修会の資料や、来月12、16日の講演の資料(大手資格予備校と中小企業家同友会)の作成と確認で追われました。。。
それでも、お声を掛けられるのは大変光栄なことですね・・・
それでも、お声を掛けられるのは大変光栄なことですね・・・
09年11月03日
弁護士と急遽飲み会?
昨日、17時に「飲み会をやろう!」と電話が鳴りました。
懇意にしている不動産会社社長様からのお声ががりでしたが、共通の知人である同年代の弁護士も一緒との事。その弁護士には丁度ある事で相談に乗ってもらっている最中でしたので、「勢いが大事」と、即応しました。
関内駅の直ぐ近くの伝統ある蕎麦屋さんでの懐石料理を楽しみながら、不動産業界事情に話が盛り上がりました。
私も、多少なりとも業界事情は通じている関係もあり、何とかついてゆけました。
どんな世界もそうですが、業界の一線をひた走る彼らとの情報交換は、私にとっても何事にも変えがたいものがあります。。。
懇意にしている不動産会社社長様からのお声ががりでしたが、共通の知人である同年代の弁護士も一緒との事。その弁護士には丁度ある事で相談に乗ってもらっている最中でしたので、「勢いが大事」と、即応しました。
関内駅の直ぐ近くの伝統ある蕎麦屋さんでの懐石料理を楽しみながら、不動産業界事情に話が盛り上がりました。
私も、多少なりとも業界事情は通じている関係もあり、何とかついてゆけました。
どんな世界もそうですが、業界の一線をひた走る彼らとの情報交換は、私にとっても何事にも変えがたいものがあります。。。