毎年、我が家の新春恒例行事は北国街道海野宿で干支のガラス細工を買い求めること。今年は「子(ねずみ)」で、豊かさの象徴と賢才な行動力がゆえに十二支の一番になっているとのこと、一年間ねずみの縁起物に願い、何事にもあやかりたいものです。

(海野宿の課題)

 地元露天商の主曰く、海野宿は行政から数千万円の援助を得ながら、町所有の駐車場を有料にしているのは見当違いだ、観光客は有料の看板をみてUターン。海野宿の住人は教員等堅い職業経験者で町おこしの当事者にならず、軒先だけヨソ者に貸すのがせいぜい。行政が期待する町おこしになっていない。単に常設の映画ロケ地では悲しい。

(進まない町おこし)

 長野市の中心市街地も、何処にもあるシャッター通りとなりつつある。商店主は夕刻になると郊外地の自宅に帰る。商店街を支える周辺の生活者減少にブレーキがかからない。行政がイベント企画しても業者への丸投げで商店主の参加度はうすい、活性化の経験になっていない。

(今年は子(ねずみ)年)

 ネズミの行動力にたけた生き方には教えられるものがあります。適地適者生存の考え、店主は高齢、跡取りは有力企業勤務で、閉店は時間の問題。できれば、店舗を創業希望の若者に安価でお貸し頂きたい。店舗は入れ替わる、街に変化を感じていただける行動が求められる。



星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano